cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
45%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.79 6位
デザイン 4.46 41位
耐久性 4.58 18位
収納性 3.21 143位
持ち運びやすさ 2.46 158位
赤ちゃんの快適さ 4.21 53位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator なななななみみみみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    双子ベビーカーは幅が結構気になったので1番幅が狭いのにしました 重さは結構ありますがこがらなわたしでもぜんぜんできます 片手でも操作できるのでおすすめです!!! 値段は高いですが売る時も人気だと思いますよ 日がさした時に子供に直視するので双子のやつはもう少し長くてもいいなと思います 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator れいゆいさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    双子なこともあり、ココダブルを選びました。とても満足でしたが、横並びだとコンビニや、電車などに乗れずその辺りが不便でした。 ですが、横並びであることで、子供達も顔を見合わせることができとても嬉しそうでした。結局、双子の場合は行く場所によってベビーカーを2?3台持ちしてる方が自分を含めて多かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ツインズeeさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    ココダブルのベビーカーを選んだ理由は、子供が双子、というのが大きな理由です。2人が同時に乗れるものを探していて、その中で1番おし心地がよいものを選びました。おし心地はよいのですが、重いことと、たたんでもかなりかさばるのはデメリットと感じています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆーそーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    成長して重くなってきたので、片手でも押せるものをと検討し購入した。1台目がアプリカの2人乗りだったが小回りが効かず押しずらかったので買い替えたかった。縦型と悩んだがどちらかが前に乗りたがるなど喧嘩になるのではと思い、横型のものにした。2人乗りなので重たく車に乗せ下ろしや、移動は大変だが簡単に押せたり、段差も気にせずおせるのでベビーカーでの散歩が楽になった!子どもたちも自分で乗ってくれたりとても助かる。 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーカーランキング