- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/12
なゆちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5おいしそうなホットケーキが出てくるので、子どもたちは喜んでいた。ホットケーキができあがるまでを子どもたちと心待ちにして読む。展開を楽しみにしながら、大人もワクワクして読めるので、年齢に限らず読めるところも良い。おじいちゃんおばあちゃんにもぜひおススメの絵本です 詳細を見る -
2019/02/12
ask-kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5エリック・カールの作品は色彩よく、読み聞かせもテンポよく読めるので購入しました。様々な色使いがしてあるので 小さい子どもでも目で追って楽しめていました。読み聞かせしてあげると喃語を話しながら楽しそうに反応しました。はじめて触れる本にはエリック・カールの作品がおすすめです。 詳細を見る -
2019/02/12
パク33さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5子どもがホットケーキが大好きだから図書館で手に取りました。絵の色が鮮やかで、大人も楽しめました。最初は読み聞かせましたが、その後は6歳の子どもが1人で読める内容でした。何度も読んでいたので気に入ったの様子でした。絵本に出てくるホットケーキをぬいぐるみに食べさせたりして遊んでいて、可愛らしかったです。 詳細を見る -
2019/02/12
0513さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5言葉がまだあまり理解出来ない子供には、見ることを楽しんでもらえるか本が良く絵が可愛くて購入しました。言葉は理解出来ていなくても、色使いや絵で刺激を受け楽しんでもらえたので良かったです。また、内容も言葉が理解出来るようになった時にとても良い内容でした! 詳細を見る -
2019/02/12
みたん★ゆーりママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5エリック・カールが描く色使いがとても好きでハッキリしていて子供も楽しく見てくれています。1ページ1ページ興味津々で見てくれています。読み聞かせしてる時は静かに見てくれてるので小さい絵本も買ってお出かけの時もちはこびたいなって思ってる。次またえ本を買う時はエリック・カールを買うつもりでいます。 詳細を見る -
2018/08/31
maiko6さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵からも見て吸収しやすい感じがした! 手に取った時に子供の興味が見る!から聞くに変わったきっかけがこの本でした! 私が効果音とゆうか大げさに読むことによってまたさらに引き寄せられる本でしたまた色んな本を読みたいと思えるきっかけでもあったかなと思います 詳細を見る -
2019/02/12
内mitさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ホットケーキの絵が可愛く、子どもは女の子なのでとても興味を示しました。絵がとても可愛いので、見ていて楽しいです。可愛いので女の子向きと思われがちですが、食べ物なので男の子にも読み聞かせしてあげられるので、次の子が男の子でも使いたいと思います 詳細を見る -
2019/02/12
ゆーしゃん25さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4幼稚園の教諭なので保育中は読み聞かせたことがあります。 ホットケーキという身近な題材で子どももすぐに興味をひかれ見ていました。 内容としては4歳以降なのかなと思います。 大きめの絵本なので、集団に読むにも向いているし、色使いもぱきっとしているので、遠くからでも見やすい様子でした。 詳細を見る -
2019/02/12
Aoi02さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4子どもが選んだら本だったので、子供が最後まで興味をもって聞いてくれました。カラフルで、絵がカラフルだと、視覚から入る情報が脳の刺激になるので、カラフルな本が好きです。あまり、アニメだったり、テレビでの子育ては望んでいないので、たくさん絵本が欲しいです。 詳細を見る -
2019/02/12
YUKI613さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4発達障がい児の施設での勤務中にこの本の読み聞かせをしました。ホットケーキ、または食べ物にとても興味のある子どもたちにとって食べ物の読み聞かせはとても面白みがあり、笑顔も見られました。絵のタッチも見応えがあったようです。食べ物(素材)の絵本も多くありますが、そこから一歩進んだ食事の絵本だと子どもとの会話がより広がります。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4TVを観てるときとはまた違い、ワクワクするようです。 こちらの読み方によっても同じ本でも違って感じるようで、 何度読んでも飽きないようです。 絵も気に入っているようです。 内容も身近なものなので、良かったです。 詳細を見る -
2018/08/31
はちゅごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
41歳になるまでは、みかんちゃんや、ばななちゃんという、単純な絵本を読み聞かていましたが、1歳になる少し前から少し複雑な絵本に興味を持ち出したので、1歳の誕生日にこの絵本をプレゼントしました!絵がとても気に入った様子で読み方に抑揚をつけて読んだりすると笑ってくれます。たまに1人で絵本を開け言葉は喋れないのですが「あー!だぁだぁうー!」と言いながら絵本をめくり読んでる真似をしています。 詳細を見る -
2018/08/31
skyskyskyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4絵本が好きで何冊もあるが いつも持ってきて 真剣に聞いています。 絵と言葉が好きなのだと思います。 下の子も同じく一緒になって聞いています。 いつもは自分が気に入った絵本を買いますが、友達からすすめられたので 購入してみました。 詳細を見る -
2018/08/31
マメチカさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵本を通して、物を作るということに興味がわき、絵本のとおりに材料を準備して手順通りにすることでちゃんとホットケーキが作れるという所がとても良いと思いました。 小さな子供でもわかりやすく、また自分で出来たという達成感もしっかり子供伝える事ができとてもよい一冊だったと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
よしみさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4見てすぐに楽しそうと思い買ってみた。作り方も書いてあり実際に作りたいと言った。絵も好きで1日1回は読んでいる。読む度に、ホットケーキが食べたいよ~美味しそう~と喜んでいる。一緒にいただきますを言ったり楽しげにしている 詳細を見る -
2018/08/31
みほほほほほほほさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4絵が可愛くてストーリーときちんとある仕掛け絵本になっていたのでこどもが飽きることなく読めるかな?と思いました。こどもが自分で本を選びました。飽きることなくよめていたし何度も何度も繰り返し読みたがるのでよかった 詳細を見る -
2019/02/12
ちぃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3図書館のリサイクル文庫でもらい寝る前に自分からもってくる。寝る前に読むにはサイズ感が大きくてとても読みにくい。一歳児には長く必ず途中で飽き別の本を読んでともってくる。 もう少し大きくなると内容も理解でき楽しめるのカナート感じてます。 ホットケーキよんでーともってくるので好きなんだと思う 詳細を見る -
2018/08/31
かずまま@ゆいりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3食べ物への関心が高いので選びました。ホットケーキなら読んだ後に一緒に作って食べられるし日常に繋げられるので良いと思いました。寝る前にもう一度読んで今日これを一緒に作ったね、また作ろうと1日を振り返るのにも良いかと思います 詳細を見る -
2019/02/12
ami8283さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3息子が自分から手に取り、選んだ本なので購入しました! 最初は読み聞かせより、絵本の絵を見て楽しんでいるようでしたが、読み聞かせているとホットケーキに興味を持つようになりました‼︎自分で選んだ絵本だからなのか、持ち歩くほど気に入ってくれました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。