cozre person 無料登録
アリス館

ぷくちゃんのたくさんだっこ

ぷくちゃんのたくさんだっこ
総合ランキング
254位 (562商品中)
商品レビュー
4.36
(14件)

ぷくちゃんのたくさんだっこの書籍情報

発行日
2001年11月
希望価格
880 円
参考価格
出版社
アリス館

ぷくちゃんのたくさんだっこの商品詳細

おかあさんがおでかけなので、おじいちゃんおばあちゃんのおうちでお留守番のぷくちゃん。みんなにだっこされて楽しい時間を過ごします。一番好きなのはやっぱりお母さんのだっこ。ぷくちゃんがまん丸で見てるこちらもだっこしたくなるような愛らしさです。

内容紹介・読み聞かせのポイント

おじいちゃんは「ゆったりだっこ」、おばあちゃんは「ほんわかだっこ」、おとうさんは「しっかりだっこ」、おかあさんは「あったかだっこ」と、みんなそれぞれ違うだっこでぷくちゃんをだっこします。どれもあたたかくて、愛情がたっぷり感じられるだっこです。お子様に読み聞かせしながら、「〇ちゃんはどのだっこが好きかな?」とか「ほかにどんなだっこがあるかな?」とか問いかけてみてもいいかもしれません。

ぷくちゃんのたくさんだっこの基本情報

作者(作) ひろかわ さえこ
作者(文)
作者(絵) ひろかわ さえこ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784752001904
対象年齢
商品パッケージの寸法 19.6 x 15.2 x 1.2 cm
テーマ 家族・生活・友達
特徴・付録

ぷくちゃんのたくさんだっこの新着レビュー

  • 2018/11/13
    avator yuriii.iさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵本のページ数もいいくらいで、文章もそこまで長くなく、読みやすくて、子供も何度も呼んでとお願いしてきます。 内容もわかりやすいので、子供でも理解しやすいし、絵も可愛いい。\( ・ω・ )/\( ・ω・ )/ 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はるぴ ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    最初は あまり興味を示しませんでしたが、読み方を変えたりしてみると興味を持つようになり、じっと見ていてくれました。 色がはっきりしているので、月齢の低い子どもは特に喜ぶと思いました。 赤ちゃんの絵が出てくるので、興味を持ちやすいようにも感じました。 また読んでみようと思います ! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator えなこあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    いとこからお古で貰った絵本だったのですが、まだ6ヶ月で話の内容とかわかんないと思ったので、色が沢山使われていて赤ちゃんでも興味のひけるような絵本だなと思ったのでこの本にしました。とてもニコニコしなが見てくれてました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator おめぐちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園で同じシリーズの別の絵本を気に入って読んでいたので、保育園にはないこちらを購入しました。読む前からぷくちゃんだーと喜んでいたと、抱っこの大切さをお互い再確認することができたのでよかったです。また、最後のページにかわいらしいお人形の絵がたくさん書いてあって親子でどれが好きーなど言い合いっこできたのも楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Arioka miさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    この本を読んで、ともに支えあえる事の大切さを知りました。互いに支えあうということは生きる勇気や力を分け合うことだと思います。不可能と思ったことが助け合いで可能になったり、お互い思いあうことで不安がなくり幸せな気持ちになったりします。今後、わたし自身もたくさんの人に支えてもらうことがあるでしょう。たくさんの人に支えられて成長していく中で、わたしも誰かを支えることができていたらいいなと思いました。困っている人がいたら、やさしく声をかけて支えあいたいです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator きききんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    可愛い表紙と題名に誘われて購入しました。一つ一つのえが大きく見やすくこどもは、絵を興味深そうに見たり、てを出したりしてました。関心を引き出しやすく可愛らしい内容のためとてもお薦めです! この本はシリーズもので他にもあるので他のも読んでみたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator soharuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供が興味を持って聞いてくれるのがとても良かったです。毎日読んでと言ってきたりするので、かなり気に入っていた様子でした。親としても文章がたくさんあり、読みにくい絵本ではなく、程よい文章だったので、子供が飽きずに見てくれるのが良いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ma7kaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    保育士をしていたころこどもたちに読み聞かせていました。色使いがカラフルでこどもの目につきやすく喜んでいたことを思い出します。ペラペラとめくるのも楽しいようでした。これからは我が子にたくさん読み聞かせたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator misakiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    本の絵がかわいいのと子供にわかりやすそうだなって思ってこの本を選びました。子供も指を指したりすごく興味を持ってくれました。何度読んでも飽きずに真剣に聞いてくれていてお気に入りの絵本でした。なので他のシリーズも購入しました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator chiii!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    お友達から貰ったので、おすわり出来るようになった時に子供に読んでみました。 最初はキョトンとしていましたが、何回か読む度に『あーあー』って声を出したり、笑って見てくれるようになりました。 初めての絵本で子供もとても喜んでいたので、この本と出会えることが出来てよかったなと思いました!! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mi〜3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    キャラクターが可愛いと思い、八割以上私の趣味で選びましたが、本人もまた楽しんでいるようです。また生活に根付いてるテーマのものを、探していたのでとてもぴったりでした。とてもキャラクター、ストーリーともに気に入ってるのでまたこのシリーズも購入したいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator きないとちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    自治体の子育てセンターに置いてあった絵本ですが、子どもが大変気に入って、何度も何度も「読んで!」と持ってきました。 読むと優しい気持ちになれ、子どもをギュウーとしたくなりました。 絵もかわいくて、単純で、子どもにもわかりやすい親しみやすい絵だと思います。 このシリーズ全て、お気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みほごんたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵が可愛くて読んでいてほっこりしました。 子供にはまだ、内容は理解できないと思いますが 絵本って言うものに興味があるみたいで楽しそうにニコニコしながら聞いてくれていました。 これからも、継続して読み聞かせていこうとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator マイメロ1227さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この絵本は上の子供たちにも読ましててめっちゃ人気だったから このシリーズいまで全部持ってます 友達親子がきたらよくこの本を子供たちもってきてよんでーとアピールしてます 絵本の内容も可愛くて私も大好きです 詳細を見る
口コミをもっと見る(14件)

絵本ランキング