ちっちゃな おさかなちゃんの商品詳細
小さなお子様が好きそうなカラフルでかわいい絵本です。背景が真っ黒で、色とりどりの海の生き物たちがお子様の目を惹きつけます。迷子になったおさかなちゃん、無事にお母さんを見つけることはできるかな?かわいいおさかなちゃんの冒険に目が離せなくなる一冊です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
まだ視力の発達していない低月齢の赤ちゃんからでも楽しめるように、黒の背景にカラフルなおさかなちゃんはじめとする海の生き物たちが描かれているお話です。文章は擬音語も多く、一ページに収まる文字も多くなく、小さな赤ちゃんへの読み聞かせにぴったりの絵本です。おさかなちゃんがお母さんに会えるのか、どきどきしながら、その小さな冒険を一緒に見守っていきたくなります。世界中で愛される赤ちゃん絵本のひとつなので、きっとお子様も喜んで楽しんで聞いてくれること間違いなしです。
ちっちゃな おさかなちゃんの基本情報
作者(作) | |
---|---|
作者(文) | ヒド・ファン・ヘネヒテン |
作者(絵) | ヒド・ファン・ヘネヒテン |
作者(訳) | 古藤 ゆず |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784052039041 |
対象年齢 | 0歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 18.1 x 18 x 1.8 cm |
テーマ | どうぶつ外国の作品 |
特徴・付録 |
こちらの特集で紹介しています
ちっちゃな おさかなちゃんの新着レビュー
-
2019/03/28
チョコオンマさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵が可愛いく、ママを探す内容なので親しみやすいかな?と思いました。でも、ママを探してえーんえーんと泣いている、と言うのはまだよくわからない?と言うか、そこまでお話を理解していないようです。少し大きくなった今は、「お魚ー」とか「たこー」とか、これは何か?と言うのをわかり始めたよという感じです。 本自体が丈夫なので、小さい頃に舐めたりしても大丈夫ですし、破られなくて良かったです。 詳細を見る -
2019/03/28
きときとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛い。テーマがお母さんを探すということなので、迷子にならないように気をつけようね。という話をしながら読んだ。ただし、ネガティブな気持ちにならないように気をつけたい。 擬音がたくさん出てくるので、もっと小さい頃から読んでも大丈夫だと思う。 詳細を見る -
2019/03/28
みすとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5主人のお母さんがプレゼントしてくれました。娘が1歳ごろです。それにしては文字が多かったので早すぎかなとは思いましたが、色がはっきりしているので目では追っているようでした。少し内容が分かるようになってきてからは、身振り手振りを交えて読み聞かせると大変気に入った様子。後輩ママにもおすすめできます。 詳細を見る -
2019/03/28
nana...yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵が可愛くて背景が黒だから登場する海の生き物たちが色鮮やかで見やすいです。 本の内容も子供に分かりやすいのでいいです。 私が読み聞かせできない時は1人で絵を見て楽しんでいました。 ただ本が重たくてお出かけには持って行きにくいところが残念です。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆいmam25さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛かったので購入しました。生後半年くらいから読み聞かせていますが小さい頃は色味が多くカラフルで楽しみ、2歳の今でもお魚ちゃんの行動を真似したりリアクションしたりと長く楽しめています。言葉もこの中から少し覚えていっています。おさかなちゃんのおかげです 詳細を見る -
2019/03/28
はなかおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いで絵本をいただきました。 黒の台紙にカラフルな絵が描かれているので、色がとても映えて見やすいし、とにかく絵がかわいいです。 本人もじっと見つめていました。 厚紙で角も丸くなってるので安全だと感じます。 内容もご挨拶が載っているので、マネしてくれたら嬉しいなと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
みの0308さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5一人目が産まれてから初めて買った絵本です。視力がまだ弱い1,2ヶ月から見える色であることや、お母さんを探す子供のお話なので、読み聞かせやすかったです。 1歳頃まで寝る前に読んでいました。 厚紙でしっかりした作りなので月齢が低くてもやぶいたりしなかったので、二人目にも使えそうです。 詳細を見る -
2019/03/28
hanana888さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5短くてわかりやすい本がお気に入りです。 子どもは最初はあまり反応なかったのですが、繰り返し読み聞かせているうちに好きになっていったみたいで今では自分で読みたい本を持って来て自分で開いて言葉も覚えているのか真似して言葉を発したりもするようになりました。これからも続けていきたいです 詳細を見る -
2019/03/28
ちぃたん82さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いとしていただいた。黒地にカラフルな海の動物が描かれていて、子どもの目が捉えやすいようで、好きな色のページではニコッと笑ったりする。お母さんを探すというテーマは小さい月齢から受け入れやすいので、最初の読み聞かせの本としては良いのではないかと感じた。 詳細を見る -
2019/03/28
s8ykさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が可愛く、私が気に入ったので購入しました。子どもがぐずったときに読み聞かせをしました。色合いが気に入ってくれたらしく、ぐずりがおさまりました。サイズも大きくなく持ち歩きがしやすいです。分厚いのでめくりやすいです。ただ紙感が強いので、もろいです。 詳細を見る -
2019/03/28
AN19さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5色がカラフルで絵も可愛いから選びました。なかなか寝付かないので読み聞かせをしてあげようとおもいこの本を読みましたが、少し読み聞かせしにくかったです。でも見せるだけとか、自分なりの読み聞かせをして子供が真剣にみてくれてたのでよかったです。読み聞かせ!としてはお勧めできないと感じました。 詳細を見る -
2019/03/28
しよりちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5図書館で見つけて表紙が可愛かったので借りました。絵本を選ぶときはいつも絵が可愛いか、色合いが子供の興味を引くかどうかで選びます。これらの絵本は絵も可愛い上、ストーリーも読んでいて楽しかったです。セリフの中に効果音があると息子もよく聞いてくれるのでよかっです。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆみ( ˙ᵕ˙ )さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5背景が黒で白いお魚なので、とても目を引きます。 また、色使いがとても綺麗なので気に入っています。 サイズは赤ちゃん絵本にしては少し大きめかなと思うのですが、読み聞かせをするときにとてもいいサイズだと思います。 ページがしっかりしているので、安心して子どもに渡すことができます。 詳細を見る -
2019/03/28
uiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵が可愛くお魚さんに興味が出てくる時期なので親子ともにお気に入りで購入しました。ばいばーい、と何度も繰り返すため娘はバイバイを覚えるのがとても早く楽しそうに手を振ります。家に帰る時間、ご飯を食べる時間、寝る時間…と生活のリズムにそっている内容ですので一時期は寝かしつけにも使っていました。ママとちっちゃなお魚ちゃん。物語でも親子のぬくもりを感じとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/03/28
りん0515さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5絵が可愛くて私も気に入り、子供も気に入りそうだったので手に取り選びました。読んでみて内容もわかりやすく、色使いも綺麗で子供も興味があり買って良かったです。自分で読めるようになってからも色んな絵本の中から選んで読んでいたのでとてもおすすめです。 詳細を見る -
2019/03/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵が可愛く黒地に絵などがかかれてあり パキッとした色を用いて書いているので見やすく読み聞かせしやすかったです。 短い本だけどいろいろ呼びかけのバリエーションも豊富に出来るようなストーリーと絵なので親子で楽しめました! 小さくて持ち運びもでき 分厚い本なのでビリビリに破ったり 舐めたりしてもサッとふけば大丈夫なので 長期にわたって保管できそう。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆちゃむちゃむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子供にも見やすそうな配色と、読み聞かせしやすそうだと思ったので選びました。毎日寝る前は絵本の時間と決めているので、その時に読みましたり内容も楽しく読み進めながら、挨拶や友達、家族について学べるような内容で、よかったです。今はまだ内容までは理解できませんが、大きくなっても読める絵本だと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
yume1017さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵が丸く子供が見やすくなっていて 文字数も少なくページ数も多くなく 子どもが飽きないちょうどいい 絵本だと思います。 読み聞かせるときは機嫌のいい時にしています。 まだ赤ちゃんなので意味は分かっていませんが 読み出すと笑ったり喋ったり 絵をジーッと見つめたり とても発育にはいいと思います。 どんな絵本でもオススメ出来ますが 絵が丸く色がハッキリしている方が 赤ちゃんも興味を持つかと思います 詳細を見る -
2019/03/28
hitsujiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5甥っ子がこの絵本を持ってきたので、読んであげました。絵が可愛く、沢山の色もあり、子どもの興味をひいたようです。2歳手前の子なので、ちょうどいいボリュームで、手軽に読んであげれる本でした。 子ども自身が次から次にページをめくりたくなる感じで、何度も保育園から借りてきています。 詳細を見る -
2019/03/28
saya1632さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵が可愛く、黒い背景だと色がよくわかっていいなと思って選びました。6ヶ月頃に買ったので最初はあまり興味を示してくれませんでしたが、言葉が少しずつ分かるにつれて、一緒にセリフを言ってくれたり、生き物の名前を教えてくれたりして、親としても見るのが楽しい本です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。