cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
45%
☆3
9%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.32 273位
ストーリー 4.13 351位
テーマ 4.27 236位
子どもが気に入ったか 4.21 233位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator ☆よしママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    出産祝いのプレゼントでいただきました。0歳の子に聞かせていましたが、絵本好きな2歳の長男も気に入っています。お父さんが初見で読み聞かせたとき、うさぎさんのところでビックリして笑っていました。家族みんなで楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆっぱんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    たまたま手に取ったのがこの絵本でした。 読んであげるとパカッというのに反応してニコッとしたり手を叩いたり絵本に手を伸ばしたりして楽しそうにしていました。 今では表紙を見せるだけで嬉しそうにニコニコしています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あんぴけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぱかっと言って絵本をめくるとニコッと笑顔になったり指をさしたり手をたたいて機嫌がよくなり機嫌わるいときは絵本を読むと機嫌がよくなっていたのでとても助かった!絵本のサイズも持ちやく、大きすぎず重たすぎず持ち運びしやすいサイズでよかったです!絵の色味も子供が興味を示すような色味で興味津々で絵本を見てくれました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator すみ0226さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私自身保育の現場で仕事をしており、園児にも大変人気のある本で息子にも読んであげたいとずっと思っていました。案の定息子にもウケが良く、パカっとするたびに笑顔になってケラケラと笑い、月齢が進むにつれて一緒になって読んでくれるようになりました。また、息子も妹に読んであげたりしてくれたのでこの本を読ませて本当に良かったなと感じています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆいまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵が可愛く、子供が好きそうなニュアンスだったので買いました。ぱかっというとニコッとしてくれます。内容もわかりやすく、いないいないばぁ感覚で読んでます。絵も可愛らしい絵なのでよかったです。まだあまり内容がある絵本ゎ難しいのでこれくらいが丁度いいです! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あみーごちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    出産祝いに友人がこの絵本をプレゼントしてくれました。友人も幼少期好きだったそうです。 「ぱかっ」という言葉できゃっきゃと喜んで笑ってくれます。何度読んでも私までクスッとしてしまう内容で楽しいです。 色味もとても鮮やかで、視覚的にも楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あいさ8863さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    イラストのコントラストも子供の興味を引くものとなっていて、読んでいる親も楽しめる絵本だと、思います。ストーリー展開が面白いです。月齢の低いお子さんでも、読み聞かせやすい絵本だと思います。何回読んでも楽しめるのでは。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator わにきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    明るい水色の表紙に黄色でタイトルが書かれていたので目にとまりやすくて買ってみました。 子供もまあまあ食いついていたので、よかったです。 表紙にカバーがつあてるけど、子供が掴んで破りそうだからいらないかなーって思いました、 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator norutamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    従兄弟のおうちでお借りして読み聞かせしました。 最初の頃はポカーンと口を開けて見ていましたが、成長するにつれて指を指してみたり「ぱかっ」という言葉に合わせて「か!」と言うようにもなりました。 最近では自ら絵本を開いて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator おさらえるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    赤ちゃんなのでじっとしては見てくれませんが、赤いカラフルな絵に目がいくようですそのような絵本を選んで読んでいます。まただるまさんが。のシリーズなど赤ちゃんが飽きないぐらいの短い文の絵本も探して読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あみさんたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    誕生日プレゼントにいただきました。ぱかっという響きが明るく楽しいです。中から何かが現れるという現象がまだ理解できていないのか、いまいち反応はよくありません。これからはまるのかもしれません。薄い紙のページなので破いてしまいそうなので、ひとりで持たせてはいません。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator カサブランカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    口コミなどで赤ちゃんの反応が良いという評判だったので試しに購入してみました。 まだ早かったのか、子供はあまり興味を示しませんでした。ストーリーは面白いと思いますのでまた日を置いて読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator よこくみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    じーっと絵を見て、そのあと本をめくろうと一人遊びをしていました 飛び出したり動く本はとても興味があるみたいです手をださします 紙芝居は絵が大きく擬音が多いのが好きみたいで座ってじーっと聞いています!動物系の絵は特に好きです 詳細を見る
1/1

絵本ランキング