えんそくバスの商品詳細
子供たちが大好きな遠足をテーマにした絵本です。みんなが一度は感じたことのある、遠足前にワクワクして眠れない感じ。なんと園長先生までワクワクして眠れず寝坊してしまうなんて…どうなっちゃうのかな?というドキドキもあります。実際に幼稚園や保育園の遠足の前に読んであげるのもいいですよね。
内容紹介・読み聞かせのポイント
みんなが大好きな遠足バス。「ひだりへ曲がりまーす」で左に、「みぎに曲がりまーす」で右に、お子様と一緒に体を倒してみたりまるで実際に遠足に行っているかのような臨場感を出しつつ読んであげるのがいいかと思います。用意をするワクワク、眠れなくてドキドキ、読んであげる大人の方もきっと子供のころに同じような気持ちになったことがあるはず。童心に返りながらお子様と一緒に遠足気分を楽しんで読み聞かせをしてみてください。
えんそくバスの基本情報
作者(作) | 中川 ひろたか |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 村上 康成 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784494005826 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 20.7 x 22.2 x 1 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
えんそくバスの新着レビュー
-
2019/03/28
mocchan7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5中川ひろたかさんの絵本が好きで、目についたら読むようにしています。とくにこの本は、遠足という誰でも経験や思い出のある、テーマなので、好きになってもらえたらと読みました。 いいからいいから、の本からハマりました。どれも優しいストーリーで、読む方も心が温まるので、大好きです。 詳細を見る -
2019/03/28
そたみのりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5食べ物がたくさん出てきて面白かったてす。読み聞かせへ出かけた時に、ボランティアに方に読んで頂きました。色遣いも鮮やかで、子供が目を引く色合いで作られていると思います。まだ6ヶ月なので絵本はまだまだ読んでないものがたくさんあるので今後読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
@yumi37さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5幼稚園や小学校で読み聞かせをしています。この本は遠足前の読み聞かせ会にぴったりのテーマの絵本です。この本はシリーズになっているので季節ごとのテーマで選びやすく、子どもたちにも分かりやすい内容で絵もかわいいからオススメです!!!!!!!!!! 詳細を見る -
2019/03/28
みやかずさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5簡単なことばのやりとりと、かわいい絵が良かったです。色がはっきりしているところも良いです。1歳の息子にもわかりやすく、何度も読みたがります。私も気に入っています。このシリーズは全部好きで、値段も手頃なので少しずつ買い足して集めています。近所の子育てひろばにもたくさん揃っているので嬉しいです。 詳細を見る -
2019/03/28
rainbow64さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5仕事をしていた時によく読んであげていたので娘にも読んであげました。体を動かしたり、分け合いっこしたり楽しい絵本なので今はまだ分からなくても読み続けていこうと思います。遠足の日にも読んであげるのもいいし、子どもとピクニックに行く時に読んであげてもいいと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
Kちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5本屋さんで子どもが気に入ったようだったので購入しました。初めのうちは読んでいても次のページめくったり興味なさ気でした。 文章はあまり長くないのでゆっくり読んでました。 またバスが右に曲がるときは 子どもをひざにのせて、右に曲がりまーす!と言いながら右に傾けたりガタガタ道は子どもを宙に浮かせたりと一緒に体を使って楽しみながら読んでます。 おやつやお弁当の内容でまた話が広がります。 詳細を見る -
2019/03/28
しおりん5さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4自分の小さい頃から家にある絵本です。甥っ子が家に遊びに来た時に、自分でこれ読んでーっと選んで持ってきました。男の子だったので、乗り物の絵に対して喜んでいるようでした。寝る前に読んでいるのですが、絵が気に入ったのが、遊びに来ると必ずその本を読んでとせがまれています。 詳細を見る -
2019/03/28
txa0108さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4幼稚園の先生をしているので、よく仕事でも絵本を読んでいました。 子どものその時の心の状況にあった絵本を読んであげたり、子どもが表紙を見て気に入った本を読んであげたりしていました。 絵本は自分も好きなので内容が良い物や表紙が可愛いものを購入しています。 詳細を見る -
2019/03/28
だまこ030116さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4有名な本でおススメとしてもいろいろなところで紹介されている本です。親子で楽しめる本でした。また表紙もおにぎりが一つドーンと載ってあるので子どもも興味を持ちやすく、自分で見つけてきます。子どもにも理解しやすい内容で何度も読んでと子どもから人気の本です。 詳細を見る -
2019/03/28
ふじみ0316さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4読みやすそうだった。また徐々に絵本の中の人物が増えていくので、子どもにとってもわかりやすい絵本だと思った。読み始めの時期が早かったため、はじめのうちは興味を示さなかったが、月齢が上がると少しずつ絵本に触れるようにもなり、長い期間で読めると思う。 詳細を見る -
2018/06/11
ちー@さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵が可愛いかったから。食べ物に興味があり、喜んで読んでいたから。読みやすい長さだったから。子供でも理解しやすい内容だったから。遠足という身近な話題でたのしんでいた。繰り返し読んでも飽きずに見ていた。字が読めなくても、絵を見て内容が分かり、読みやすかった。 詳細を見る -
2018/06/11
*たつきママ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5乗り物が大好きな息子に購入しました。 生まれた時から絵本の絵を目で追うところがあり、本にはとても興味があるようでした。今現在でも自分で読みたい絵本を選んでページをめくって一人で絵本を見たりするようにもなりました。 まだ未就園児ですが、いずれは園バスが出ている幼稚園にも通うようになるので、“えんそくバス”という本を選びました。 詳細を見る -
2018/06/11
miiiiaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5一緒に掛け声などで楽しめるから。 実際にたのしんでくれたし、絵本を始める前や後のありがとうございました。なども、自然と身についた感じがする! 食べ物の名前も覚えたり、そのものについて興味を持ったりと食育の面でも役に立った! 詳細を見る -
2018/06/11
しのてぃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育士だった時によく読み聞かせていました。子供たちにどれがいいか聞くと、この絵本が大人気で、絵やストーリーが何度呼んでも面白いようで反応がよかったです。特に遠足前に読み聞かせると、次の日の遠足につなげることができてとてもよかったです。 詳細を見る -
2018/06/11
かーぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5お出かけやピクニックに行く前や前夜に読むとワクワクが高まる。 楽しみになるのが伝わってくる。 明日楽しみだから早く寝ようねと声かけができる。 絵が鮮やかで子どもも気に入っている。 内容も単純なので子どももその世界に入りやすい。 詳細を見る -
2018/06/11
幸ピさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵が可愛くて色使いも鮮やか。ストーリーも単純で赤ちゃんでも楽しめる絵本なので、我が子は毎日何度も「読んで!!」と持ってきます。最後にお弁当を食べられる所が特に好きな様子で、そのページを開いては食べ真似をして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
yui.wさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5とても楽しそうに聞いてくれます。 動きや言葉を真似しようとしていてとても可愛いです。 いろいろな言葉に興味が出てきている時期なので、わかりやすいストーリーがちょうど良いです。 絵も可愛いので子どもも嬉しそうにしています。 詳細を見る -
2018/06/11
さーか107さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4バスにのってという歌がモチーフになっているので、遠足にいく過程が楽しく、手遊びを入れてよんであげるととても喜びます。膝に乗せてあげてそろそろ右にまがりますーで、思い切り右に曲がると大喜び!何度もリクエストがきます。 詳細を見る -
2018/06/11
ちーたん大好きママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4最初はあまり反応しなかったのてすが、歌を歌いながら読み聞かせたところ、ちゃんと絵を見て興味をもってくれるようになりました。ストーリー的には0才には少し早いかもしれません。とてもかわいらしい絵ですが、娘はもっとはっきりした絵のほうが好きなようでした。 詳細を見る -
2018/06/11
くろこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ0歳なので、こどもの反応を見るというよりも、なんとなく楽しいと思ってくれれば良いなと思って読んでいます。 内容は分からないでしょうが、絵は興味深そうに眺めています。この絵本は知人の勧めで購入しました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。