cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
47%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.87 101位
デザイン 4.18 97位
耐久性 4.07 95位
収納性 3.49 106位
持ち運びやすさ 3.38 107位
赤ちゃんの快適さ 4.11 68位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2018/10/05
    avator あゆまるくんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ひとりめでよくわからなかったのでとりあえず近くのリサイクルショップのものを購入しましたが、思いのほか使いやすく乗り心地が良さそうだったので買い換えることなく使っています。生まれる前はいろいろ検討しましたがお値段もなかなか張るので私はとくにメーカーなどにはこだわらずリサイクルショップの中で気に入ったもので十分だと思いました 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ゆきちゃんマンさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ベビーカーは値段が張るので、店員さんの説明と実際の店舗での使用感、口コミをネットで見て決めました!実際の使用はこれからの為具体的な使用感が分からないが、コンビのブランド力もあり信頼している。これから使うのが楽しみです! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator いさはいまんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ベビーカーで移動することが主だったのでしっかりしていて車輪が動きやすいものを選びました。子どもがねてもフラットになるし寝心地も良さそうです。 下の子にも十分使えるデザインで気に入っています。 少し重いように感じるので畳んで持ち運びには向いてないように感じます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Ayu3ueharaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    タイヤが安定すること。たたみやすさ、ひらきやすさ、を重視しました。これから暑くなるので洗濯もしやすく使うのが楽しみです。ハンドル操作がしやすいこともメリットです。収納が、もう少し多ければいいのですが…色は黒でシンプルなものにしました。対面として使えるところも気に入りました。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング