泥かぶらの商品詳細
1950年から60年以上演じられている舞台劇を絵本にした一冊です。醜いからと村の人たちからひどい扱いを受け、自分自身も乱暴者になり嫌われていく、という悪循環に苦しんでいる女の子「泥かぶら」が旅の人の教えと救いでだんだん人に親切にしていき、変わっていく、という物語です。舞台劇が原作なだけあってどんどん引き込まれる作品です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
容姿が醜いから、と村の人たちからひどい仕打ちをされる「泥かぶら」。彼女自身もどんどん乱暴者になり、さらに孤独になっていくのですが、ある日旅の老人に教えられたとおりに、顔をあげて人にやさしくして、自分を変えていこうと頑張ります。泥かぶらは変わることができるのか、また村の人たちも変わることができるのか、読み聞かせるパパママも自然と熱がこもっていくのではないでしょうか。舞台劇を絵本化したもので、内容はとても濃く、お子様に伝えたい、という思いがたくさん詰まっている一冊です。
泥かぶらの基本情報
作者(作) | 眞山 美保 |
---|---|
作者(文) | くすのき しげのり |
作者(絵) | 伊藤 秀男 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784916016959 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 25.8 x 21.4 x 1.2 cm |
テーマ | 家族・生活・友達 |
特徴・付録 |
泥かぶらの新着レビュー
-
2018/10/30
rose0113さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育園から借りて子供が絵を気にいってました!おもしろいのか笑ってました!絵がすこし昔ですがカラフルでポップでした!また借りて読んであげたい本です。小さいお子さんがいる家庭の方にもぜひよんでほしいです!親子で楽しめる本だと思いました 詳細を見る -
2018/10/30
悪妻さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3内容がまだ分からない時期だからなんとも言えないが良いと思う。話はもうすこし短めの方が子供が飽きないかもです。ありがとうございました。私は読んでて楽しかったです。刺激的ではありませんでした。簡単な言葉ばかり並べた方が良いです。 詳細を見る -
2018/10/30
shiori0617さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
3表紙にインパクトがありました。 子供本人が選んだのもありこれにしました。 寝る前にいつも読み聞かせをして寝かせていますが 興奮して何度も読んでくれとお願いされます。 子供はとても気に入っています。 もっと他に読み聞かせの本を購入したいと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
墨さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5保育園で勤めているときに、お昼寝前の読み聞かせで読んでた。子どもたちをグッと引き込む魅力があり、読んでいる方も楽しく感じられる絵本であった。また、言葉の意味がわからない子でも絵を見て楽しむことができていて、小さい子から大きい子まで幅広い年齢の子が楽しめる絵本だと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
童顔ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。