cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
50%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.73 123位
デザイン 4.08 124位
耐久性 4.15 75位
収納性 3.77 41位
持ち運びやすさ 3.42 102位
赤ちゃんの快適さ 4.12 67位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2019/02/27
    avator えす28さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    価格はそんなに高くないので値段的には手頃だけど、もう、数万円だしてエアバギーを買いたかったなと思います。四輪より三輪のほうが安定感があるのとデザイン的にかわいかったです。いい点は値段が手頃なこと、悪い点は四輪でタイヤがダブルだったのでよく引っかかって操作しにくいところかな。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator あやち♬さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽自動車での移動がメインなので、軽くて簡単に車に収納できるものを選びました。ヴォヤージュブルーの柄を選びましたが、日よけの内側が可愛らしいカラフルな絵柄なので小さい赤ちゃんの時期でもキョロキョロと見渡しており、全体のカラーも涼しげな水色なので炎天下でも真っ黒なベビーカーより少しは涼しいのかな?と思うのでお気に入りです。ただ、やはり操作性は4輪ともフリーに動くものよりも動かしにくいので、頻繁に使う場合はちょっとストレスかもしれないのと、目の粗いアスファルトなど振動があるところでは頭が小刻みに震えおり、小さいうちはそれが気がかりでした。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator azu428さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    使いやすかったけど清潔に保てるようシーツを外せるようなつくりが良かったと思いました、 急な雨の日などで濡れたシーツがカビが生えたり子供の食べかすなどで汚れたりした時 シーツ洗えなかったので捨てざる終えませんでした。 次は他のものを検討しようかな?ともおもいます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ふんわりジャムさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    初めに購入したベビーカーに不良があり、今のベビーカーと交換していただきました。軽くて賃貸の2階に住んでいる私たち家族は運ぶのは楽です。ただ色がピンクなのでとにかく汚れが目立つのが難点なのと電車移動のとき子供を乗せているときは運びにくいし少し場所をとってしまいます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ちびなべさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    こまわりがきき、操作字体は比較的簡単なほうだと思います。外食にいくときはベビーカーの位置が高めにあると、フードコートでも食事もとりやすいのかとおもいました。値段も予算内だったので、だいぶ活躍してくれています。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング