cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
35%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.2 349位
ストーリー 3.98 449位
テーマ 4.19 315位
子どもが気に入ったか 4.21 235位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2019/02/12
    avator yoshico38さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育士なので園で読みました。ただ読み聞かせてそれをこどもが聞くだけにならず、やりとりを楽しめると思って選びました。また出てくるものが「まる」だけ、色もわかりやすいのも良いと思います。実際に読んでみると、乳児はやりとりまで楽しめなくてもじーっとみつめて興味を持っている様子。繰り返しよんでいると簡単なやりとりは楽しめるようになりました。幼児になっても単純なやりとりが楽しい様子で、次はどうなるかと期待感を持って見ている感じがありました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    口コミ評価がよかったので購入し読み聞かせしてみたところかなり喜んでました。まだ理解できる年齢ではないのですが絵がよかったようで色合いも良く最後までちゃんと絵を見て反応していたのでとても可愛く購入したかいがあったなと思いました。これからも色々な本を買い、読み聞かせしたり絵を見せていきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator いっちゅんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    行きを吹き掛ける、押す、本を傾けるなど、読むだけでなく、子供の興味が涌き出るようなそんな内容になっていて、赤ちゃんにかったのですが、上の子がはまってしまって、毎日読んでーと来ます。色も覚える事ができるし、内容も分かりやすく、小さいお子さまにいいとおもいますが、赤ちゃんには少し早いような気がします。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator asapooooonさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    色を覚えてきて、色がはっきりした本を選びたくて買いました。 今までの仕掛け絵本とは違った楽しみ方の出来る絵本だと思います。子供は気に入って、2〜3回連続で読むことが多かったです。少し長いですが、飽きずに聞ける本で良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kasumi00さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    カラフルで単純な形だったので、ぱっと見でわかりやすいかなと思い手に取りました。物語だと飽きてしまいますが、おしゃべりしながら進めていく感じなのも良かった。あれこれ想像力を働かせて娘がどう考えているかわかりました。娘が自主的に、簡単に読めるのもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mao2023さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育士をしていた為、その際に保育園で購入した本の中にあり、子どもたちが色や形に興味を持ち始める時期だったため、この絵本を読み聞かせたところ、一生懸命“まる”を目で追いかけたり、喋り始めの子は何度も出てくる“まる”を真似して言ってみたり、色がわかる子は指をさし色をいう子もいました。 絵もシンプルで読みやすい本だとおもいました。 はじめはこの絵本に興味を持ってもらえるか心配でしたが、食いつくように見てくれました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まきたす♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    じーっと絵を見ながら真剣に聞いてくれました。同じ言葉を繰り返すので覚えやすいのか、大きくなると自分より小さい子に読みかせていました。まだ字が読めませんがしっかりそのまま読めていたことに驚かされました。 色合いも優しいので子供に与えやすく、これが何色!、これとこれが同じ色だね!と教えてくれたりします。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator rrriさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園で読ませていただきました 子どもたちもじっとみていた印象が あります たくさんの色が出てきて2歳さん くらいからだと色の識別もできて 面白いと思います これは何色?と一つ一つ聞きながら読んでいっても面白いかな〜と思います 未満児さんにはおすすめな絵本です 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator kgmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    毎週いろな絵本を図書館へ行き借りていました。他にも楽しいしかけの絵本や面白い絵本もたくさんありましたが、特にこの絵本を気に入って何度も何度も読んでと言っていました。そこまで気に入った理由は分かりませんが図書館へ返すのも嫌がるほどだったので購入に至りました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆうちゃん7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    義母に貰いました。最初は興味がなさそうでなかなか読んでくれませんでしたが、だんだんと手で○を押したりして遊びながら読んでくれるようになりました。○という単純な絵だけど、赤、青、黄色とカラフルで子供の興味を引く絵本だと思います。単純な仕掛けだけど子どもはとても楽しそうにしています。色の学習にもなっている印象があってそこも良いです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぷよまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    言葉を覚え始め絵とものの名前が一致し始めた時だったので子どもも指差しして!『まる』と言ったり色に注目して色の名前を言ったりして楽しんでいる様子がありました。形の変化や色の変化をみて楽しむことの出来る本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator sratsさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    1歳のお誕生日のプレゼントにもらいました。カラフルで手書き感溢れる絵本で可愛らしいです。でも絵本をタッチしたり傾けたりしていく内容なので、1歳の子にはまだ難しく最初はあまり興味を示しませんでしたが、2歳頃になると内容を理解し始めて自分で動かせるようになってくるので、楽しんで読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆうなマミーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    色がカラフルで楽しいと思いました。読んでいる時、子供も私の真似をしてカタコトの言葉を話すのが可愛らしくおもいました。いろんな色あるため、赤色、青色など教えることもできていいと思います。しかし、まだ一歳なのか、すぐ違うものに興味がいき、最後まで読めませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator とりちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    1歳半の頃から興味を持って見ています。 はじめのうちは丸という形に興味を持って見ていました。 1歳10ヶ月の今は、この絵本を読んでとよく持ってきます。 色に興味を持ち、これ何?と聞いたり、一緒になって丸を押したりして楽しんで見ています。 3歳頃の子が読むともっと楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 清野さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    お下がりとして貰いました。 最初はパラパラと絵を見ていましたが段々と興味がなくなって、動物やフルーツなどが書いてある絵本を好むようになりました。今現在は本棚の奥にしまい込んだままです。女の子だからでしょうか、可愛い絵やカラフルな絵の本ばかり引っ張り出してきます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ほー26さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    見た目とハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator べつこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    絵本をタッチするなどあって、楽しめるかなとおもったんですが、1歳頃にはページ数がありすぎて、あきてしまってました。ただ、色味が少なくわかりやすいので、色を教えたり、自分から言ったりしてくれたので、また少し期間をおいて見せてみようと思いました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング