- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
amy1013さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4大きな絵、短い文章で おひさまや、木などの大きな笑顔と本文の「あはは」で子供は見て聞いて楽しくなるようで一緒に笑っています。 散歩に出た時に、太陽や道端の花を見せて「本で出てきたね」と教えれるのも良いです。 詳細を見る -
2018/06/11
ribbonkさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4「あはは」と読みながら子どもに笑いかけるので、子どももいっしょにニコニコと笑顔を見せてくれます。そして、嬉しそうに自分でページをめくろうとして手を伸ばします。今まで何十冊も絵本の読み聞かせをしてきましたが、一番気に入ったようです。 詳細を見る -
2018/06/11
たなあずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵が大きくて、見やすいので乳児には理解しやすいと思いました。また、内容も簡単で単純な言葉が繰り返し記載してあるところが今回選んだ理由です。また、本人も見ていると思われるので選んでよかったと思う。本の価格もお手頃なので購入しやすかった。 詳細を見る -
2018/06/11
えり1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4生後2カ月に入った頃から絵を見せ読み聞かせてあげました。絵柄はとても優しい雰囲気で、笑顔の絵がたくさんありほんわかします。しかしこの時期の赤ちゃんには、もう少し色のハッキリした絵本の方が反応がよく、まだ早かったなと思っています。もう少し成長したら見せてあげようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
micco1104さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4母にプレゼントされた絵本です。息子も私も笑顔になるとても大好きな絵本です。内容もわかりやすく絵もかわいいので小さな子供でも楽しめると思います。今では絵本ね表紙を見せるだけで手足をバタバタさせて喜んでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
まーたん2954さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵本を購入するときは、本屋さんに行って、実際に子供に選ばせています。 自分の興味を持ったものを与えたいので、何事もなるべく子供自身に選ばせています。 まだ、内容をそこまで理解できる年齢ではないですが、絵のタッチも優しくて気に入っているようです 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4一ページの文字数やページ数もそれほど多くなく、「あはは」という部分でこどもが一緒になって言ったり、「あはは」の部分を声を変えたりすることによって、何回読んでも飽きずに楽しめる絵本だと思いました。また絵の感じも優しくて良いです。 詳細を見る -
2018/06/11
みゆなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4父親が子どもの頃好きだったので、購入。色合いがはっきりしていて、とても興味津々で見やすそうだった。あははと繰り返されるので子どもも楽しそうにしていた。みんなが笑っていて、こどもの心も穏やかになりそう。 詳細を見る -
2018/06/11
138さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4反応はあまりありませんでした。目ではあってる感じはありましたがじーっと見てただけで言葉など表情も変化ありませんでした。この絵本を選んだ理由は出産祝いに頂いたので読んでみようと思い選びました。また、時間を置いてから読んであげようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
にもこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
43カ月の頃は反応がなく、私が一方的にしている感はありましたが、9カ月になった今は本の表紙を見ただけで「キャッキャ」と声が出るようになりました。ストーリーを理解してあるかは分かりませんが、読んでいる間はニコニコしており、「おしまい」と言うとグズってまだ読んでほしそうにします。 詳細を見る -
2018/06/11
iぽんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4あははと笑うことを覚えました。ニコニコしながら絵本を見ています。最後の、あれ?どうしたの?がすごく好きで、顔を真似したり、声を出したりして遊んでいます。登場してくるメンバーも、日常生活で馴染みのおおいものばかりで見たことのあるもの、知ってるものとかが出てくると嬉しそうにしています。 詳細を見る -
2018/06/11
かえさんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4「あはは!」という度、子供もよろこんで笑ってくれていました。全体的に子供の目にとまりやすい黄色い絵本で、読むと親子共に温かい気持ちになれます。ストーリーらしいストーリーはありませんが、同じ音の繰り返しでページをめくるごとに主人公の生き物も変わるので飽きません。あまり絵本に興味を示さなかった子供もこの絵本だけはお気に入りで何度も読まされましたw 詳細を見る -
2018/06/11
よっしー831さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4毎月お任せで絵本が届く絵本ナビに申し込んでいて、この絵本が届きました。届いた絵本の中でも、母親の私はこの本の内容や絵柄を気に入りましたが、子供はあまり興味を示しませんでした。子供が成長したらまた変わってくるかもしれないので、改めて読んであげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/11
ジュリさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3夫が絵本人気ランキングで上位に入っていたので買ってきました。 子供の月齢が低いときは子供の反応がイマイチでしたが、月齢が高くなるにつれ反応が良くなりました。絵本に描いてある動物をいうと本を持ってきて一緒!ってアピールしたり笑顔になる本です 詳細を見る -
2018/06/11
Taketakeoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3読み聞かせいっぱいしてあげたいのですが、息子があまり興味がないみたいで、本を見たらくちゃくちゃにしてしまうので、出すのも億劫になってきてます…。 この本は友達がプレゼントしてくれて、気に入ってます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。