むしたちのうんどうかいの商品詳細
カブトムシ、テントウムシ、バッタ、チョウ、ダンゴムシなど…いろいろな虫たちが集まって運動会をしていますよ。昆虫の絵本を数多く描いている得田 之久さんの文章と、久住 卓也さんの可愛いイラストの虫シリーズです。
内容紹介・読み聞かせのポイント
いろいろな身近な虫たちが、それぞれの特技や性質を活かして運動会で活躍している様子が楽しく描かれています。虫に関する豆知識なども程よく盛り込まれていて虫についての興味を深めてくれます。折り込みの小さな冊子が付いていて、登場する虫たちの名前や性質を場面ごとに説明しているので、わかりやすくて図鑑的役割もしてくれる絵本になっています。「ちょっと虫が苦手」という子供にも親しみやすい可愛いイラストでオススメですよ。
むしたちのうんどうかいの基本情報
作者(作) | 得田 之久 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 久住 卓也 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784494008933 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 26.6 x 19.1 x 0.9 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
むしたちのうんどうかいの新着レビュー
-
2018/08/31
wktntmさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5運動会シーズンに季節に合わせて選びました。夏に沢山の虫を見つけていた経験もあり、どんな虫が登場するのか興味津々でした。 1度目は物語を楽しみ、2回目以降はじっくり絵を見てゆっくり虫の話をしながら楽しんだりと、何度読んでも飽きない1冊でした、 詳細を見る -
2018/08/31
がちゃぴんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4こどもに質問しながら読み聞かせると興味を持って真剣にきいてくれる。変化が少ない絵本だと、途中で飽きてしまうので、こどもに話しかけながら読むのが一番効果的な気がした。特に年齢が低いと、文章が長いと早く次のページにいきたいこどもにとっては長く感じる様子。 詳細を見る -
2018/08/31
0428ゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5運動会前のシーズンに読み聞かせをすると大喜びでした。虫のオナラでのスタートなど、子どもが喜ぶような内容で読んでいる時も盛り上がりました。虫にも興味があり、色々な虫たちが気になるようでした。この虫は何、など一つ一つ聞きながら進めた事もあります! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。