cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
30%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.85 4位
ストーリー 4.39 143位
テーマ 4.24 268位
子どもが気に入ったか 4.45 69位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/09/28
    avator ティアさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    クレヨンが主役で身近な物なので子どもも入り込みやすいと思います。また、内容も次はどうなるんだろうとワクワク、ドキドキ、ハラハラするので子どもも親もページをめくりたくなります。実際に次はとくいいるように何回もみてました。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator sakkkkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵がカラフルで子どもたちが最後まで飽きずに聞いてくれました。クレヨンに興味を持てたり、色に興味も持てていろんな年齢の子が楽しめる本なのではと思います。 この絵本を、選んだのは本屋さんでいろんな絵本を手に取り、絵も可愛くとにかく読んであげたいと思ったからです。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator mannerさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵本が好きで色々読んでます。 シリーズを持っているのですが、新しい絵本を見つけて、娘がこれ、「これ、持ってないね」と言われて購入しました。 お絵かきしていくと、クレヨンたちの頭が減っていってしまうところ、乗り物が次の日になると変わるところなど、気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゼブーラさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    優しい絵で子供もお気に入りで、幼稚園でも、評判が良かったので購入した。ストーリーも子供の心を引きつけるお話で何度も読んで読んでと持ってきた。大人が見ていてもとても面白いストーリーだった。また、下の子にも読んであげたい 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ◯ゆみたん◯さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分の身近にあるくれよんが動いてのお話で、本の表紙を見て、子供から読んで!と持ってきました。 くれよんでお絵かきして、それが動いてと話の内容も面白く、興味津々で聞いて、見ていました。 くれよん同士仲良く、協力することやお互いに思いやること、悪かった部分は反省、謝罪すること、お友達同士の関係も学べて、良いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 莉徠ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    親自身がこのストーリーがすき 保育士をしてるのですが、園のこにもよくこのシリーズの絵本を読んであげている 息子にも好きになってもらいたく 読んであげてます もっとこのシリーズのえほんがでたらいいなとおもってます 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator とのんびさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    よく行く子育てひろばの絵本棚にあり同じシリーズのものを何冊か読み聞かせたことがありますが、特にこの絵本を気に入り娘自らこれ借りると持ってくるほど何回も借りて読んだ覚えがあります。特に乗り物に変身するところがお気に入りで喜んでいたように記憶しています 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator はっち330さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせは親の声で読むのを習慣づけると良いと聞き実践しました。最初は3歳で落ち着きがないのもあり、中々最後まで読むことはできず、本当に何か効果が得られるのかと思いながらでしたが、現在は5歳になり、読んで聞かせると「次こうなるよね!」と会話を挟みながら読むことも出来るようになってきました。親と子のコミュニケーションのひとつとして取り入れています。 クレヨンを人のように擬人化することで、物を大切にする気持ちや物への愛着も湧くのだろうなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator うたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    以前の勤め先に置いてあった絵本のなかの一冊でした。絵が好きだったので読み聞かせを行いました。3歳児は自分で持てる大きさですが3歳以下の子には少し大きいサイズだと感じました。読み聞かせするには見やすいサイズなのでしょうが。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング