- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 公共交通機関(電車・バス)
-
2018/10/05
こなさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5片手でも曲がる事が出来たり、振動が少なく安定していてとてもスムーズで楽に走行できます。 重いので持ち運びは大変ですが、持ち運ぶことはほぼないので、全く問題はなかったです。 対面走行ができるベビーカーと悩みましたがエアバギーより重かったのでやめましたが、1歳くらいまではやはり対面走行できる方がいいのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/01/17
りんりんごさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5坂がある地域だったので、ブレーキのついたもの、車輪が大きく振動が少ない方がいいかと思って選んだ。三輪で操作性も良く、ガタガタすることも少なく、子どもも乗りやすそうにしている。対面に出来ないのは残念だが、2歳半になった子どもも小さく感じることなく乗れており、良かった。 詳細を見る -
2018/10/05
もさこさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5片手でコントロールしやすくて、安定感があり、悪路もスムーズに進みます。デザイン性も優れていて、気に入って使ってます。シートの着脱もしやすく、汚れてもまる洗いも簡単なので、清潔に使えてとても良いです。今はできないワンタッチでの収納ができれば理想的です。 詳細を見る -
2018/10/05
かおりん11さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5安定感があり、ちょっとしたでこぼこ道でも多少の段差など気になりません。デザインも可愛く、収納もしっかりあり、毎日使用しています。 もう少し軽く小さければ持ち運びできるのですが、それだと安定感が減るのかなぁ〜〜と。結果的にはとても使いやすく重宝しております。 詳細を見る -
2019/09/19
Yui252さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5フレームがしっかりしていて安心です。 大きなチューブタイヤなのでデコボコや ちょっとした段差でも問題なく進めます。 ただ、重いので女性一人で、子連れでは、畳んで運ぶのは困難かと思います。 基本的に家の近所か電車で運搬した先で使用しています。 軽量のベビーカーなど、用途に合わせてメインとサブを使い分けると良いと思います。 詳細を見る -
2018/10/05
moca69さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4赤ちゃんの乗り心地を最優先にし、三輪タイプをベースに検討しました。アップリカのスムーブとエアバギーで迷いましたが、操作性、大きさ(改札を通れるかも含め)エアバギーにしました。またエアバギーはカバーを着せ替えできるので2人目以降もリニューアルできるかなと思ったのも決め手です 詳細を見る -
2020/01/17
ブルルさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4元々、飼犬用に購入していたエアバギーが赤ちゃん用にもカスタムチェンジが出来るということで オプション品を追加で購入して赤ちゃん用にしました。 エアバギーはタイヤがしっかりしているので、動きがなめらかなので 機動性が良いかと思います。 基本的に他のメーカーを検討していないので、比較はできませんが、エアバギーを使用していて特に違和感、不満はあまり、ありません。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。