cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
50%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.65 16位
デザイン 4.61 27位
耐久性 4.55 22位
収納性 3.62 73位
持ち運びやすさ 2.99 139位
赤ちゃんの快適さ 4.52 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 徒歩主体
1/1
  • 2019/09/25
    avator ゆっきちゃん29さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    対面式にできるベビーカーを検討したが、赤ちゃんの重りを乗せて押したところギシギシとハンドルが歪み、6kgでこんなに不安定なの?!と思い、対面にならないスムーヴを選びました。 自宅まで坂道なので、ハンドルブレーキがあることで上りも下りも安心して使用できます。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator ちぇすさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    アップリカのベビーカーの良い点は、色がとても気にいりました。あと軽い、片手で組み立てれるので、赤ちゃんを抱っこしたまま組み立てていて、便利でした。 悪い点は、タイヤが弱く、道路デラガタしたり、段差がすこしであると、つっかえたりした所です 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator erina0811さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    数あるベビーカーの中から、店員さんと一緒に自分の用途に合ったものを選びました。動きやすさと見た目で選びました。種類が多くて選ぶの難しかったです。1つ1つ特徴も違うので迷いました…。 まだ、購入したばかりで使い慣れてないのですが、使いこなせるよう頑張りたいと思います 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちぃアザラシさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    本体の重さはかなりあって、折り畳み時に運びにくい。大きさもかなりあり狭い所では使いずらい。対面式にならないのが少し残念だが、地面に対して座面が高いのと、三輪ということもあり走行時の音や振動も少なく、操作もかなりスムーズ。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator tkrm1022さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由は、タイヤがパンクレスのもので、さらにタイヤの大きさも大きく砂利の上などでも操作性が良いと思ったからです。 実際、砂利の上でも他の場所でもベビーカーの押し心地はとても良く軽く進むのでもう他のベビーカーは使いにくいと思ってしまいます 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング