cozre person 無料登録
偕成社

とうさんはタツノオトシゴ

とうさんはタツノオトシゴ
総合ランキング
141位 (562商品中)
商品レビュー
4.45
(11件)

とうさんはタツノオトシゴの書籍情報

発行日
2006年09月
希望価格
1,500 円
参考価格
出版社
偕成社

とうさんはタツノオトシゴの商品詳細

色とりどりで美しい絵画のようなタツノオトシゴの表紙が、エリック・カールの絵本の世界に招待します。テーマは魚のお父さんの子育て。ストーリーはもちろん、擬態する魚が隠れているなど仕掛けも楽しめる絵本となっています。

内容紹介・読み聞かせのポイント

タツノオトシゴをはじめ、父親が育児をする魚が登場します。卵を抱える場所は口の中や背中などそれぞれで、魚の生態の勉強にもなるでしょう。エリック・カールの彩る美しい海の世界にたくさんの魚が登場し、透明シートを使った魚探しの仕掛けも楽しめますよ。最後は無事に巣立つ子どもを見送るタツノオトシゴの父さんの姿に、父親のたくましさや大きさを感じさせます。実際にお父さんに読んでもらうと、子どももより楽しめるでしょう。

とうさんはタツノオトシゴの基本情報

作者(作) エリック・カール
作者(文)
作者(絵) エリック・カール
作者(訳) 佐野 洋子
言語 日本語
ISBN 9784033279800
対象年齢 3歳 〜
商品パッケージの寸法 30.6 x 23 x 1.2 cm
テーマ どうぶつ外国の作品
特徴・付録

とうさんはタツノオトシゴの新着レビュー

  • 2018/11/13
    avator ナッチママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    3人子供がいます。はっきりとした色で、3人とも色んな色を感じながら、見ていました。この本を購入したきっかけは、仕掛けがかわいくて、珍しかったからです。ワクワクしながらページをめくるのですが、めくる前に、子供達は次の絵の想像をしながら、私に話してくれます。ゆっくり、ページをめくって、自分の予想が合っていれば、ほらね~と、嬉しそうにしています。何度読んでも、同じ反応をします。きれいな色使いや、仕掛けが私も子供も大好きな本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ドルあゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    まず、絵がとってもきれいです。初めはなんだかよくわからなかったうちの子ですが、読んでいくうちに絵本に出てくるどの生物もお父さんがお世話をすることに気づいていきました。生物のおもしろい生態がわかるとともにお父さんと子どもの関係を考えさせるきっかけになりました。読んだ後に、お父さんにしてもらって嬉しいことやお父さんにしか頼めないことなどを話してくれました。母親と比べてなかなか関わる時間が少ないけれど、お父さんを尊敬する気持ちがすでにあるんだなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひまわりん03さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    興味がある本だと目をキラキラさせています。とても楽しそうな本だったり、悲しい本でも伝わっているのがよくわかります。歯磨きをしないといけない意味などもえほんで理解しているみたいで、歯みがき大好きです。トイレトレーニングもしないといけないのでいい絵本を探してみます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あべ3さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    レオ・レオニは鮮やかできれいな色合いの作品が多くお気に入りの作家です。 通院先の待合室で読みました。 母と子となりがちな設定の中、お父さんタツノオトシゴが出てきて個人的に気に入りました。綺麗なフィルム状の仕掛けがあるところも良かったです。 子供だけでなく大人も楽しめる所とお話と絵の両方素晴らしい所がとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    エリックカールさんの絵本で、絵を見るだけでもワクワクします。海の生き物の子育てがテーマで普段は耳にしないお魚も登場し、これがきっかけで図鑑にも興味を持ち始めました。 仕掛け絵本である点も、息子にとっては高ポイントだったようです。 本が大きいので持ち運びには向きません。家でゆっくりと読むのがおすすめです! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator yuimama88さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    絵が可愛いかった。 透明なフィルムのページが合間にあって、仕掛け絵本のような感じで楽しめた。 色使いも素敵だった。 お父さんが子育てに積極的なストーリーや、子どもに語りかける言葉にも親の優しさが表現されていて良かった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さやげさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子どものことを考えて子どもが興味がわくような仕掛けがあったり色など視覚的な物も工夫がされてあったのでいいと思います。 次の展開が気になるところもよかったと思います。沢山の人数で見ると言うよりは単独での読み聞かせの方がいいように感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ピッコロママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    出産祝いのお返しでいただきましたが、しかけ絵本になっており大人も子供も楽しむことができました。ただストーリーはあまりインパクトがなかったので、何度も読むことをねだられることはあまりなかったです。カラフルな色使いも子供の気を引くのにいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator しゅんさなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    最初は無表情でしたが、徐々に読んでと持ってくるようになりました。 内容を理解しているのではなく、絵を見て刺激を受けているようです。 一人でパラパラ見たりもします。 この本は子供の目を引く本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ぽんた219さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    シンプルな絵で色使いなどが子どもの反応を引き出してくれたり、とても色に関してすごく興味がある印象がありました。また、読み聞かせを通して子どもも絵をみて話してみたりと言葉を発するきっかけのひとつにもなって、今では単語レベルの発語も増えてきました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ☆ごえっぴ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    自分で本を選べる年齢になり、表紙がカラフルだったり大きく書いてある絵は気になるみたいです。『おもしろいねー。なんでなのかなー。』等興味をもちたくさんの言葉を話してくれます。本はとても大事だと改めて感じさせられました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(11件)

絵本ランキング