cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
45%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.98 90位
デザイン 4.1 118位
耐久性 4.18 70位
収納性 3.71 53位
持ち運びやすさ 3.62 81位
赤ちゃんの快適さ 4.15 64位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2020/01/17
    avator ユウキアスカさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    ベビーカーを選んだ理由は、持ち運ぶ時にとても軽かったことです。車が一台しかないため、普段の生活は車なしで子どもと過ごさなければなりません。また、旦那さんが仕事であまり一緒にいられないことも考慮し、どこへ行くにも持ち運びやすく、軽いものを選びました。 耐久性もよいので、とても重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator じゅんじゅん46さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
    4
    デザインが気に入ったのと軽さで選びました。実際なかなかベビーカーに乗らないコでしたが、大きくなってから、ベビーカーが欠かせない感じになりました。最初に乗らなかったので他のベビーカーに変えた方が良いかと思いましたが、止まって良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Maa☆123さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
    4
    操作性がとても良く、小回りが利きます。また、コンパクトでもあり色々と<丁度いい>ベビーカーだと思います。 片手で畳めるとありますが、コツと力が要ります。畳むのは慣れれば簡単に出来るようになりますが、開くのは何度やっても片手では無理なので 両手を使っています。。 1つ挙げるとすれば、我が家は急な坂が多いのですが、ブレーキが付いていないので 自転車と同じでような原理のブレーキが欲しいですね。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング