cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 139位
ストーリー 4.03 409位
テーマ 4.22 283位
子どもが気に入ったか 4.44 80位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
  • 2018/08/31
    avator みけぷぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ばぁとアンパンマンが出てくるととても喜んでいた。小さくて持ち運びしやすかったので選んだ。実際子供が自分で手に持って遊ぶのにもちょうどよく、子供の喜ぶ顔がたくさんみられる絵本である。とくに低月齢のあかちゃんでも絵を見て楽しむことができる点がとてもよいと思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まりまま0802さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    本を見たり触ったりする事がすきで、本を持ってきては投げてを繰り返しますが、読み出すと大人しくなり、目で絵を追って、身振り手振りで楽しいを表現します。 いないなぁいって言い出すと、ニコっとなり、ばあ!と言うと爆笑してます!買ってよかったと思っています! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    読むたびにニコニコしてくれる アンパンマンが大好きになった! 読みやすいし、子供も真剣になって 聞き入ってくれる。 今は、1人で読んでいることが多くなって、 言葉も覚え始めている。 もうすぐ2人目も産まれるので、その子にも一緒に聞かせてあげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 16みっちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    アンパンマンが大好きだったので購入しました。 読み聞かせの時に抑揚をつけると声をあげて笑い、喜んでいました。 弟が産まれてからはとなりに座って読んであげることもあり、本当に購入して良かったです。 今ではこれは誰だろうねーと聞くと2人揃って元気にアンパンマン!バイキンマン!と答えてくれるようになりました 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あやayさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだ絵本の読み聞かせをするにはちょっと早い月齢ですが、絵があったり、色がたくさん使われていたりで興味をもち、自分でページをめくってみたりと興味津々でした。男の子なのでアンパンマンが好きかなと思い、この絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 恋羽さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    病院の7ヶ月検診の時にプレゼントでもらいました。 カラフルで見やすく子供の反応もすごくよかったです。 はじめはじっとみてるだけでしたが月齢があがるにつれ自分で絵を見てブーブーとかカンカンカンとか読み始め言葉の練習にもなりました。サイズも小さく持ち運びもしやすくて小さい子どもも持って読めて良かったです。絵も文字もシンプルで赤ちゃんから3歳くらいまでほんとお気に入りでずっとみていて、下の子が生まれるとまっさきにこの本をじぶんでよんであげてました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なののののさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    赤ちゃんの頃に初めて絵本読んだ時 どんなけ泣いていても 絵本を読むと、ピタッと泣き止むことに感動しました! 今10ヶ月なのですが、今も絵本が大好きで 絵本を読んであげると 笑顔になり、お喋りしながら見てくれます。 読み終えたら、泣き出し また続けて読むと喜びます。 本が好きってすごくいい事なので とても嬉しいです。 色んな絵本をたくさん買っていこうと考えています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さよこtvさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    アンパンマンでこどもえけがいいとおもったから。またいないいないばあが好きな時期だったので読み聞かせを行いながらばあをして遊んだりと楽しめた。カラフルなのも子供にとってはよさげだったので。また本屋さんにアンパンマンシリーズがあるいっぱいあったので購入するきっかけとなりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator はるたん4692さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    上の子が末っ子の子に読み聞かせ してくれたけども喜んで大人しく 見てくれていた。 まだ理解出来てないけども絵をみて 興味を示してくれてた。 今度は違う本を買ってきて読み聞かせ たくさんしたいと思った。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さわがにさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    多少対象年齢が上でも、興味を持ってしっかりじっと聞いているので わからないなりに理解しているのなら読んでみようかなと思いました。 アンパンマンのことも、だんだんわかって来ているように感じます。 私自身も昔から慣れ親しんだものなので、読んでいて楽しいです 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだまだアンパンマンの認識はしていないと思われますが、喜んで見ていました。「いない いない ばあ!」をして笑うようになってからは、本当に喜んで見て笑っていたことを覚えています。お出掛けの時にも邪魔にならないサイズでとても重宝しました。歩くようになってからは自分のリュックにも入れて、お散歩も一緒に行っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator TTYさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    見た目からして子供が興味を持ちそうなアンパンマンの絵本だったので 読み聞かせをしてみました。 最初は真剣に絵を見てましたが 慣れてくると、アンパンマンに触ったり指をさしたりしてとても 機嫌が良くみていてくれました。 はじめての絵本にしては 上出来だと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator oshimoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    いないいないばあに興味と関心を持ち始め、動く絵本も見るため楽しく読み聞かせが出来た。ただ、正しく折りたためない場合、紙で手を切る可能性は少し不安でした。親しみやすいアンパンマンといないいないばあは我が子にピッタリでした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さわゆーきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    いないいないばぁが好きな時期、そしてアンパンマンが大好きな時期だったので、大興奮でケラケラ笑ってました。 3歳になった今でもたまに出してきては、読んで?と言ったり自分で覚えてるのか弟に読んであげたりしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あ(*^^*)!!!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    みんなが通る道アンパンマン。 いないないばぁ!と仕掛けで 絵が飛び出て子供も大喜びでした! そのおかげでいないないばぁ!を 真似するようになってお出かけには いつもバックに入れてました しばらくお気に入りのリストに入ってました。お友達の家に行っても持っている子多かったです! 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator KYOKO.328さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    この本は出産のお祝いで友人からプレゼントしてもらったのがきっかけで読む様になりました。とても興味をもち楽しそうに聞いてくれています。本を読み出してすごく表情が分かるようになり親からしても嬉しい成長だなと感じています。他の本も読んでみたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator えなこあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友人にクリスマスプレゼントとして貰いました。その時初めて絵本を貰ったのですがとても興味を示していて、笑ったり触ったりしていました。飛び出る絵本なのですごく楽しそうです。小さくてお出かけの時にも持っていくのが楽です!ですが、紙が薄いので振り回されるとちょっと怖いです破けるんじゃないかと心配になります 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator CUママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    アンパンマンが好きでいつもよくアンパンマンのテレビを見ていたからと、いないいないばぁをするとニコニコととっても楽しんでくれ、こちらの本は開くと飛び出てきて立体感がありきっと子供も喜んでもらえると思い選ばさせてもらいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みわ18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    アンパンマンは家でも玩具が沢山あり、親しみやすかったので、すぐに選びました。まだ言葉などははっきり分かっていませんが、強弱をつけて読んであげると笑ったりびっくりしたりで喜んで聞いてくれました。本をめくる動作を真似したり片言でばぁなどの言葉を発してみたり、とってもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator おがしらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだ集中して聞くことはできないので、本を触りたくて仕方ないようでした。でも、こちらが表情を大げさに変えながら読み聞かせると、すごく楽しそうにして喜んでいるようでした。カラフルな色使いのものが良くったので選びましたが、とてもよかったです。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング