- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2019/02/27
城間まいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5持ち運びも軽くてすぐにできるし、赤ちゃんを抱っこしたままベビーカーを開くことが出来て、小回りも利くからこのベビーカーを選びました。このベビーカーの良い点は、軽くて、運転操作がしやすく、小回りが利く所です。悪い点は、荷物置くスペースが小さいのと、赤ちゃんの取っ手の部分が柔らかすぎて赤ちゃんをあやす為のオモチャを取り付けたいのに、オモチャの重さに耐えられなくてすぐに取っ手が歪む所です。 詳細を見る -
2019/02/27
ちかさん4125さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4思っていたよりも軽くて女性でも持ち運びが楽なところがとてもいい点です。階段などで持つ場面でも困りません。車輪が多いので安定感があり、いいです。ゆったりした作りなので首座り前でも安定して乗せられました。その代わり道幅の狭いスーパーや改札などで手間取ることがありました。車輪が1つのものも検討していました。 詳細を見る -
2018/09/14
tomo871006さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4操作性の良さ、ブランドへの信頼、エッグショックの安心感で選びました。その中でも一番の理由はエッグショックです。やはり衝撃吸収に優れている点は評価できますし、子どもも乗り心地が良さそうにしていると思います。 詳細を見る -
2019/01/04
さくら134さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4小回りが効く、軽い、オート4キャスなど、ちょっとしたことだけれども日々使用するものなので、少しのことでもストレスフリーで使えています。荷物入れの容量がもう少し大きければ言うことなしです。布のため、重たいものを入れると1 点に重さがかかり、荷物が入れにく感じるため、カゴを入れているのですが、買い物かごは入らなかったので、ネットでギリギリ入るサイズのカゴを探しました。 エッグショックに関しては、子供に感想を聞くことが出来ないので、ないよりはある方が‥とゆう気分的な要素が大きいかなと思います。 購入の際には、本体重量が5キロ以下で両対面のもので検討していて、オート4キャスになると少し値段が上がるのですが、たまたまセール価格になっていたので即決しました。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4子供の乗せやすさと使用時の安定感で決めた。A型なので重さがあり、持ち運びは大変かも。物入れが大きいので、荷物が増えても十分いれることができる。 コンビのエッグクッションがよかったので、他社は検討しなかった。 詳細を見る -
2019/01/04
ゆーちょめさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4車を持っていないので、徒歩か電車、バス移動中心の生活を考えて軽さと畳みやすさ重視で選びました。 実際に軽くて多少階段があっても持ちやすいし、また、クッションがしっかりしているので少しガタガタした道でも赤ちゃん寝ているので安心です。 悪い点は、レンタル品だからしょうがないですが、何度か使用したころ、車輪がキーキー鳴るようになってしまったところです。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4妊娠8ヶ月頃に店頭にてアップリカ、コンビを検討しました。検討する際には、操作のしやすさや軽さを重視しました。子どもの重さの重りを乗せて操作してみました。2キャスよりも4キャスの方が操作がしやすく、自分に合っていたため4キャスにしました。 詳細を見る -
2018/12/28
にゃは1926さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3子どもが産まれてからの購入になったのですが、本人を乗せて動かしても泣かなかったのと、折り畳んで片手で持ち運べる手軽さの2つが大きな理由です。 ほかにもパパがしんどくないように高さ方がある物の方が良いか迷いましたが、パパいる時は抱っこ紐だったので、私メインで使う事に重点を置いて決めました。 詳細を見る -
2019/02/27
ZUMAさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3ねんね期に使っている間はすごく便利で安心して使えたが、動き回るようになってからは子供が落ち着いて座っていられなくなってしまった。 機能性もよく移動が楽になったが、ハンドルを切り替える際に引っ掛けていたラックなどを噛んでしまってやり直しが必要だったり、少し使いづらい部分があった。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。