魚がすいすいの商品詳細
『かおノート』など斬新なアイデアが光るおしゃれな作風が魅力のtupera tuperaさんの絵本作家としてのデビュー作です。楽しくてでもちょっとした危険もはらんだ海の世界が描かれた本作はじゃばら絵本になっていて、本を横に開いて1枚の絵としても楽しむことができます。文章は簡単な言葉だけでアートな世界観を楽しめますよ。
内容紹介・読み聞かせのポイント
屏風のように折り曲げられたページを全部開くと一枚の絵になるじゃばら絵本で、鮮やかな青色の海の世界が広がります。海を縦に切り取った断面を描き出したような構図のイラストで、水面の船やサーファーたちとその下の深い海の下に潜む様々な魚たちの対比が楽しめます。海の中世界があまりにディープなので、海の上にいる人たちがものすごく単純に見えてしまいますね。小さい赤ちゃんから楽しめますが、大人でも絵本を読みながらまるでアートに接しているような気分にもなる浸れます。絵本のように短い文章の響きを楽しみながらページをめくって読み聞かせてあげるのはもちろん、本を1枚に開いて色々な海の表情を目と心で楽しむこともできますよ。
魚がすいすいの基本情報
作者(作) | ツペラ ツペラ(tupera tupera) |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | ツペラ ツペラ(tupera tupera) |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784893095077 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 27.4 x 13 x 0.8 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 | しかけ・飛び出す |
魚がすいすいの新着レビュー
-
2018/08/31
もっち٩( ᐛ )وさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5プレゼントでもらたのですが、子どもが気に入って何度も読んでと持ってきます。気に入ってるようす。私も気に入っています。またいろいろな本を探して読んでみたいです。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ!!!!!!!!!!!!! 詳細を見る -
2018/08/31
chanmihoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵も可愛く分かりやすいしとても読みやすいしよく子供たちも聞いてくれます 子供が字が読めるようになってからも読みやすい絵本だと思います 読み聞かせにはとても向いている絵本だと思います いまだにこの本をたまに読んでいます子供たちもこの本が大好きです 詳細を見る -
2018/08/31
さくら1207さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5本屋さんでおすすめ絵本として置かれていたため、中身を軽く拝見すると読みやすそうだし、見やすい絵だったので、購入しました。色も綺麗で絵のタッチも馴染みやすかったので読み聞かせの絵本にちょうどいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
みどり虫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3絵を見ておうような行動だったり、読んでいる私の顔をみたりと、小さいながらも何かかしら感じ取ってくれているんじゃないかなと思う。読育をすすめられて始めたことだけどやってみて良かった。 絵本も、なんでも舐めたり自分でめくったりするので丈夫な素材だと助かる。 詳細を見る -
2018/08/31
ひだまりみかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ何が好きかわからなかったので、店頭に置いてあるもので色合いが綺麗なもの子供が興味を示しそうな色合いのものを探して本人に見せて行き、反応したものを選びました。まだ、読み聞かせをしても喜んだり大きな反応はないけれど、大人しく聞いてくれているので毎日少しずつ読み聞かせをしています。今の時期は口に入れて何でも確かめる時期なのか本を口に入れたがるので、口に入れても安全な丸みのある形もいいかなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
babyママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3何度も読んでーと持ってきたりしてきにいっていたみたいでした。 おにいちゃんもおとうともすわってきいているときもあればじぶんでめくりたいのかわたしからほんをうばってふたりでたのしそうにみていることもおおかったです 詳細を見る -
2018/08/31
りんりん0730さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5赤ちゃん向けということもあり、色使いが単色ばかりで良く反応してました。 0ヶ月から読み始めもうすぐ二歳になりますが飽きることなくこの絵本が大好きです! 似た絵本は色々ありますが小さい頃から読ませているのと読ませてないのでは全然違うような気がします。 詳細を見る -
2018/08/31
はーか、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4理解しているか、どうかわからないけど大人しく見ているので分かってるのかな? 読み聞かせによって早く喋るようになってほしいな、と思います。 音のなる絵本は怖がってダメでした。 そのうち、そーゆー絵本も好きになってくれるのかな? 詳細を見る -
2018/08/31
mana16mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4友人からお祝いでいただきました。絵本は何を買ったらいいか悩んでしまって結局自分ではなかなか買わない方です。上の子のときに読み聞かせたら喜んでいたので、下の子もわかるようになってきたら読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
龍角散さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3絵本のどの点を気に入るかは大人とかならずしも一致するわけではないことを知りました。親として読みたい本が子どもにとって魅力的なわけでは無かったり、つたえたかったことじゃない受け止めかたをしたり。こどもは絵が気に入ったようでした。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。