cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
35%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.2 349位
ストーリー 3.98 449位
テーマ 4.19 315位
子どもが気に入ったか 4.21 235位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator kasumi00さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    カラフルで単純な形だったので、ぱっと見でわかりやすいかなと思い手に取りました。物語だと飽きてしまいますが、おしゃべりしながら進めていく感じなのも良かった。あれこれ想像力を働かせて娘がどう考えているかわかりました。娘が自主的に、簡単に読めるのもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator toanaerimiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    仕事で幼児の保育をしている時に購入した本です。読んでみてもあまり反応はなく、1歳の子にはまだ早いかなーと思ったのですが、何回か読んでいるとなんとなく丸が動いていたり変化したりしているのが分かってきたのか、一緒になって手を出して丸を押してみたり、笑ったりするようになりました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator elmoguraさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    図書館へ子どもと出かけた際に子どもが自分から持ってきて読みたがっていました。借りてきて読んだところ、色づかいがはっきりしていて、絵に引き込まれるようでまじまじと見ていました。形の認識、色の認識につながる絵本だったこともあり、一歳前から読むことで興味を持って読めたと思います。また、大きくなってからも見たことある形や色を伝えて楽しめるのではないかなとかんじました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆいかにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    《まる》というわかりやすいテーマの絵本という事で言葉を話すのが楽しい時期の娘にとって、長くストーリーがあるものより、分かりやすく、色々なまるをみて、これもまる!これもまる!と指差して喋れるという単純なものでもとても楽しんで見れいたので、この絵本は好きです! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator いっちゅんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    行きを吹き掛ける、押す、本を傾けるなど、読むだけでなく、子供の興味が涌き出るようなそんな内容になっていて、赤ちゃんにかったのですが、上の子がはまってしまって、毎日読んでーと来ます。色も覚える事ができるし、内容も分かりやすく、小さいお子さまにいいとおもいますが、赤ちゃんには少し早いような気がします。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ああちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    色使いがシンプルで分かりやすい。子供が興味を持ちそうな内容で、もう少し大きくなれば絵の具遊びや塗り絵などの遊びに影響しそうな感じ。 色が混ざって行く様子などに子供はうわーすごいね!などと反応していた。 本のサイズも少し大きめで持ち運びには不便だけど、目でみたり、実際絵の具を紙に出して遊んでいるような感覚にはなるきがする 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator けいたまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    1歳や2歳ぐらいの子に読んであげると興味を持って何度も楽しんで参加できるような気がする!しかし、5ヶ月ぐらいには早すぎて読んでいる最中に飽きてしまっていた!色がはっきりしており仕掛けもとっても楽しめる仕掛けが多くあり、大人の私は、とっても楽しめていた! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あぴゆぴままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園の先生が参観日に子どもに読み聞かせをしていて、子ども達の反応がよかったので我が家でも購入しました。 寝る前に読み聞かせをしていたのですが、絵本を選ばせる中で一番よく選んでいたように思います。 1歳から読み聞かせをしていて2歳3ヶ月になりますが、今でもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yukipさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    わかりやすい形の絵が書いてあるので子供もわかりやすく楽しそうに見ていました。 周りにあるもので表現しやすく良かったです。 形の区別がつくような頃に読むといいと思います。 お気に入りのひとつの絵本です。 これ読んでといつも持ってきて楽しそうに見ています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator asapooooonさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    色を覚えてきて、色がはっきりした本を選びたくて買いました。 今までの仕掛け絵本とは違った楽しみ方の出来る絵本だと思います。子供は気に入って、2〜3回連続で読むことが多かったです。少し長いですが、飽きずに聞ける本で良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まる322さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    さまざまな色や仕掛けに関心を示したようで喜んで自分からページをめくっていた。興味があったのか1人で絵本を持ち歩いていたりした。仕掛けはすぐに壊されてしまった。指先の力が強くなって器用になるので絵本をめくったりできるようになると共に仕掛けを破いてしまったりかじったり一緒に読まないときは片付けておかないとすぐ壊されてしまう 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ララ314さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    カラフルな丸がたくさん出てきて、赤ちゃんの興味をひく本です。重なったり大きくなったり、擬音がたくさんでてきて眺めているだけでも楽しそうにしていました。読み聞かせはじめの頃がおすすめです。図書館の司書さんも読んでくれました。 図書館で借りましたが買ってもいいかもと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 182aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    色んな色が書いてあって興味津々でした。 喜んで読んでいて毎日読んでいて今もお気に入りです。下の弟にも読んであげています。違う本も読まして本に興味をもってくれたら嬉しいです!本人も下の子も気に入ってくれて買って正解でした! 型や色が分かるなど勉強にもいいなとおもっています 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yu.lalalaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この本は本当にオススメです。 初めて読んだ時から、この本の仕掛けにどうなるんだろう?と興味津々の娘。一緒に丸のボタンを押しながらページを読み進め、読み終わったらまたすぐにもう一回!とリクエスト。何度も読まされるので、私も夫も、読む方が疲れてしまうほどです。楽しみながら色や数、右左上下など、覚えられることも沢山あって、想像力も膨らみ、とてもいい本だと思います。機会があれば人にプレゼントしたいと思うくらいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator シェリー1928さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    私は2児の母で幼稚園教諭をしてます。保育関連の講習会でこの本を紹介してもらい、実際に購入し現場で使ったのが始まりです。単純な内容で繰り返されながら展開していくので子ども達でも分かりやすく食いつきやすく楽しんでくれました。 その頃はまだ1人目の娘が0歳で小さかった為読み聞かせても理解できてなかったが、2歳くらいになって段々と物事の理解力が付いてきたので、再度読み聞かせてみたら単純さに驚きと楽しみを覚えて何度も繰り返し読んで欲しいと今では大好きな本になりました。また一通りの流れを覚えた事もあり、字が読めないけれど覚えた事を自分で組み立てて呼んだりしてます。 赤、青、黄色、丸、どんなに小さな子でも難しくない絵本だと思います。 丸が増えたり減ったり魔法を自分でかけられたかの様なファンタジー溢れた本だと思うので、育児に悩んでいるママさん読んでみて欲しいです!! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みかんぱんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色が明るく目につきやすく赤ちゃんでもジーっと見てくれています。集中して毎回見てくれているのでかってよかったと思ってます。 小さいうちは原色が目に入りやすくたくさん見せるといいと聞いたのでぴったりの内容だと思います。 毎日繰り返し見せているので大きくなったら自分で開いて読んでくれるのではと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator えびあこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士をしているのですが、保育園に置いてあり、子どもたちの食いつきがとても良かったので我が子にも書いました。カラフルな色合いで目に付きやすいようでじーっと見ていました。年齢が大きくなるにつれ、にこにこしながら楽しんでいました。2歳になった今では、「あお!」「あか!」など、色のお勉強にもなっています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator usausaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ5ヶ月でこれを読んでという状況にはなりませんが、グズグズしている時に声を出して絵本を向け読んでいると自然と本に目を向けてじーっと見ていることが多くなりました。 カラフルな色ずかいの本のページにすごく興味がある様子でした。これから内容などによって本人の好き嫌いが出てくるのだと思いますが、取っ掛かりとしては視覚から入れているので選んで良かったと思っています 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 風早さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    丸く切り抜いてあるところにものすごく興味をもって指を差し込んだり、撫でたりしていました。とくにストーリーはありませんが赤ちゃんの脳を刺激しそうな仕掛け絵本です。原色を使って子供にもわかりやすい絵になっていたと思います。最後のページまで集中していました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Ke1ma1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色が可愛くて、イラストも素敵なので子どもがすごく気に入ってくれました。目で見ただけでも楽しめるので、長く使えそうです。下の子が生まれたら読んであげたいと思います。あとは自分で読めるように、もう少し丈夫な素材であると有難いと思いました。なかなか丈夫な絵本は少ないので、 詳細を見る
1/7
次へ

絵本ランキング