cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.59 95位
ストーリー 4.48 85位
テーマ 4.48 70位
子どもが気に入ったか 4.04 349位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator wcwfwtさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本は私もよく目に入ったことがあり、義祖母にいただきました。 読み聞かせは、まだ早いかな?と思いましたが、やってみるが吉。ということで読み聞かせました。 笑ったりはしませんでしたが、真剣な顔をして前のめりになって、本に手を伸ばしていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator もか0509さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分が子供のころに両親に読んでもらった記憶があったので、自分も子どもに読んであげたいと思っていました。絵も可愛くてまだ全然わからない赤ちゃんではありますが、ニコニコとじっと見つめて興味を示していました! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ごごてぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは私も小さい頃に読んでもらっていたので子供が生まれた時に揃えました。 この絵本は病院に行く時にクマ先生に診てもらおうか!という風に誘導できて子供も楽しい気持ちで病院に行くことができました。 10才になりますが未だにかかりつけの先生はクマ先生と読んでいます 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンの絵本はお話に余計な背景が少ないので、言葉と状況をまっちさせやすかったのかなと思います。いつも予防接種で大泣きするので、お医者さんのイメージアップになれば一石二鳥と思って購入しました。優しい気持ちも育ってくれたと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator sa0822さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンが絵本でしていたことなどは、真似するようになったので、トイレトレーニングはスムーズにできた。短い文章なので、すぐに覚えて逆に読んでくれるようになって、娘は嬉しそう。絵柄もはっきりしているからか、よくノンタン見よっと言われます。1冊の値段も高くないので、手に取りやすい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator おさゆ1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    簡単な絵本でこれから先目に付きやすいかと思い購入しました。絵も見やすいので、自分でめくって読むようになってくれたらなと思います。なにより主人公のノンタンのことを最近指差すようになったので、6ヶ月ながら少しずつわかってきたのかな?というところです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator れたみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ノンタンの絵本のシリーズはたくさんあり、動物のキャラクターもみんな可愛くてとても面白い内容の絵本となっていて、子どもも何回でもみたいととても大好き たくさんシリーズがあるから色々なお話の絵本が欲しくなります! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆはんそさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ノンタンは自分の小さい頃から知ってるキャラクターで馴染みもあり可愛らしいしとてもわかりやすくていい本だと思います。子供達も読んで読んでと何度も持ってきて自分で読めるようになってからも何度も読んでいました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator nikopekoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    親しみのあるノンタンシリーズ。親の私が読み聞かせしてもらっていた30年前の絵本ですが、子どもたちも大好きです。 単純な言葉が繰り返されていたり、絵もわかりやすいので、子どもは暗記して一人で読むことも楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator kyooohkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    小児病院の待合室に置かれていました。こどもの今の状況にぴったりでした。昔ながらのノンタンの絵柄は懐かしく私自身も楽しんで読めました。 シリーズで持ちたいくらいノンタンは可愛くて好きだなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ぴよぴよzさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ノンタンと病院の先生のやり取りがとても優しくて心温まるものとなっているのがとても素敵だなといつも思いながら読み聞かせています。我が子ではなく、保育園の子たちに読んでいるのですがいつも楽しそうに聞いてくれています!我が子にも是非読み聞かせたい1冊です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さわやかくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    いつもは読んでいると、さっさと次のページをめくろうとするのですが、この本は最後までおとなしく読み聞かせました。読み終わったらすぐにもっかい、もっかい、と言って何度も読み聞かせをしました。絵本を好きになるにはとても良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mmjもあさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子供の成長に必要なことがたくさん含まれていて、為になる本です!日常生活を織り込んだお話なのでいいです。読んだ後に真似っこしたり、のんたんの表情も可愛くて子供は大好きみたいです!色々なシリーズがあるのも飽きがなくて良いですね 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    普段行く病院を舞台にしたストーリーなので、子供も内容にスッと入って行けていたように感じました。子供はやさしいくませんせいに診てもらえて良かったと読み終えた時に言っていました。どうしても病院は怖いイメージのある場所なので、それを少しでも和らげられるいい作品だと思います。家ではこの絵本から病院ごっこに発展して遊んでいました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yui1008さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が子供のときの絵本が残っていて、その中から子供が選んで持ってきました。 絵本を読んでいるときに飽きてすぐに他のことをしてしまうのでしっかり読み聞かせはできてないけど、ノンタンを指差してニコニコしてるのできっとノンタンの絵が気に入っていると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yukko1992さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンの表情が可愛くページをめくるたびに「ニャンニャン」と言って喜んでいました。内容は、一歳3ヶ月頃の娘には難しかったらしく、あまり理解はできていませんでしたが、一生懸命に絵を眺めていました。ハッキリとした色使いが、娘好みだったのかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ことんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ちゃんと見てくれてたけど途中で集中力が切れてしまった。多分、月齢がまだ早かったのかもしれません。 ノンタンは私が小さい頃読んで居たこともあって可愛いし読みやすいので子供にも読ませようと思い読みました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator rinapokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    自分も楽しく読んでいたので、シリーズを集めてます。お友達の気持ちやどうしたら良いかなど、子供と話ながら読めるので親子共々ノンタンが大好きです。 キャラクターも魅力的で、それぞれ可愛いので、絵本を開く度新しい発見があります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator マイまいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    繰り返しのフレーズが多く、子どもも耳に入りやすいようで、少しずつ絵本に集中して見たり聞いたりできるようになってきました。私自身も小さい頃に好きだった本だったため、ぜひ娘にも同じ本を読んでほしいと思い選びました。今では親子で楽しめる本になっています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆいみりゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    あまり本に興味ない子で、読んであげていても途中で遊びに行ってしまったり飽きてしまうのですが、ノンタンは見覚えのあるキャラクターなので最後まで見入って聞いてくれていました! 内容が伝わっていたかは今一つ実感はありませんでしたが、馴染みのあるキャラクターの絵本は本に興味を持つきっかけにはなりました! 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング