cozre person 無料登録
童心社

どろんこももんちゃん

どろんこももんちゃん
総合ランキング
118位 (562商品中)
商品レビュー
4.47
(36件)

どろんこももんちゃんの書籍情報

発行日
2009年03月
希望価格
800 円
参考価格
出版社
童心社

どろんこももんちゃんの商品詳細

大人気のとよたかずひこさんの絵本、「ももんちゃん あそぼう」シリーズ。ももんちゃん、今回は泥んこで遊びます。テンポよく読める文章と、かわいい絵で親子揃って楽しめる一冊です。赤ちゃんの初めての絵本としてもオススメです。

内容紹介・読み聞かせのポイント

「ももんちゃん あそぼう」とやってきたのは、金魚さんとサボテンさんとおばけさん。「どろんここねこねこねこねどろんこ」…一体どんな面白いものが出来上がるのかな?テンポの良い文章と、楽しい音の連続で、赤ちゃんや小さなん子供達もごきげんになっちゃう絵本です。そして何と言ってもももんちゃんが本当にかわいいんです!絵本を読んだあとは、ももんちゃんみたいに初めてのどろんこ遊びに挑戦してみるのも楽しそうですね。

どろんこももんちゃんの基本情報

作者(作) とよた かずひこ
作者(文)
作者(絵)
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784494001460
対象年齢 2歳 〜
商品パッケージの寸法 21 x 18.7 x 0.7 cm
テーマ 家族・生活・友達
特徴・付録

どろんこももんちゃんの新着レビュー

  • 2019/01/11
    avator トキンちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    妊娠中に読み聞かせを行いました。胎動が強くなり、私も嬉しくなりました。友達の家で、友達の子どもに読み聞かせをして知った本ですが、とても気に入り私も購入しました。産まれたら自分の子どもにもたくさん読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 永野さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めて購入しました。まず、表紙がピンクで目につきました。表紙も、とても可愛いキャラクターだったので、購入したのがきっかけです。この本を読んだのは七ヶ月頃。まだ早い方も思いましたが、本が大好きだった娘からは楽しさが伝わってきました。どんどこどんどこという繰り返すフレーズに興味を持ち身体を揺らしながら聞いていたのが今も忘れられません。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ykhhmrさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供が保育園でももんちゃんシリーズが好きでよく読まされました いつも絵本貸し出しの日はももんちゃんかねないこだれだでした ただ好きだったんだろうなと思いますが 次の子妊娠中にお腹にももんちゃんって話し掛けていました それで子供の名前はももちゃんになりました 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator そうちゃん~さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもたちの興味を引いて分かりやすく楽しめる絵本です。絵も可愛く大人からも興味を引くような絵本であったので買ってみました。何度も繰り返して読んでいても飽きずにみていてくれるので買ったよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ちゃむたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    大好きなお母さんのところへ戻れる安心感もあり、自由に遊ぶ子ども心が描かれていて、見ている子どもは興味をもっていた。また、絵もとても可愛く絵本のサイズも年齢の低い子どもに読み聞かせしやすいく子どもが自分で読むのに手に取りやすい。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator akiiiiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ストーリーもしっかりとしていて面白いと思いました。 簡単な言葉でこどもにも伝わりやすく、絵も興味をひくものになっていたと思います。 シリーズもたくさんあり可愛くて面白い絵本でした。 キャラクターもすぐ覚えれる簡単なものだったのがよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ゆうちゃん97さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    私は以前保育士をしており、読み聞かせた際に気に入ってくれて真剣に見てくれていました。月齢によっていたり、タイプもあるので全員が集中では無いですが好きな一冊だと思います。絵本は何度も読んで好きになってくれると良いです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator tcmrさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子供は長い話だけだと集中力が切れてしまうので長い文章よりも短く区切ったり、擬音語などが多く取り入れられている方が良い。この本はそういったことが多くあり良かった。何回も読んでと言っていたのでおもしろかったのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator なお☆彡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読みやすいのと子供が分かりやすい内容になっている。また絵が可愛い所がいい。 主人公以外にも可愛い登場人物が出てきて、子供も興味津々で見れてくれる。大人も次の展開が気になったり、何度も読みたい作品の1つである。 ももんちゃんシリーズは、声のボリュームや波長を付けると、より読んでる方も聞いてる方も面白い文章になっている。とにかく可愛い作品で、全部揃えたい。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ささなつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    あまり内容が難しくなく、デザインもシンプルで可愛いもので、娘なのでピンクの表紙とあって可愛らしいです。最初は反応があまりなかったが、繰り返し読むことで少しずつ興味を持ち始めていると感じています。成長にするにつれて、少しずつ内容の難しいものにいろいろ変えてみたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator OHANAmamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分が読み聞かせがあまり得意ではないので、短いものを選びがちですが、そのなかでも短くてもわかるストーリーで絵も見やすく、とてもいいと思います。どんどこももんちゃんシリーズはどこにいってもあるイメージです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator かいたかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせているときは、じーっと絵を見つめたり、絵本を触ったり、興味しんしんでした。シリーズ本なので、別の本を読んだときも、見慣れた絵柄で、同じようにみいっていました。 自分でめくるには難しい本でしたが、読み聴かせにはいいと思います。 主人公のももんちゃんが、我が子に似ていると思うひとがたくさんいるようで、うちももれなくそう思いました。親も楽しめていいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    丸くて可愛い絵がお気に入りです。子供もどんどこどんどこと繰り返す言葉に反応して笑ってくれます。そのフレーズを言うだけで子供も覚えているようでニコニコと笑ってくれます。毎日楽しく読んでいます。このももんちゃんシリーズは集めています 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ういかままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    最初は内容というより本自体に興味があったようでページをめくったり裏返したりして遊んでいました。 少しずつ台詞を読んであげると「あっ!うっ!」と声を上げながら指差しをしてくれて、楽しんでいるようでした! ももんちゃんの絵本は色々な動物が出てきたり鳴き声などが多いので、月齢が低い子供でも理解出来しやすいのかと思います! ももんちゃんシリーズは私も子供も大好きで沢山集めて寝かしつけの時などに選んで読んであげています。 絵も可愛くて本の大きさもちょうど良くてすごく良いと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator もりのくまさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    仕事柄絵本を読んでおり、胎教で読み聞かせをしていました。産まれた子は絵本が好きかどうか、まだわかりませんが、もう少し大きくなってきてまた同じ絵本を読んでみてみようと思っています。絵本を通して優しい言葉使いや、綺麗な色合いを見て楽しんでほしいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ふいりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    保育園で働いており、以前からももんちゃんシリーズは知っていました。園でもいろんなシリーズを購入しています。絵のタッチも柔らかく、身近な内容が多いので子ども達も読んで欲しいとよく持ってきます。 まだ妊娠中ですが、生まれてきてからもぜひ読んであげたい一冊です。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ともみ310*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士として働いているので、園児に読み聞かせをしました。ももんちゃんシリーズの絵が好きで読みましたが、子どもたちもももんちゃが好きで喜んで見てくれていました。絵本も小さくて持ちやすくストーリーも長くなく丁度いいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator momo1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    幼稚園の先生をしていた時にシリーズで購入しました。このシリーズは音の繰り返しだったり、言葉が短いので1~2歳の子どもにもすんなりと受け入れられるのか何度も繰り返し読んで!とアピールされました。表紙のピンクが目を引くのか、図書館に行ってもこれ読んでと持ってきてくれます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator あみのちゅママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    娘はももんちゃんシリーズが大好きです。生後2ヶ月ごろから持っていましたが、初めは読み聞かせをしても興味を示しませんでした。興味を持ちだしたのは10ヶ月ごろから。可愛い絵で目を引き、短すぎず長すぎない文章で最後まで集中して読めます。また文章が工夫されており、音のリズムが合って嬉しそうに聞いています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator amimimimiさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    幼稚園教諭なので、色々な学年で読み聞かせしました。 単調でも子どもたちが覚えやすいので、何度読んでも楽しめるようです。 読んでいる最中、お腹の中にいる赤ちゃんもピクピクと反応をしていてこの絵本に関わらず、お話することって大事なんだなぁって実感しました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(36件)

絵本ランキング