cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
52%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.83 110位
デザイン 4.2 95位
耐久性 4.0 104位
収納性 3.66 65位
持ち運びやすさ 3.95 45位
赤ちゃんの快適さ 4.04 78位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 徒歩主体
1/1
  • 2019/02/27
    avator ryu_toさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    そんなに大きくなくて、いいと思ったし、何よりすごく畳んだ時に小さくなって、狭いところにも置けるし、畳む時も引っかかることなく、スムーズに畳んだり開いたりするから、片手でも楽です。ですが、慣れるまでが操縦に関しては上手くいかず、いろんなところにぶつかったりします。ロックもすんなり出来ないです。 毎回手でやるか、足で何度も頑張ってロックしてます。そこの2つが治ればとても使いやすいと思います 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator tomoyosoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    オート4キャスなため、小回りもきき、とても便利なのですが…畳んでも大きいので、場所を取ります。 選ぶ際にエッグショックは、必須条件だったのですが、実際に子どもが生まれ使用した所、衝撃を吸収してくれるのでガタガタな道でも子どもに響く事なく過ごせています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator azzurri321さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    商品の特徴でもありますが、軽くてもちはこびには良いです。 私のような小柄ママでも一人で持てますし、子供が1歳まで住んでいたアパートは階段しかなかったので助かりました。 またコンパクトになるので置き場所もA型にしてはそこまで取らず良いと思います。 そして、幌がしっかり煽ってくれるので子供が寝た時や日差しが強い時など大助かりでした。 子供が1歳すぎてからは幌を自分で開けてしまいましたが、楽しんでいたのでそれもいいかなという感じです。 しかし軽さを追求しているため、小さな段差でも基本つっかえます。 踏切の溝もほぼ確実にハマるので毎回苦労、タイヤを持ち上げるように操作しないとなので子供がかわいそうでした。 それと両対面式のベビーカーが全てなのかメチャカルで軽量化してるからかはわかりませんが、 ハンドルのあの部分がガタガタのゆるゆるになりました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator のんひろゆわさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    利用してみて、子供も重くなってきたのでベビーカーないお店もあるのでこのベビーカー使用してます。子供も快適なのか、暴れずすぐ寝てしまいます。また、お散歩とかでもこれから暖かくなったら使用してみます。また、デザインがよく、即購入しました!他にも検討していたベビーカーはなく、combiが1番いいかなと思って即決でした。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング