cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
45%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.98 90位
デザイン 4.1 118位
耐久性 4.18 70位
収納性 3.71 53位
持ち運びやすさ 3.62 81位
赤ちゃんの快適さ 4.15 64位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2018/09/06
    avator のよりんこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカーの良い点は腰が痛くならない、荷物が乗せられる、(うちの子の場合)寝てくれる。 悪い点は、場所をとってしまう、エレベーターを探して移動しなければいけない。 良い点の方が多いけれど、悪い点の一つ一つが重い気がする。 ベビーカーを買うまでは抱っこ紐もあったので買うか迷ったのですが、在庫一点限りのベビーカーがあって安くなっていたので買いました。 安くない買い物でしたが、すごく重宝しているので後悔はしていません! 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator lilymamanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    デザインが気に入り購入しました、 良い点は素敵な色と丸い日よけが可愛いくなて、機能も優れていると思います。 他のベビーカーは検討していませんでした。おねだりは多少お高いですが、毎日持ち歩くので、やはり気に入るものをと考えましたとても良いものにめぐり会えたとおも思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator mino712さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    選ぶ条件として安心できるものというのはもちろんですが、赤ちゃんの顔を見たかったので対面に出来るかが私にとっては大事で、その条件を満たすものから選びました。 ベビーカーはアップリカにするとなんとなく決めていて、実際ベビー用品店へ行きアップリカのベビーカーを見たところ、その時はラグーナデュアルが最新のもので、他のものと違った点が、対面・背面のどちらの状態でも畳めるということでした。ただアップリカの中でも高価な方だったので買うのを悩んで先輩ママに相談すると、どちらの状態でも畳めるのは便利だと思う、畳む際に毎回背面の状態にしなきゃいけないのは面倒だし、外出先で畳むことになった場合に赤ちゃんがいて荷物も多い中大変だから、そういうものがあるのならそれがいいのでは。との意見を聞くことが出来、買うことを決心しました。 実際使ってみると、対面で使うことが多い私にとってはその状態で畳めるのが便利でこちらにして良かったと思っています。 ただ使い始めは背面からは簡単に畳めましたが、対面の状態から畳むのが構造上かわかりませんが難しく、慣れるまでは少し大変でした。何度かやっていくうちに簡単になり、片手でサッと畳めるようになったので何かコツがあったのかもしれません。 重さも軽く片手で簡単に持ち上げられるほどなので運ぶときに助かります。また下に荷物もたくさん置けるので赤ちゃんの荷物を楽に積むことが出来ます。 日よけカバーのカラーが赤と黒の2色だけだったのでもう少し色んな色があったら良かったなと思いました。あと赤ちゃんを座らせるところの柄が白と黒のボーダーなのですが、男の子はボーダーの服や小物類が多く、ボーダーだらけになってしまうことがあり、違う柄があれば良かったです。 機能面としては問題なく、購入して良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ton18さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ガタガタ道が多いが、安定性があるので寝てても起きません。後ろからも前からもどちらからでも押せて子供に合わせれるのもいいなと思います。うちょっと折りたたむときが簡単になるのと折りたたんだ時に小さくなるといいなと思います。他のは考えていません。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator みーちゃん0902さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    出産祝いとして義理の両親から頂きました。 その他色々な種類がありましたが、操作性とデザインのシックさや価格などを総合的に見て判断しました。 コンビも気になっていましたが、値段が高いものが多く予算で考えての結果です。 色が黒なので、あまり可愛いものではないですが、旦那にもお出かけの際に使ってもらうので丁度いいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator にきゅさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    型落ち品でセール中で安かったので買いました。 使いやすさに関して特に不満もないです。 子供も特に嫌がって拒否もしないので、乗り心地も悪くないかと思います。 大きいので公共機関で使うには少し不便だと思いました。 バスをよく利用しますが、畳んだり下ろしたりする時に大きいので周りの目が気になります。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング