- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/22
ふちきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5おさかなちゃんシリーズは、最初に「ちっちゃなおさかなちゃん」をプレゼントでもらいました。色がカラフルで、まだ内容はよくわかっていないようでしたが、とても気に入っていました。少しずつ内容がわかるようになると、「おさかなちゃん、えーんちてる。」など、内容も楽しんでいるようで、5歳になった今でもお気に入りです。 詳細を見る -
2019/02/12
kuro32さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5はっきりした色使いで、言葉が出てくるころなどは、あお、あか、など言いやすい色や言葉が出てくるため、子どもも馴染みがよく、覚えやすくて反応がよかった。ハードタイプの絵本のため、角もなく、口に入れてもちぎれにくく、安全でもあると感じる。子ども自身が絵本をめくりやすく、夢中なっている様子。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆげゆげゆうこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5プレゼントに友達からいただきました。黒の下地に、カラフルな子供の目でも見やすい色使いで書いてあります。子供も目をキラキラさせて見る事が出来ました。絵本には色々なサイズがありますが、こちらはとても良いサイズでした。母親にも読みやすいし、文字数も多すぎず、飽きないで最後まで読めます。 詳細を見る -
2019/02/12
あみぷぅーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5おさかなちゃんのおいでおいで 表紙が可愛くて買ってしまったのですが、 たくさんのお友達と一緒に遊ぶ事や、たくさん遊んだら眠くなる…などのルーティーンを学んだようで、日常生活でも 「たくさん遊んだらネンネするの!」 とよく言っていました。 もうすぐ4歳になる娘は、どんなお友達とも、たくさん声を掛けて、人見知りせずに仲良く遊べる子になりました。 遊んでる描写は少ないですが、友達に壁を作らない事を学んだのかもしれません。 詳細を見る -
2019/01/22
ほーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4いろんな色が使われていたので、こどもが気になって本をみてくれていました。また、魚がわかるようになっていたので、さらに興味をもって見てくれるようになったのがよかったです。しかし、やはりすぐに飽きるのか何回か読んだだけで興味を示さなくなったのが残念でした。 詳細を見る -
2018/11/13
あや♬*゜さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4なめたりやぶろうとしたりすることが多いので本が厚くて丈夫でいいです。色もはっきりしていて月齢が小さくてもわかりやすくていいとおもいます。なんども読んでいるとタッチしてきたり自分でめくろうとしてきたり興味をもってくれているようです。 詳細を見る -
2018/11/13
CHIHIR@さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4色使いがとてもキレイではっきりしているので、月齢の低い子どもでもわかりやすいというクチコミを見たので購入しました。 確かに子どもの食い付きもよく、もっともっととせがむので、良かったのだと思う 絵もかわいい 詳細を見る -
2018/11/13
Alice_23さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4基本が黒なのでカラフルな色がはえる。 子供の興味が魚だけでなく他の登場人物の生き物にも目が向けられていい。 効果音がついてるので子供と真似をしたりして読むことができた。 本自体がしっかりとした作りなので子供にページを捲られて破けることなどなく読みやすい本だった。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4お友達からプレゼントでもらいました。最初は聞いてるだけでしたが、少し大きくなった今では、いろんなリアクションをしてくれます。カラフルで視覚的にもいいと思います。繰り返しの言葉が多いので、すぐに暗記できて、布団の中でもおはなししてあげれるので、寝る前によく読んであげています。 詳細を見る -
2019/01/22
isuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まず絵がかわいく、色彩が色鮮やかで、子供の目を引くよう作られてあると感じたので購入しました。「ママー」というセリフがありますが、読み聞かせし始めて1か月ほどで、ママーと後に続いて言うようになりました。興味をもって読んでと持ってくるようになったので、よかったと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
よしこうだいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4図書館で借りました。 色使いがはっきりしていて見やすいようで、絵を目で追ってみていたので楽しんでくれたと思います。 ストーリーがわかるようになれば、また楽しめる絵本でもあるので、しばらくしてまた借りたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
yuca2828さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色がはっきりしていて良かったと思います。あとハードタイプの絵本なので、すぐ口に入れ、ヨダレが多いうちの息子には、外せないポイントでした。ママーという言葉がたくさん出てくるのですが、うちはお母さん呼びなので、お母さんに読み替えて読み聞かせてしていました。 詳細を見る -
2019/02/12
うぇるかむべびーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
410ヶ月の娘が大好きな絵本の一つで、シリーズものなので買い足している最中です。 絵も可愛く、綺麗な色で描かれていておサカナちゃんが虹色でキラキラしているのが好きなようでよく触ってます。内容も最初は長いかなと思いましたが、最後までしっかり見入っていました。 詳細を見る -
2019/02/12
meru1231さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4色合いが鮮やかで子供の目を惹きやすいみたいです。キャラクターも可愛くてストーリーも面白いので自分も楽しめます。また、ストーリーの長さも長すぎず丁度良いのかなと思いました。最初は途中で飽きたりしていましたが、今は自分で本を持ってきて読んでいる位好きみたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
☆さちよ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4色使いがきれいで絵もかわいらしかった。内容よりも絵に集中している感じであった。黒がベースなので、普通の本よりもインパクトはあると思う。見た目を楽しむには良い本だと思う。パット見た印象はとても良い。女の子は好きだと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
nana...yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が可愛くて背景が黒でキャラクターが目立ってたので購入しました。 6ヶ月頃から読んでるけど興味を持ち始めたのは1歳近くになってからでした。 今1歳半ですが、今では本棚から自分で出して1人で読むくらい気にいっています。 詳細を見る -
2018/11/13
おむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本を触ろうと手をのばして、グシャッとしてしまうのでハードな絵本がいいと思う。トイレやねんねなど、こういうものだというのを絵本を通して学んでくれたら嬉しいとおもう。絵は興味を持ってずっと見てくれることもある。 詳細を見る -
2018/11/13
yukaゆかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4魚が好きなので、食いつきが良かった。本棚の前面に置いていると、その本を持ち出して、「で〜(読んで)」とせがむ事もある。どこまで話を理解しているのかは、分からないけれど、絵をじっと見ているのが可愛らしいなぁと感じます。 詳細を見る -
2018/11/13
ほほみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
ここあちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ストーリーが親子の絆が深まるかなと思ったことや、イラストのかわいさ、色彩の良さなどから購入しました。 まだ3ヶ月なのですごく喜ぶような様子はあまり見られませんが、本を読んでいるときはじーっと見つめています。興味はあるのかなって感じなので、これからも読み続けてどんな反応をしていくのかが楽しみです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。