- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 自動車主体
-
2018/09/14
*りす子*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5とにかく軽い、持ち運びやすい、小回りが利くことを重視しました。安定性が高く、頑丈でも使いにくいと結局敬遠すると先輩ママからきいていたので。 ただ、安全性は一番大事にしたいと思っていたので、他はアップリカなど有名どころを検討しました。 詳細を見る -
2019/02/27
RISA゚*.。さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5シンプルなデザインで、且つ軽くて使いやすいものを探していたら、これが1番ちょうど良かった。オート4輪は迷ったけど店頭で操作してみてとても使いやすかったので値段は高いけどこちらにした。子供も嫌がらずに乗ってくれるので良い。ただ紐の調節が少し面倒 詳細を見る -
2018/09/14
あやはる03さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5一人でする車のベビーカー出し入れもラクラク!とっても軽いので余裕で持ち上げられます。子供が男の子なのと二人目の時も使いたいのでシンプルなデザインを選びました!街へ出ると結構見かけるので人気なんだと思います! 詳細を見る -
2019/01/04
黒桜桃さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5出産祝いに好きなのを選んでいいと言われ、自分が使いやすい4キャスにしました。 ディズニーの柄でとても気に入っています! 田舎のため車で出かけることが多いけど車にもスッキリ乗りどこにでも出かけるのが楽しくてしょうがないです! 子供が汚しても全て洗うことが出来るので、清潔に保ててありがたいです! 詳細を見る -
2018/09/14
saki8797さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5使うに連れて車輪のスムーズさが減ってきましたが、基本オートフォーキャスなので対面でも対面じゃなくてもストレスなく押せます! また、折りたたんだ際に持つ場所があり、女性でも片手で持てるくらい軽めで便利です! 詳細を見る -
2019/01/04
みこまさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5当時マンションの2階に住んでいた為、軽さ、コンパクトさ、持ち運びやすさが何より重要な点でした。 軽さだけで言えば、他にもっと軽いものもありましたが、入れられる荷物の量や4キャスである事から決めました。 清潔を保つというのが難しいですが、乗り心地は良さそうで、よくぐっすり眠っています。 外出時には欠かせない必需品です! 詳細を見る -
2018/12/28
ゆん1008さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5ディズニーのデザインのものに一目惚れし、狭い道でもすぐに方向転換できると店員さんからもすすめられ、動きやすさとデザインで選びました。取り外して洗うこともできるので清潔さも保ちやすいです。少しだけ重さが、私には重く感じました。ですがもてないほどではないので、車にのせたり下ろしたりはくでないです。 詳細を見る -
2019/04/01
ma_ki.さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5小さいうちから使う予定だったので、対面向きにできて操作しやすいこのタイプを選びました。重さがありコンパクトになるとは言えませんが、しっかりしているので安心です。振動も子どもに伝わらないようになっているので、寝てしまってもぐっすりで快適のようです。 詳細を見る -
2019/02/27
あやか0720さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5一番の決め手はデザインでした。シンプルかつおしゃれなものと決めていたのでCombiのメチャカルハンディオート4キャスにしました。そして他のものと比べ操作性もよく安心して使えました。ただ少し大きいので軽自動車なんかだと収納するのが大変だなと感じました。 詳細を見る -
2019/04/01
あす414さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5軽くて持ち運びしやすいので、大活躍してます。シンプルで、かわいいデザインなのもあり、周りは同じベビーカーをもっている方多数!間違えそう!笑 重目の荷物も乗せても操作できるので、とても役立っています!うちのベビーカーだけかもしれないですが、車輪の操作が少ししにくいのを解決したいです。 詳細を見る -
2018/09/14
☆ゆりあん☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
54キャスにしては軽量で持ち運びやすく、小回りもきくため操作もしやすいです。エッグショックがついていることで、ベビーへの負担も少なく、素晴らしい作りになっていると思います。ただ、やはりお値段が高いので、もう少しお求めやすい価格だとより満足かなと思います。 詳細を見る -
2019/02/27
ずんたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5対面式にした時押しずらかった。 持ち手が高さ調節出来ると背の高い人でも押しやすくなる。(旦那が186cmなので押してると腰が痛くなるそう。) ベビーカーを畳んだまま運びやすくするために横向きの状態でも畳んど状態だとコロコロできるようになると1人で出かけた時でも楽。 詳細を見る -
2018/12/28
にゃんたん☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5運ぶのに手持ち紐があり、もちやすいですが、車などに入れるのには、軽四などには少しコンパクトさにはかけると思います。ただ、操作のしやすさやデザインも可愛らしく男女のこれからの赤ちゃんにも両方使えると思い一目惚れで購入しました。 詳細を見る -
2018/12/28
kayo4moさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5百貨店の催事場所で、ベビーカーの展示がしてあり、その時はもう少しあとに買おうと思い、購入はやめました。 そして、再びベビー用品の催事があり、その時に、置いてあったのが、今使っているベビーカーで、割と最新のモデルで、値段も安かったので、これに決めました。 詳細を見る -
2018/12/28
ミリイさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5車の収納スペースを考えて決定。 コンパクトで持ち運びに便利。 エッグショックに安心感があり、子供も揺れを気にせず寝てくれます。 他にも大きくて更に安定感がある商品も気になったけど、軽自動車で収納スペースがないので入らず断念。 詳細を見る -
2019/04/01
mio0202さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5小回りが利くし、持ち運びやすいように取っ手が付いていたため、他のメーカーより軽く感じた。縦にも横にもコンパクトになるため、収納もしやすいし車にも乗せやすい。少量なら荷物を載せたまま畳めるので意外と助かる。子どもも乗り心地がいいのか良く眠る。 詳細を見る -
2019/02/27
みやのちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5まず、私は入院中だったので義理母が選びました。 フードの絵柄がカワイイから、と軽くて押しやすいからだそうです。 使ってみて、小回りがきくし、押す時は軽くて楽です。 シートが汗やヨダレ、うんち等で汚れたら全部外して洗濯できるし、洗濯してもすぐ乾くので清潔に使用できます。 折り畳み時に、もう少しコンパクトになればいいのになぁと思っています。 詳細を見る -
2019/01/04
こっちゃん1214さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5段差にすぐにつまづくが、価格とデザイン含め割といいです。まだたくさん使ってないのでこれからもっと使用してみたいと思います。ベビザラスでコンビ商品が安くなってたので購入しました。また機会があれば他のもみてみたいです。 詳細を見る -
2019/01/04
★duffy★さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5妹が鑑賞で当てて貰いました。鑑賞の商品だったのであまり期待はしていなかったのですが、思いの外とっても使いやすいです。4ヶ月の子どもも嫌がらず乗ってくれ、快適なのかすぐ寝てしまいます。現在は対面で乗せることがほとんどで段差があると引っかかってしまい、持ち上げることが多いのが少し難点です。 詳細を見る -
2019/01/04
aya0216さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5選んだ理由は、AタイプとBタイプのどちらにも対応できるのとやっぱり軽いというのが一番の理由です。 他にも検討したメーカーは沢山ありましたが、メーカーで選んだのではなく機能重視やデザインがとても良かったので即購入しました。悪い点はありません。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。