- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2019/03/28
きときとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛い。テーマがお母さんを探すということなので、迷子にならないように気をつけようね。という話をしながら読んだ。ただし、ネガティブな気持ちにならないように気をつけたい。 擬音がたくさん出てくるので、もっと小さい頃から読んでも大丈夫だと思う。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆいmam25さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛かったので購入しました。生後半年くらいから読み聞かせていますが小さい頃は色味が多くカラフルで楽しみ、2歳の今でもお魚ちゃんの行動を真似したりリアクションしたりと長く楽しめています。言葉もこの中から少し覚えていっています。おさかなちゃんのおかげです 詳細を見る -
2018/08/31
まゆこんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛くてママが好きっていう内容に心を惹かれたのと硬い紙なので壊されにくくていいと思い買いました。読んであげる時に「ママ〜」のところを子供に読んでもらったりして一緒に楽しんでます。子供2人ともこの絵本が好きでかなりの頻度で読んであげてます。 詳細を見る -
2019/03/28
misaki38さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛かったのでパッと見て選びました。寝かしつけや子供が読んで欲しいと言った時に読んでますが、短いので読みやすいです。短くて絵も可愛いので子供にとってもわかりやすく、読んであげると嬉しそうにしてます。 小さいお子さんにもわかりやすいのでおすすめです! 詳細を見る -
2019/03/28
ふーはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分自身小さな頃読んでもらって記憶にある絵本が本屋さんで手に取ることが多かったです。 ですが、自分が読ませたいものをと強制せず、子供が何度でも同じ本を持ってきたら何度でも読むようにしています。また、不思議とある日急に今まで読んでいなかった本にハマることもありますよね。 子供にも私と同じように記憶に残る絵本ができるといいなと思います。 絵本は自分の経験意外にも様々な世界が広がっており、感受性がとても豊かになると感じます。 詳細を見る -
2019/03/28
りりこはんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4とにかく絵がカラフルでキラキラしていてキレイで、そこにまず息子が食いつきました! 最初の何日かはストーリーは読まず、絵だけで楽しみました。そのあとに、ストーリーも読むと聞くようになり、いつも真剣に聞いていた記憶があります。2歳ごろに読み聞かせしましたが、一歳半ごろからでも楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
yui0214さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4絵が可愛くてビビットカラーで赤ちゃんは目がまだちゃんと見えてないみたいなのでハッキリした色の方が子どもの目を引きそうだなと思い購入しました。世界中で繰り返し読まれてる本というキャッチコピーにも惹かれました。寝る前に読むのが日課になっています。 詳細を見る -
2019/03/28
ntkaug20さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育士をしていて子どもたちが自由に絵本を触ることが出来、毎回同じ本を持っていたり、幼児だと自分でこれを読んでと持ってきた絵本を読んでいました。 何回も同じ絵本を読んでいるので笑うタイミングが一緒でワクワクしながら見ている。絵が可愛かったり、擬音が多い絵本が人気だった。 詳細を見る -
2019/03/28
パンちゃん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4表紙から興味があり、子供によんであげたいと思った。私は寝る前に読み聞かせます。子供も初めは興味ありませんでしたが、何回かよんでいるうちに次の内容がわかるみたいで一緒によんでくれます。今は内容がわからなくても下の子が産まれたら今度は上の子がよんでくれることを想像したらとてもワクワクします。 詳細を見る -
2019/03/28
yuwasi さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4お祝いで頂いて何ヵ月からか読ませてたけど興味はしめしてくれず最近になってとても興味沸いてくれてお魚お魚というようになりました。内容もシンプルで、お母さんを探すっていうだけなのに絵がカラフルだからか、すごく気に入ってくれてます。なので、色彩とか覚えだす時期に読むのがとても興味持ってくれて良いのかなっとおもいました 詳細を見る -
2019/03/28
pukariさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4親戚からいただきました。 カラフルで子供も喜んで見ています。小さいときは見ているだけでしたが、3才の今では、キャラクターの名前を楽しそうに呼びかけたりしています。色の勉強にもなるとおもいます。 小さい頃から読んでいますが、今でも読みたがり、親子で楽しんで読んでいます。 詳細を見る -
2019/03/28
kkkkummmmiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4色彩が綺麗で子供の目をひいてました。目に入る分、自分で探し出しやすかったのもあるようで、良く本棚から持ってきてました。擬音語が多く入っている絵本は特に集中力が切れずに最後まで聞いてくれました。手を叩いたり、バンザイしたりアクションを一緒にするタイプの絵本も大好きでした。 詳細を見る -
2019/03/28
15なみゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3赤ちゃん本舗に行ったときに、感動した!と海外で絶賛されているという広告とともに、口コミがたくさん書かれていたので買ってみた。家で膝の上に乗せて読み聞かせをさせました。内容はシンプルで子供にもわかりやく、色も綺麗でした。子供は知っている動物や、ママと言うワードが理解しやすかったからか、先を急ぐこともなくしっかりと聞いてくれました。ただ最初の広告からの先入観で、もっと感動するストーリーかと思ったらママを探して最後にママに会えるというシンプルな内容だったので予想通りで他のママさんたちにオススメできるほどの内容ではなかった。本が分厚く角も丸かったので安全面ではとても良いと感じました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。