リサのこわいゆめの商品詳細
世界中で愛されている絵本作家アン・グッドマンさんの「リサシリーズ」。「リサのこわいゆめ」は、ある日おばあちゃんの家でホラー映画を見たリサは、それから毎晩怖い夢を見てしまうようになります。リサの怖い夢とは…?
内容紹介・読み聞かせのポイント
ある日、リサはばあちゃんの家でホラー映画を見ます。するとそれから毎晩怖い夢を見るようになってしまいます。その夢とは、真っ黒のおばけオオカミに襲われる夢でした。毎晩その夢を見るかと思うと心配になってしまうリサでしたが、動物園で白くて優しそうなオオカミに出会います。その日を境に夢も変化して…?実際に体験したことが夢に現れることってありますよね?感受性の強い子供時代ならなおさら多い体験です。ちょっぴり怖いけど、最後は笑顔になれるお話です。
リサのこわいゆめの基本情報
作者(作) | アン・グットマン |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | ゲオルグ・ハレンスレーベン |
作者(訳) | 石津 ちひろ |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784893092311 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 19.4 x 19.2 x 1.2 cm |
テーマ | 外国の作品 |
特徴・付録 |
リサのこわいゆめの新着レビュー
-
2018/10/30
ゆづまあむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5動物がでてくるし子供がこれがいい!と言ったので読み聞かせしてみたら案外気に入ってくれて絵もまあまあかわいく良かったです。また、おおかみさん!ときょうみも持ってくれました。とても親としても気に入りました。これから自分で読んでくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/10/30
みみみみみみみみみみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4保育士をしているので保育園にあり子供たちの前で読み聞かせをしました。2歳児の担任で比較的みんな最後まで集中して聞いてましたが月齢の低い子が理解して納得して終わったかと考えると少し難しかったかなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
nkd_shioriさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3保育園での読み聞かせでも聞いています。 先生がとてもオススメしてくれました もっとたくさんの言葉が分かるようになれば、色んな絵本を読み聞かせしてみたいなと思っています(*´∀`*)ただ今妊娠中なので、次の子が産まれても読み聞かせ出来るので買って正解だったと思いました 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。