- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
-
2020/01/17
まあきゆうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
51台目は赤ちゃん用で購入しましたが、そのベビーカーは2台目なので軽さ重視で購入致しました。また、折りたたむ時に床に横にするタイプは嫌だったので片手で楽にたためるのも購入したポイントです。価格もお手頃だった為、タイヤの小回りは赤ちゃん用のしっかりしたベビーカーよりは劣りますが、概ね満足しています。ただ後のチャックを子供が面白がって開け閉めしてしまうため、その変の工夫が欲しかったかなと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
いろはかのんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5現在使用中のは大変つかいやすいです。 第一子の時はたくさん種類があるので迷いました。 第二子が生まれたので次は何を買うかまた検討中です。 折りたたみや、持ち運びが便利なのがもっとあるといいなと思います。 プレゼントが当たりますようにと思っております。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5小回りや操作がスムーズだったため選びました。実際に使ってみて、操作がとてもスムーズで軽く、車にも簡単に収納できるくらいコンパクトで、特にリクライニング機能が付いていることが魅力的でした。デメリットは軽すぎてハンドル部分に重い荷物をかけると不安定になってしまうのとと、ベビーカー下の収納が出し入れしにくい点です。 子どもは眠いときはリクライニングがついてるので寝やすそうでした。 ほかのベビーカーより高さがあるので暑い夏には地面から離れるので暑さの軽減になるかなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/27
シオン2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5軽くてよかったです。 もう少し折りたたみが効くと嬉しいかなと思いました。 中性的な色にしてもらえると男女で使いやすいです。 付属品で雨具とかいろんなのがあったら嬉しいです。 アメリカ製のベビーカーより軽くた持ち運びやすいし総合的にはこれにしてよかったです。 詳細を見る -
2018/09/06
オギューさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて子供を抱っこしたままでも片手で ベビーカーの開け閉めが出来るところや 押しやすさ小回りがきくところは便利です 収納カゴは大きい物を入れたいときに狭いのでもう少し大きかったら入れやすかったのにになと思った。 詳細を見る -
2019/09/06
natsumincoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
42台目のベビーカーを検討していて、持ち運ぶ時にとても軽く、荷物を入れるところも大きかったため買い物に便利だと感じたから。折りたたんでもあまり小さくはならないので、車に乗せるのは少し大変。 操作性は普通。ガタガタする道はやはり衝撃が伝わりそうで不安でした。 詳細を見る -
2019/10/08
gumi28さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーの車輪がまっすぐ固定されるパターンと、されないパターンがあり、地面の状況によって変更可能で操作性が良い。日よけに、赤ちゃんを見るメッシュの窓が前後についていて便利。ただ、収納はPigeonの似た形のベビーカーに比べると小さく、荷物も入れにくく感じました。 詳細を見る -
2019/09/06
いちごママ18さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて持ち運びが便利なものを選びたかったため、選びました。また7ヶ月から3歳まで長く使えるものを選びました。車にも簡単に折り畳んでのせられるのが良いです。 マンションの玄関やエレベーターが狭いので、コンパクトで畳むのが簡単なものが選んで良かったです。荷物があまり載せられないデメリットもありましたが、普段の近場の移動は便利でした。実家に帰るときなどは大荷物なので、不便でした。 詳細を見る -
2019/09/19
よっしーしゅーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4車移動が多かったので、簡単にたためることが条件であった。また、女性でも楽々持ち運べるのもポイントだった。このアップリカのベビーカーはどちらも満足に使いこなせる点が気に入って購入をした。普段のお散歩したりと使い勝手もとても満足しています。オススメしたいです。 詳細を見る -
2019/01/25
いおまんまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4A型ベビーカーを購入しましたが、1人で電車に乗ることが多くなり、赤ちゃんを抱っこしてベビーカーも持てる軽いB型のベビーカーを探していました。 A型に比べるとB型は数も種類も少ないので比較的に選びやすかったですが、アップリカのマジカルエアーはデザインがとても気に入り即決でした。 詳細を見る -
2020/03/19
yuukittyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は安さ、軽さ、店員のおすすめで買いましたが、腰が座るようになりベビーカーに乗せると、半分寝たような状態が上に上げれないため子供があまり安定しないです。操作や、軽さは最高にいいです。収納もカゴが深いので割となんでも入ります 詳細を見る -
2019/02/27
ミィノさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
41万円以下のバギーと比較して、マジカルエアーを購入しました。子どもが7ヶ月であったため、持ち運びやすさと収納を考えました。どちらもバギーの方が良かったのですが、安定感が全く違ったので予算はオーバーしましたが、マジカルエアーを選択しました。日よけが小さい以外、不満点はないです。 詳細を見る -
2020/03/16
まな412さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4なんと言っても、軽さが一番。子どもを乗せていないときの持ち運びもそうですが、子どもを乗せた状態だとけっこうな重さになります。軽くて動かしやすいので買って良かったと思います。ですが、日除けが浅いのと傾きの調整の幅がもっとあれば言うことなかった。 詳細を見る -
2018/09/06
たくまま☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4とても軽くて畳むのもすごく楽なのでこちらを購入しました。他にもバギーを検討しましたが、前のめりになることが多いので、しっかりと固定されるものを選びました。 少し操作が堅いのでカーブとかは慣れるまで違和感がありそうです。 詳細を見る -
2019/04/01
miiihooooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4基本的に車での移動が多いこと、マンションでベビーカー置き場に場所を取れなかったので、B型ベビーカーの購入のみを考えていました。 ベビーカーを車のトランクに立てても寝かせても入れられる大きさ、電車移動の際に持ち運びがしやすいことを優先してこちらを選びました。 上記の点を優先したので、ガタガタ揺れるし、日よけも小さかったので子供が寝た時にはガーゼケットをかけたりするなどしていたので、その点は使いにくく感じました。 詳細を見る -
2018/09/06
yu-so-mamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3ピジョンもよかったが、デザインが好みでないのでやめた。 機能性にこだわるのならそれに向いたベビーカーがあるので、選ぶべきだと思う。 私はデザイン重視なので!アフリカをえらびましたが、使いやすいし、子供もおちついてのられているようだったので、いいそょうひんだなとおもいます。 詳細を見る -
2019/01/07
なかるうさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3ライフスタイルからベビーカーの必要性を考えて、あまり必要性を感じなかった為、バギータイプを選びました。バギータイプの中で、一番軽いもの、値段的になるべく安価な物を探していたところ、こちらを見つけました。 詳細を見る -
2019/09/06
ゆかとしさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3折り畳みができて、持ち運び安く軽そうだったので選びました。 軽いのは結構ですが、タイヤが小さめなのか踏み切りなどはまることがありました。洗えないことはなかったですが、シートなど取り外して洗濯が簡単だといいと思います。ある程度大きくなってからの使用でしたので、価格も含めこんなものだと思えました。 詳細を見る -
2020/03/19
ゆいー1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
3最初購入する時は座るところが高い位置がよく、荷物も多くおけるものをと思い、抱っこ紐基本だったのであまり使わないと思ってました。が、実際歩けるようになってからが使い出したので、もう少し小回りがきいてコンパクトのものが良かったかなと思ってます。ないものねだりですけど。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。