- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
morico0814さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5操作性がとても良く、セカンドでベビーカーを買ったのですが、ストレスになってしまい、結局エアバギーしか使っていません。荷物も沢山入れられるので、日々の買い物にも重宝しています。ただ、やはり重さと大きさの面でバスに乗る際はセカンドのコンパクトなベビーカーを使っています。選んだきっかけはネットで口コミなど調べて、お店でいろいろ試運転をしてみて決めました。 詳細を見る -
2018/09/28
erioさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5シンプルなベビーカーが欲しくこれにしました。 価格は結構しましたが、車輪もしっかりしているし耐久性もありそうなので長く使えるかなと思います。 ですが、おじいちゃん、おばあちゃんには重いため扱うのが大変そうなので、3000円のバギーを購入しました。家の周りを散歩するとき使っています。 詳細を見る -
2018/09/28
MKみほさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5ベビーカーの動きがスムーズな為、スーパーなどの買い物の際に車を使わない予定の私達夫婦にとって、合っていると思ったからです。また、色も自分で組みわあせて自分達用と出来るので、良いと思いました。悪い点は、もう少し軽くなればうれしいなぁ。と思いますが、そこは赤ちゃんの為に仕方ないと思い、頑張ります。 詳細を見る -
2018/09/28
keitannn さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5何と言っても走行性がよく、ガタガタ道でも片手でもスイスイ進みノンストレスに使用できます。同時に赤ちゃんへの負担も最小限におさえれるので赤ちゃんもよく眠ってくれます。即決した理由はデザイン性です。色がおしゃれで三輪見た目が好みでした。他に検討したのはアップリカのスムーブです。やはり見た目でエアバギーに決めました。第二子の性別が変わっても色をカスタマイズできるところに気に入っています。 詳細を見る -
2018/09/28
まどかーーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5走行性がとてもよく、少しの段差も難なく超えることができる。 赤ちゃんへの振動も少ない。 しかし、重量があり、駅などの階段は持ち運びができない。エスカレーターに乗せることはできない。 ハイシートのストッケと迷ったが、走行性のよいエアバギーを選んだ。 詳細を見る -
2018/09/28
みーさん3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5まずは三輪に憧れてたのと、デザインの良さ、押しやすさです。 車のトランクへ収納するときは、重たいので旦那にお願いしています。安定性も機能性もすごくよくて、友達にも勧めて購入したと言っていました。おしゃれで機能性もよくて、大満足しています。 詳細を見る -
2018/09/28
さんごーママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5よくお出かけする場所までにとても急な坂があり、ブレーキ優先で選択した。 畳にくいのが難点だか、家での保管もたたむ必要はないので大丈夫。 畳やすさからアップリカのスムーブも候補にいれたが、ブレーキがエアバギーの方が使いやすそうだったので、エアバギーにした。 詳細を見る -
2018/09/28
ひとみ12さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5まずはデザインから気に入って購入を決めていました。調べるうちにエアタイヤの良さや、子供が苦痛なくなれることが分かり、またマキシコシとドッキングすることで首すわり前は重宝してます。チャイルドシートとしてマキシコシは使えるため、これでチャイルドシート問題も一気に解決しました。新生児が使えるチャイルドシートはすごく高価で選びにくかったので、マキシコシを使い終えたら購入を検討しようと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
sato2746さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
53輪なので方向変換などがとてもスムーズで楽に押せます。本体が少し重いのが難点ですが、本体が重いからこそ安定感があるのだと思います。他社の4輪のベビーカーも考えましたが、トラベルシステマに対応しているエアバギーが新生児期から使いやすいと思い選びました。 詳細を見る -
2018/09/28
natsumyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5車はほとんど乗らないので重さは持ち運びやすさは後まわしにして、安定した走行性と見た目を重視して決めました。少し値段は高いかなとも思いましたが、ほぼ毎日使うものだからこそ気に入ったものを選びました。使ってみてよかったことは、ハンドル部分がしっかりしていること、大きいわりに車幅は駅改札も通るサイズであり助かります。また日除けが大きくすっぽりと包んでくれますが、上から見れる窓がついており様子が見れるので安心です。 詳細を見る -
2018/09/28
トリ29さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5四輪の他社メーカーのベビーカーを検討していたが、実際に押してみると安定感があり押しやすい。柄も豊富で他の人とかぶりにくいところも魅力。重さがあるため、車へ乗せることを想定すると不安があったが、想像よりは負担が少ない。 詳細を見る -
2018/09/28
miitetsukaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5他にはストッケ、バガブーを検討しましたが、三輪であることと移動手段を考えてエアバギーにしました。 良い点としては、安定性があること、電車に乗る際に大きすぎないことです。 少し重いという点がマイナスです。 詳細を見る -
2018/09/28
ちゃんりいいいいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5デザインなどから元々エアバギーを検討していました。しかし出産経験のある友人にエアバギーはないよ。重いし。と言われていたのでコンビのメチャカルハンディも視野に入れていました。店頭で実際に押してみて、走行性の良さとデザインが決め手となりエアバギーにしましたが今のところ困っていることはありません。確かに重たいですが子供も乗り心地がよいのか愚図ることはなく、折りたたんで持ち上げなければならない場面などは今の所特にないので重さをそこまで気にしなくてよかったかなと思います。また、少しでも気になることが出てきたらすぐ近くに直営店があるのでメンテナンスもしてもらえるので大満足です。 詳細を見る -
2018/09/28
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5機能やデザイン、小回りが利く、振動が少ない等総合的に良いと思い購入。 押し手部分が四角いのとブレーキが付いているのが魅力的。 唯一気になるのが、折りたたみは簡単だが折りたたんだ時のコンパクトさが他のベビーカーに比べて低い。 詳細を見る -
2018/09/28
パンのすけさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5アプリカも検討しましたが、三輪の見た目のスタイリッシュな形が大変気に入り、走行も非常にスムーズなので決めました。ただ少し重さもあるので持ち運びには少し重さを感じますが大変気に入っています。また荷物がたくさん載せれるも魅力です。 詳細を見る -
2019/01/04
あーさんだよさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5持ち運びのコンパクトさはない 車移動ならすこし幅を取る タイヤが三輪なので移動操作は楽 でも、次は違うものがいい 対面式のもの チャイルドシートとして使えるところは便利だと思った 取り外しの操作も手軽なので女の人でも軽々取り外しが出来便利 チャイルドシートの付け替えの時に対面でベビーカーに取り付けられたらより良いと思う 詳細を見る -
2019/02/28
カイくんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ベビーカー自体10キロ近くあるので持ち運びは結構大変だが、その重さが走行性に安定があり子供も安心して乗れるんだと思います。乗ると寝ることが多いです。 オプションにはなりますが、手すりの部分に付けられるカバンはすぐ使いたいものなど入れたり出来るので買って正解でした。 詳細を見る -
2020/03/19
さぁとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5重いのがデメリットになるが、操作性がとても優れており、子供の揺れも少なく安心できる。子供は小さい頃は対面式でない為、乗りたがらなかったが少し大きくなってからは外を見るのが楽しいのか乗りたいと積極的に乗ってくれる。 他の軽いものも検討したが、押しづらいのが私には合わなかった。 詳細を見る -
2019/02/28
ちゃさのあさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5エアバギーは片手でもスイスイおせるので使い勝手もよく、タイヤが空気を入れて調節出来るので衝撃の吸収性もよく子供も安定している ただとても重く階段などを使うマンションには向かない 日本製の三輪とも迷って色々悩んだ結果見た目で選んだけど全く後悔は 詳細を見る -
2019/02/28
amuchaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5祖父母に出産祝いでプレゼントして頂きました! とても使いやすく小回りもきくのでエアバギーにして良かったです。 子供も首が座った頃から乗ってますがとても快適そうで大人しく乗ってくれてます。 お値段は安くはないですが長く使うことを考えたら高くはないのかな?と思いました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。