- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/06/11
らーちゃんmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が切り絵の様なほんわかした絵本で文も少なめで聞きやすいのか飽きずに楽しめてました。子供が好きなおばけさんが出てくるところも良かった。本の大きさも小さめのやつを購入したので寝る前の読み聞かせに活躍してます?腕が疲れない捲りやすい(笑) 詳細を見る -
2018/06/11
aiyuki1015さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私が子供の頃に読んでいた絵本で、実家にあったので読み聞かせた。内容はまだわからないみたいだが、絵を指さして声を出しているので、その都度「これはメガネだねー」とか、話をしながら進めている。同じ絵を毎回指さしたり、子供が興味を持っているものに親が気付けて親も楽しい。 詳細を見る -
2018/06/11
レノママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ月齢が小さいので話の内容は分かっていませんが、パラパラと本をめくる様子を見たり、絵をなんとなく眺めたりしていました。でも、しかけ絵本ほどは興味をもたず、すぐに飽きてしまったので最後までは読んでいません。 詳細を見る -
2018/06/11
babywatanabeaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3銀行の待合室にあって読んだが、まだ早かったかなという印象。 ストーリーは子供が好きそうなので、もう少しいろいろわかるようになってから読もうと思う。 てんぷらが美味しそうで、お野菜もいろいろ出てくるので話せるようになると楽しいと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
さきょうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3母親の私が好きな絵本です。おばけがかわいくてないようもおもしろく大人になっても覚えていました。でも、子どもはにはまだ早かったです。全体的に色合いが暗めなのでリアクションに欠けるようです。内容把握もまだまだ先なので、もう少し大きくなったらまた読み聞かせたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。