cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
40%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.51 142位
ストーリー 4.43 119位
テーマ 4.43 97位
子どもが気に入ったか 4.34 121位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-2ヶ月
1/1
  • 2018/06/11
    avator okusaeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    読むと笑うようになってきた。友人に勧められて購入した。楽しそうにしてくれるので、こちらも楽しく読むように心がけている。小さいうちから絵本の読み聞かせを習慣化させていきたい。おすすめ絵本などの情報があればうれしい。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator nnnaooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    保育士をしている叔母から、保育園の0歳児の反応がいい絵本だとプレゼントしてもらいました。 1ヶ月半から読み聞かせをしていますが、2ヶ月を過ぎた頃から、絵本の絵に合わせて笑顔になったり、しかめっ面をしたりと反応するようになり、面白いです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator toimomoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    出産祝いに頂いた絵本です。まだ何も分からない2ヶ月から読み聞かせをしていました。あたたかな印象の挿絵とテンポの良いお話が気に入ったみたいで、10ヶ月位から何度ももっともっととおねだりされて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Dahlia0215さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ出産前ですが、日本絵本読み聞かせ協会のスタッフにより紹介されていた絵本を購入しました。小さい時は、声の抑揚よりもハッキリと一音一音を発音すること、 また、原色でハッキリしている絵が良いとアドバイスを受けました。 物語というよりも、1ページに記載されている言語が少なく、また繰り返し同じ音が続く方が赤ちゃんの集中力の点からも良いと教わっています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆき*****さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本をたくさん読んであげたいなぁと思い生まれてすぐに購入しましたもう何回も読んでいますが毎回子どもはニコニコしながら見てくれます。絵もしっかり見て反応してくれるのが可愛くてたまりません。 選んだ理由は黄色の絵本で子どもにとって目に入りやすいかなと思ったからです。あははと言うのが繰り返してあるのですが絵も笑っていて子どもも一緒に笑えていいかなとおもったからです!作戦成功です! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator えり1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    生後2カ月に入った頃から絵を見せ読み聞かせてあげました。絵柄はとても優しい雰囲気で、笑顔の絵がたくさんありほんわかします。しかしこの時期の赤ちゃんには、もう少し色のハッキリした絵本の方が反応がよく、まだ早かったなと思っています。もう少し成長したら見せてあげようと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング