cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.59 94位
ストーリー 4.44 114位
テーマ 4.44 90位
子どもが気に入ったか 3.94 392位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator はる☆!さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この絵本を読み聞かせたのは、子供がその絵本を持ってきたからです。最初は興味を示して絵本に注目していたが、途中飽きてしまう場面があった。文字を読むだけでなく『お客さんは誰かな?』と幼児に問いかけるようにすると、釘付けで見ていてくれた 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator yuzurabuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    ぐりとぐらの本はほかにも読んだことがあったのですが、この、ぐりとぐらおきゃくさんの本もすごくおもしろくて、娘も何度も何度も、読んでー!と持ってきていました!!ほかにもたくさん種類があるので、ほかのぐりとぐらの本も読んでみたいです! 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator ゆずのあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ぐりとぐらシリーズは自分が子供の頃からあり、馴染みのある絵本で、子供から大人まで楽しめる絵本だと思います。それに絵もカラフルだしワクワクするような絵で、引き込まれていくような内容なので、大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator とらちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    優しい絵で、他のものも読んだことがあったので子どもも覚えているようでした。わくわくするような話で季節にぴったりな絵本です!話の長さも長くないので飽きずに最後まで見てくれました。この作者の絵が好きなのでこの絵本を購入しました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator captina52さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    親が選んだものを読むとあまり興味を持って聞いてくれないことが多いが、自分で選んだものや寝る前など時間を決めるなどして習慣付けるようになると、黙って集中して興味を持って聞くようになってきた。 選ぶ基準は聞かせる時はわたしが昔読んでいたものが多いが、あとはタイトルや絵の雰囲気を見て選ぶ事が多い。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator なかむらきよつきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ぐりとぐらのシリーズは自分が小さい時から読んでいるものなので懐かしい気持ちで読み聞かせています。 プレゼントで頂いたこともあり娘も特別な気持ちで聞いていると思います。小さいうちはすこし長くて難しいかとしれませんが、何度も読むうちに次の展開を覚え楽しそうに聞いています 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator りーちゃん37さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぐりとぐらのシリーズは私がとても好きな作品です。 まだ内容の分からない赤ちゃんですが ただじーっと絵を見ています。 あまりごちゃごちゃしている絵ではないので単純にぐりやぐらに目が行くのが良いなと思ってます。 また、色使いが派手すぎなく優しい印象をもてます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みにぃ0628さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    シリーズになっていて、安心して読み聞かせができるし、イラストも優しいタッチなので、子供が興味を持って聞いてくれると感じました。キャラクターの性格や関係性も1人じゃないため、子供に語りかけながら楽しく読み進めることが出来るので好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Ravenさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    前に知人からぐりとぐらの絵本を薦められ、頂いたのがきっかけですが、絵がかわいらしく細かい所も凝っているので、子供と一緒に何が描いてあるか探しあいっこしてみたりするのが楽しかったです。 こちらの絵本はクリスマス前になると必ず子供から読んでとせがまれます。展開も面白く、次は何かな?とクイズ形式で読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator aiai0618さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分も小さい頃読んでもらってすごく好きだったので娘にも是非読んであげたいと思っていた。クリスマス前にクリスマスのお話の絵本を探していて、他にもたくさんサンタさんと小人さんの絵本などあったがやはり自分が大好きだった絵本を選んでしまった。しかし娘もとても気に入って何回も読んでと持って来るし、夏になった今でもずっとお気に入りなので選んでよかった。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator きょん。95さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    楽しんで聞いてくれてた。 集中して、きいてくれてた! 本人が、ぐりとぐらがす好きだから、このシリーズをたくさんよんでいる。 ねずみの、ぐりとぐらがかわいすぎて、やれない。 昔から自分の子どもの頃も、読んでいま 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆっちゃん★!さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    この絵本はおじいちゃんおばあちゃんからプレゼントでもらいました。 ぐりとぐらが好きなようで何回も読みました。いまは5才になるので、内容を覚えているようで自分で話したりもします。ぐりとぐらは私の小さい頃も読んでいた本なのでとても親しみやすい本です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator つづ15さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分も子供の頃にたくさん読んだ本なので。自分は読み聞かせはされたことなく自分で毎晩たくさんの本を読んできました。動物がたくさん出てくるファンタジー要素が強いものを特に好んで読んでいたので、その中でもぐりとぐらシリーズは印象深いです。わくわくするお話の展開、可愛い絵にもすごく癒されます。セリフも言いやすい言い回しで読み聞かせもしやすいです。 この先もずっと残してほしい大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator miku69さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    まだ少し早かったのか、一つのページの内容が多くすぐに飽きてしまいました。 絵だけを見せる分には色もたくさんあり、興味は示してくれていたので、もう少し大きくなってからきちんと読み聞かせてあげれば見てくれるかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator Pan*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ赤ちゃんは読み聞かせに応答はありませんが、語学力向上、脳の刺激のために読み聞かせています。長めの本にすることで、様々な刺激になっていると考えています。また本の交換の頻度も抑えることができるので、この本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Kakipanさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵が分かりやすく、ストーリー自体も子供にとって入ってきやすく、読み手も楽しめるのでとても良かったです。昔から親しまれているシリーズで、私自身もよく借りていたので、混み我が子にも読んであげたいと思い買いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちーまこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    友人からのクリスマスプレゼントでいただきました。 友人の小さい時、ずっと読んでいた一冊だそうです。 はじめは興味がなさそうでしたが読みきかせているうちに静かに聞くようになりました。他のシリーズも購入してみようかと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ness1yさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    本のページを開けるとまだ字の部分はさしませんが、キャラクターを指差しして楽しそうに声をかけてだしています。 物語が終わるとまだ表紙に戻してページをめくりもう一度読むように要求してきます。 どの本でもそうですが、めくるのが大好きです。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator こぺぺぺこぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    クリスマス前に、クリスマスの本を買って、サンタさんについて教えたりするのに使いました。子どもは反応が良く、繰り返しの中でサンタさんも理解でき、「サンタさん??」といいながら読み進めることができるようになりました。ぐりとぐらのシリーズははじめてでしたが、すんなり入ることができました。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator ぱるおさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    ぐりとぐらは小さい時自分が好きだった本だったから子供にも読んであげたかった。 本を読んであげるとすごく喜ぶし いろんなものに興味を示すようになった。 いろんな本を読んであげたいな。と思う。 自分で本をもってきて 勝手にストーリーを変えて読んでることがあります(笑) 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング