- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
-
2019/04/01
なつき1027さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は、操作がしやすかったことと、三輪なので移動がしやすかったことです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。一方、他社ベビーカーと比べるとコンパクトな分、荷物かごが小さいのであまり収納力はないと思います。しかし、我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る -
2020/01/17
maaaaaaaoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5そのベビーカーを選んだ理由は、コマ割りがすごくよく段差にも赤ちゃんがそこまで感じない設計だったため選びました。、実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。荷物かごが大きいので荷物もたくさん収納できて移動も楽です。ただ、持ち運びは重さがあるので移動手段がバスとかだと不便なのかなって思いました。ただうちは車なのでその点は問題ありませんでした。我が家の赤ちゃんは、このベビーカーでおでかけするのが好きなようでご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る -
2020/01/17
mmmmikimmmさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4ファミリアコラボのアップリカスムーヴを購入しました。デザインに惹かれて購入したので正直使い勝手についてはあまり重視していませんでした。いざ使ってみると三輪なので移動は楽です。ただ、重さがあるので持ち運びや、車に畳んで載せるときは大変です。もう少し大きくなったらセカンドベビーカーを買うとしたら軽いものを検討したいです。 詳細を見る -
2019/10/08
karikari10さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4このベビーカーを選んだ理由は、タイヤがしっかりしていて、どんな道でもスムーズに進めること、子供の乗りやすさです。実際、ベビーカーは重いのはありますが、進むのに、全く抵抗がなく、どんな所でも子供が快適に進むことが出来ました。 乗り心地も良かったようで、ぐずっていても、ここに、乗せて散歩をすると寝てくれるということもよくあり、とても助かりました。タイヤがしっかりしており、飛行機に乗せることは難しいので、旅行の時は、簡易のベビーカーをレンタルしていますが、普段使いには申し分ないベビーカーだと思います。もうすぐ2人目が産まれますが、この子もこれをふんだんに使おうと思っています。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆりです。、さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
3三輪でタイヤがしっかりしていて安定感があり新生児から使える物だった。 店舗にあったほかのものとも比べても夫婦ともに望む機能が揃っていた。(安定性とデザインタイヤの強度) 使った感想は、安定性は抜群で多少の段差も問題なく通れる、子供もゆったり乗って入られている。畳んでも少し嵩張るのと本体自体は重いので少し扱いが面倒。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。