cozre person 無料登録
ポプラ社

めがねうさぎ

めがねうさぎ
総合ランキング
252位 (562商品中)
商品レビュー
4.36
(25件)

めがねうさぎの書籍情報

発行日
1975年02月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
ポプラ社

めがねうさぎの商品詳細

発売から40年以上小さな子どもの読み聞かせに人気が色あせないせなけいこさんの絵本です。絵本はもちろんグッズでも人気があるキャラクターのおばけも登場しますよ。子どもにも分かりやすいストーリーは大人もクスリと笑いがこぼれます。

内容紹介・読み聞かせのポイント

目が悪くなり、めがねをかけることになったことから「めがねうさぎ」と呼ばれるようになったうさこ。山で遊んだ日の夜めがねをなくしてしまったことに気が付きます。夜の山へめがねを探しにきたうさこを、おばけが脅かそうと待っていますよ。夜、森、おばけ、と子どもが怖いキーワードが詰まっているのに、どこかとぼけた展開に子どもも大喜びするでしょう。少しまぬけで愛嬌があるおばけとマイペースなうさこのお話は「おばけのてんぷら」「クリスマスったらクリスマス」など他にもシリーズでも楽しむことができますよ。

めがねうさぎの基本情報

作者(作) せな けいこ
作者(文)
作者(絵) せな けいこ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784591004692
対象年齢
商品パッケージの寸法 NA
テーマ
特徴・付録

めがねうさぎの新着レビュー

  • 2019/01/11
    avator tおはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    自分の小さい頃に大好きだった本なので息子にもと思い選びました。何度も読むうちに好きなページや色が出てきたのが分かるので一緒に読んでいて楽しいし、子供の成長が感じられてこちらも楽しいです。 最近は私が読まなくてもきになる本を出してきて一生懸命読んでる(絵を見てる)ので見ていてとても微笑ましい 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator くーうさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵本の切り絵の感じが好きなのか指で触ったりしていた。実際は切れていませんが。 うさぎが出てくる場面で「ぴょんぴょん!!」と言って、嬉しそうに見ていたが、一度読んだらもう一回!というが、この絵本ではそうはならなかった。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator みぽこちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自身が幼少期に読み聞かせをしてもらい、その後文字が読めるようになってからは自分で読むようになり、大好きな絵本のうちの一つなので自然と子どもに読むようになった。絵もストーリーも子どもたちを惹きつけ、長く愛される絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator sum!さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    おばけのてんぷらなど別の絵本も好きでこのシリーズは絵もはっきりしていて見やすく、子どもも集中力してみることができた。 うさぎとおばけのやり取りが面白くて楽しんでみることができたと思う。 また、おばけのことが好きになるような絵本だと思う。 ストーリーもすぐに覚えて絵を見て自分で楽しんでいた。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator かえちゃそさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    お仕事で絵本の読み聞かせの時間があって、さっきのに乗ってない絵本などたくさんあって。子供たちも真剣に聞いてくれるときもあれば、しょもない!!ってゆうて、聞いてくれない時もあるけど。 こっちからしてもオモロいなーて思った本には子供もちゃんと聞いてくれます 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator リラックママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    おばけとめがねをキーワードとした覚えました。おばけは多少怖いようですが、それでも気になるキャラクターのようでじーっと見入っています。絵本を四人が読むときにはパパのめがねか自分のサングラスを、片手に読んでいて微笑ましい気持ちになります。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator おばやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    同じ種類の本を持っていて子どもの希望で買いました。もともとめがねうさぎの話が好きで読んでいましたが、今でも寝る前の絵本の時間に子どもが進んで持って来るので読んでいます。今妊娠中なのでお腹の子とともに読み聞かせをしています 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator まあのさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育士時代に3歳児クラスの子どもたちに読み聞かせをしたが、シリーズの他のものも絵も話も面白くて、わかりやすい。展開も面白くて、子どもたちの反応も良かった。おちが良くて、大人の私も読みながら楽しめた。自分の子供にもよんであげたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 虎タイガーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    育児広場に置いてあり、読み聞かせました。内容が面白く親の方もワクワクして楽しく読めましたが娘には少し難しかったか全ては理解できなかたみたいでしたが、メガヌに興味をもっていて楽しそうにしていました。小さいころに自分も読んだ記憶があったのでとても懐かしく、嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator @うみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はじめはストーリーは理解していないような感じでしたが、しっかり絵を見て、お話を聞いていました。 もっともっと、と何度もお願いされたので、気に入ったようでした。 小さい子には、色使いもはっきりして、分かりやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator みきみにさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園で読んでもらって気に入ったようで、本屋さんでも反応がとても良かったので購入し読み聞かせを始めました。おばけが好きで、おばけが出てくると、「ばけぇ」と大喜びです。うさぎさんが眼鏡を忘れている場面では、「めがねないね」と内容も分かりやすいようです。これからも、続けて読み聞かせしていこうと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator sayo0620さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    ほんやさんで、子どもが手にとって、気に入ったようだったので 私も興味がわき、購入してみました。 色使いがきれいで、見ていて楽しい気持ちになりました。 いつにもまして、読む回数が増えました。 子どもの目がキラキラしています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ぴっころちみみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    おばけという、子供が興味を引く題材だったので読んで欲しいと持ってきた。絵も可愛かった。読みやすいページ数でよかった。最後まで飽きずに聞いてくれた。終わった後はすぐに寝てくれたのでこれからも、読み聞かせを続けていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator よーーーーーりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    保育園で働いている時子ども達に人気だったので読みました。おばけは怖いイメージですが、この絵本の中のおばけは面白く描かれていて子ども達も喜んでくれます。特に最後のオチが面白いです。対象としては5、6歳向けだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ぽんず58さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    市の支援センターにあった本の中からとりあえず手に取ったものを読んだので 読んでる最中にほかの本に目移りしたり本になかなか集中してくれませんでした 読んでるこちらもそこまで興味が湧いてこなかったので一回読んであげただけでそれ以降は読んであげてません。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator あおせままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    おばけが出てくるので、子どもがまず興味を持った絵本でした。そして、読んでいる最中はずっと集中して、話を聞いていました。購入したわけではないのですが、図書館で何回か借りて読みました。娘にもそうでしたが、3歳から4歳くらいの月齢に合う絵本ではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Aya.yuumaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    本を買うか悩んでましたけど 本に興味があるようになってから 購入させて貰いました。最初は 関心なかったけど読み聞かせをして いたら笑うようになりました。。。。 絵もかなりいいので見ていて楽しいです。 最近は1人で本を手にしてみています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator もりこママさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    メガネうさぎシリーズの絵本が大好きで、このシリーズの絵本はだいたい読んであげでますが、ストーリーがおもしろく、絵もごちゃごちゃしてなくて分かりやすいのでいいです。小さいサイズのメガネうさぎの本もあり、ちょこっとカバンに入れて出掛けるのにはいいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あっくんぼうやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さいころ自分も読んだことのある本です。本屋で見つけて久しぶりに読んでみたら面白く、内容も覚えていたので子どもにも読んであげたいと思い買いました。絵が気に入ったのか、手を伸ばしていました。せなけいこさんの本は他にも持っているので、読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みゆわさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    せなけいこさんの本が昔から好きでしたが、一度1歳頃に読み聞かせたら子供がまだ読んでもピンとせず最近になり、この年齢になり、読み聞かせたら反応もよくたのしんで聞いていた。おばけのてんぷらなどもたのしんで見ていた。 詳細を見る
口コミをもっと見る(25件)

絵本ランキング