- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2019/10/08
はなちん!!さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5このベビーカーを選んだ理由は、片手で畳めることと、ディズニーの限定モデルがあったことです。 限定モデルのため、あまり他の人とかぶることなく取り間違え等のトラブルもなく快適に過ごせています。 また、片手で簡単に畳めるため狭い玄関にもスムーズに置くことができました。 詳細を見る -
2018/09/06
minabauwaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4良い点は�@背面、対面両方が簡単に操作できるので、楽な所�A本当に軽いので女性一人で持ち運びが楽です。�Bエッグショックなので、段差があっても赤ちゃんがスヤスヤ眠っていられる所。悪い点は収納が少ないので、あまり入れられない所�A対面式にした場合タイヤの操縦が難しい所 詳細を見る -
2019/10/08
kyukさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4たまたまお値段もお買い得になっていたので。デザインもシンプルで使いやすい! 見た目がお洒落なものは重そうで押しにくそうだったので、こちらを即決。 荷物もたくさん下にいれれて、徒歩での買い物がとてもラク。 子供を抱っこしたまま、片手で畳めるのも決め手でした。 詳細を見る -
2019/09/06
田村ゆきさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4主人が買って来たので、ポイントなどはわかりませんが、第一子はギャン泣きでほぼ乗りませんでした。第二・三子はおとなしく乗っていて助かります。 軽くて持ち運びや開いたり畳んだり持ち運んだりが楽ですが、うまく操作しにくいです。段差も乗り越えにくいです。 詳細を見る -
2019/04/01
てぃてぃこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4昔のベビーカーよりも小回りがきいていいと思う。子供も喜んで乗ってくれているように感じる。荷物も入れやすくてとても助かっている。昔のに比べるととても軽くて電車やバスなどたたまないといけないとき、ぐずった時など、ママひとりで軽々と折り畳めて助かっている。 詳細を見る -
2019/10/08
yzh0410さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4選んだ理由は安かったからで、メリットは上に小窓があるので子供の顔が見れていいのと、取っ手が動くので前向きにも後ろ向きにもできるところで、デメリットは操縦がしにくく、疲れやすいです。子供はあまり乗りたがらなかったですが、乗ってしまえば大人しかったです。ピジョンのベビーカーもいいと思っていましたが、値段で考えたときにコンビのベビーカーにしようと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
kan4125さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4安定感が抜群! アスファルトの上など、ボコボコしているところでも安定して押すことができる。赤ちゃん自体も揺れはそこまで感じないのか、スヤスヤ寝ることがよくある。 たまに溝にはまってしまうことがあるけど、大人が気をつけてあげれば問題無し! 片手でたためるが、赤ちゃんを抱っこしたままベビーカーを持つとしんどい。もう少し小さくたためると嬉しい。 詳細を見る -
2019/10/08
3flowerさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4赤ちゃんへの衝撃吸収の是非は正直分からないけど、とにかく軽くて持ち運びやすいし赤ちゃんの触れる布部分は大体洗えるのも嬉しいのですが、抱っこ魔の我が子は気分によって乗車拒否をするのでよく荷物を乗せさせてもらってます。椅子の下の荷物入れスペースは広めなので出し入れも楽でした。 太めの子には少々手狭かもしれません。 詳細を見る -
2018/09/14
yukishioriさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3使用する主な人間が母親であることから、とにかく軽さを重視しました。そのため軽いので持ち運びにとても便利で助かりました。ただ、軽いので振動がすごく子どもの月齢が低い時にはそのことが気になりました。四輪だからか段差に弱く、段差を乗り越える時はベビーカーが跳ね上がるように動くのも気になります。 詳細を見る -
2019/02/27
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3駅やスーパーが近く、ベビーカーを使用することはあまりないと思い、高価なオート4キャスのベビーカーは不要と、セールで安かったこちらのベビーカーを出産前に購入。やはりタイヤが動かないのは小回りが効かず、スーパーに行った時などは使用しづらいですが、特に上の子が小さかった時はベビーカーを嫌がりほとんど使わなかったので充分でした。 詳細を見る -
2018/09/14
あゆちゃん'sさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3姉に貰ったのでコンビのベビーカー使ってるけど 最近のベビーカーゎ進化してるので新しく買い換えるか検討中です。 カバーもシートベルトも丸ごと洗えるベビーカーが欲しいです! 今のベビーカーゎ対面にすると蛇行運転になってしまうのが一番のネックです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。