cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
57%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.56 24位
デザイン 4.45 43位
耐久性 4.51 27位
収納性 3.41 120位
持ち運びやすさ 2.7 149位
赤ちゃんの快適さ 4.4 28位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/01/07
    avator ま−ちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    足回りがしっかりしていて、移動の際に小回りが利くものを希望していて、他社の製品とお店て比べて決めました。四輪のものに比べてデザインもオシャレで、タイヤが太いところが、安定感を感じられて満足しています。たあ、少し持ち運ぶには重さがあるため、もう少し軽くなればより良いのになぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator akane0213さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由は、お洒落、軽量、生後1ヶ月から使えるです。 実際に使用してみたところ、小回りや段差もスムーズな3輪タイプでありながら振動をしっかりと軽減するエアタイヤやハイシートなど赤ちゃんのための機能が充実していてすごく魅力と感じました。 娘は機嫌よく乗ってくれて本当に助かりましたし、折りたたみもカンタンでスムーズなお出かけを楽しめてます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ayusanさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    3輪ですごくおしやすく、安定感がある。 デザインもシンプルで良い。 悪い点としては少し重さがある。 選んだ理由としては、360度回転しやすいこと。 他と比べると重さは目立つが、運転しやすいことを重視すると、すごくいい。 周りにも3輪を買うことをお勧めしてます! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator たなさやさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ファミリアが好きでファミリアとコラボしていたから購入しました。あと、もともと三輪が良かったのでアップリカにしようと決めていました。私は背が高いのでハンドルを持つ位置が高いのも嬉しいです。折りたたんだ際にコンパクトにはならないので車に積むのは少し大変です。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator stiscoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    重いくて運ぶのが大変だけど、操作性がとても良くて、引っかからないです。 三輪でタイヤが太めなので段差などもすいすい行けて、子供にあまり振動がないと思います。 座席が高いので乗せたり降ろしたりも楽です。 夏の暑い日も地面の熱が伝わりにくそう。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator poohsan69さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    エアバギーとマキシコ アップリカのスムーヴの方が折りたたみがしやすかったためそっちにしました。 三輪バギーのタイプで、ベビーキャリアとして使えるものをさがしていて、これにたどり着きました。タイヤもノーパンクタイヤなので女性に優しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yuka316さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    友人よりタイヤは空気式の方がいいよと勧められたため、お店に行き色々なものを見ました。その際大きさの割に小回りがきくこと、また背の高い旦那でも腰に負担なくベビーカーを押すことができる、何より段差などの際子供への負担が少ないことからこちらの商品を選びました。2歳になった今でも、外出先ではこのベビーカーの上でよく寝ています。小さい頃はフルフラットにもなるため、おススメです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こまのすけさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ゴムタイヤの物を探していて、エアバギーと悩みましたが、ハイシートで作りもしっかりしているこちらを購入しました。小回りも利き、乗り心地も良いようで、こちらに乗せるとすぐに寝てくれるのですごく助かっています。ただすごく重いので持ち運ぶのは大変です。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator あきみの212さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだのは三輪でタイヤが空気圧の物が欲しかったからです。確かに少し軽さには欠けるかもしれませんが、操作性や子供を乗せた時の安定感が良かったのでこれにしました。子供も機嫌良く乗ってくれあまりガタガタし過ぎないので良く寝てくれます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator canoliさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    西松屋にて購入。定員さんに勧められました。これまでのベビーカーの面積にプラス20パーセント大きくなったとのことで赤ちゃんの乗り心地が良いようで息子を乗せて試乗したらスヤスヤと寝て快適そうでした。それに生後三十六ヶ月?15キロほどまで耐えれます。と言われて長く使えるのも嬉しいと感じました。 自分でベビーカーを押して見た感じもほかのメーカーさんに比べて旋回する時や小回りもラクラクのスラスラ!といった感じで気に入りました。お値段は5万円程で少し高めかな?と感じましたが、これから第二子と続けて使っていけると考えたらそんなもんか!といただいた出産祝いで購入しました。笑 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ゆめぽちゃさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    子供の様子は振動が少ないためか、うとうとして寝やすいみたいでいつものると寝ていることが多いです、また、上から見ると通常ゎカバーがあると思うのですがカバーがメッシュの透けたようなものに切り替えることができるので様子を見るのゎもちろんベビーカーの中が風が通りにくいということもなくその日の気候に合わせて変えれるのですごく機能性が優れていると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator もーーーーーこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだのはまず、形が気に入り押しやすく、操作のしやすさが気に入りました。子供も乗りやすそうに乗ってることが多いので購入して良かったと思います。 悪い点は持ち運びが重く感じる。女の人には重く運びにくく感じる。でも、買ってよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はるんぼさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    赤ちゃんの乗る高さが他のものより高かったこと。真夏など地面から少しでも離れてた方がいいし、埃なども気になっていたから。エアバギーと比較した場合、リクライニングが自由だったので、アップリカに決定した。ただ、3輪の欠点で、対面にできないのが本当に惜しい!! 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator しほ0707さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お姉ちゃんの時にはなかった3輪が欲しくて決めました。小回りも効くし、折りたたみも出来るので助かりました。片手操作も大丈夫だったのでかなり役に立ちました! 下のカゴがもう少し出し入れがスムーズだといいなとは思います。その他は不満もなく今もまだまだ使っています! 次の子もそのまま使えるのは助かるなて思いました! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 109nagaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、お店で現物を見て家族一致で気に入ったからです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで小回りがききました。ベビーカー特有ですが、汚れやお菓子のカスが溜まりやすく掃除もしにくいのでそれが改善されると良いなと思います。抱っこ紐の方が出番が多い赤ちゃんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator mai33さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    砂利道でも芝生でも走りやすいし片手でも押しやすくてストレスふりーだったので買ってよかったと思います。ただ値段がお高めなのと重さがとてもあるので車に出し入れしたり電車やバスなどでたたんで運ぶときが子供を抱えながらだととても大変でした。 エアーバギーココ?と迷ったがリクライニングが段階わけできないのでやめました。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator みわみんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    たくさんの色があるエアバギーと迷いましたが、エアバギーは低すぎるので赤ちゃんが夏は暑いと思いました。 あと、屈むのに腰が痛くなるなと思って、アップリカにしまさした。 安定していて、使い心地はいいです。 乗り心地がとてもいいみたいです。 オススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator だっちままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色々試した結果、押した時のスムーズさで選びました。重さはありますが、おりたたみも簡単で楽です。デザインはもっとカラフルなものが良かったです。実際使った感じも、スムーズで子供乗せてもぐずることなく安定してました。荷物のカゴにも色々入れられて便利でした。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator おななさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    初めは軽くて四輪のタイプにしようと思っていました。でもデザインで好みのがなく、友人にも三輪の方が押しやすいとアドバイスをもらってアップリカの物にしました。実際使ってみて、重さは少しありますがしっかりしていて押しやすく何より子どもがとても気に入っています。デザインももちろんお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator スーザンさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    操作性の良さと収納力に惹かれて購入しました。 片手でもスイスイいくくらい動かしやすいです。荷物は沢山入りますが、荷物入れの上にバーがあって高さのある荷物は入らないので少し残念です。 ベビーカー自体は重たいですが、普段車移動なので特に問題にはなっていないです。 詳細を見る
1/3
次へ

ベビーカーランキング