そらまめくんとめだかのこの商品詳細
広場にできた水たまりで遊んでいるそらまめくんたち。そこで出会った迷子のめだか。どうやったら小川に帰れるのかな、とそらまめくんたちはみんなで一生懸命考えます。友達を助けることの大切さを感じることができる、素敵な絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
誰かを助けるために自分の大事なものを犠牲にしてしまう、という「人を助ける大切さと大変さ」をかわいい絵と読みやすい文章で教えてくれます。自分が楽しむためには大事なものは簡単に濡らしたくないけど、友達を助けるためにはためらいなくそれを差し出せる、簡単なようでとても難しいことですよね。それを実行したそらまめくんのやさしさや勇気をお子様と一緒に読みながら話し合ってみるのも素敵だなと思います。お友達、兄弟への思いやりを育てたい、という人にぴったりの絵本です。
そらまめくんとめだかのこの基本情報
作者(作) | なかや みわ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | なかや みわ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834017014 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 26.4 x 19 x 1 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
そらまめくんとめだかのこの新着レビュー
-
2019/01/11
まーぼうちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5メダカの子に優しく接する姿が子どもの感情に訴えかけられていてよかった。 保育所での読み聞かせの中で子どもたちが興味を持って聞いており、自分の子どもが生まれてからも読み聞かせしていきたいとおもう作品であった。 詳細を見る -
2019/01/11
hayanosukeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5集中して最後までじっと見つめていました。優しい色づかいと優しいイラストが、読み聞かせをしている側をも和やかな気持ちにさせてくれます。いつもは落ち着きの無い息子ですが、この本を読み聞かせている間はゆったりとした様子でした。本棚に片付けてもこの本を私の所へ持ってきて、読んで!とアピールします。 詳細を見る -
2019/01/11
m*mmmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が子供の頃に1番好きだった絵本だったので選びました。子供も好きなのか笑ってくれたりじーっと聞いてくれたりします 私自身も子供の頃に好きだった本なので懐かしさもありやっぱりいいなってきもちになります。 これからも他に自分が好きだった本を子供に読みたいです 詳細を見る -
2019/01/11
☆りさ♡りさ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5可愛らしいタッチでよかった。 友達との関係性なども伝えられるため、響いてくれるものがあれば嬉しいと思える絵本である。 実際にそら豆にふえるきかいにふわふわを楽しめるからすきである。 すこし大きくなってから向きではあるが可愛らしい絵なので小さくても見て楽しむことができる 詳細を見る -
2019/01/11
dommamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5とても絵が可愛くて読んでる親も楽しかったです。もちろん子供も大好きでワクワクドキドキしてる感じが伝わりました。ストーリーも楽しくていいと思います。子供が真似をする様になるくらい気に入ってたみたいでした。 詳細を見る -
2019/01/11
1あやなんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4絵が可愛くて買ってみたのがきっかけで、保育園実習前に妹に読み聞かせしてみたが、「おまめさん、かわいい」と言っていました。ストーリー的には、大人は展開を予想しやすいものになっていますが、子供にはハラハラドキドキする展開なんじゃないかなと感じました。読み方に気をつければ子供に十分楽しんでもらえる絵本になっていると思います。 詳細を見る -
2019/01/11
ふーたろ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私が子供の時に読んでいた絵本でした。 母が読んでくれたのを覚えています。 私の子供には字がいっぱいだしひとつのページで割と時間かかるのでまだ読み聞かせるのは早かったなと思いました。 読んでる途中で飽きたりしていたけど、ページをめくるごとにジーッとみていたので、 もう少し大きくなってから読み聞かせて一緒になってよみたいとおもいます。 詳細を見る -
2019/01/11
もんちゃん0521さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4お友達からプレゼントされ実際によんであげたら喜んでいました。 可愛いキャラクターと分かりやすい文章ではじめてのこにはオススメだと思います。 いまとなってはお友達のお誕生日や記念日などには必ずといっていいほどこちらのシリーズをプレゼントしています。 詳細を見る -
2019/01/11
ペンギン娘さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4仕事柄、絵本の読み聞かせをすることが多々あります。なので、自分で選ぶ事もあれば子どもに選んでもらって読みます。色合いがはっきりしている為、子ども達は見やすいのかなぁと思いました。また、まめが主人公ということもありなんだか不思議な感覚で子ども達にとっては面白いようです。 詳細を見る -
2019/01/11
piro1205さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4我が子にではなく、保育園でたくさんの子どもたちに読み聞かせをしました。絵も可愛くて、子どもたちはみんなすごく目を輝かせてみていました。何回読んでも楽しい絵本でした。今、妊娠中ですが、我が子が少し大きくなったら、たくさん読み聞かせしてあげたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
あやぷりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まめの絵ががとても可愛くてこの本を選びました。 子供も喜んで聞いていました。3人目が産まれたのでもう少し大きくなったら読んであげたいと思います。どんな反応をしてくれるのかたのしみです。自分で読めるようになったらまた違った形で本と触れ合えると思います。 詳細を見る -
2019/01/11
ごまゆべしさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3話を聞いているのかは分からないけど、オーバーリアクションで読み聞かせたらきゃいきゃい言いながらはしゃいでくれた。 顔を近づけたり声に強弱をつけると少し興味がありそうだった。 本の効果なのか単に私の顔が面白いのか。 本の効果であってほしいです。 本が触りたくて仕方ない感じだったので持たせたら端っこを食べてしまいそうになった。 詳細を見る -
2018/09/12
まめたろぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自身の子ではないのですが、保育士をしているので午睡前に読み聞かせをしました。何度読んでも、子供たちは夢中で聞いています。初めは濡れるのが嫌だとベッドを貸さないそらまめくんが、最後は自分のベッドを貸してあげる姿に『子どもたちもそうなってほしいな』という願いを込めていつも読み聞かせしています。 詳細を見る -
2018/09/12
8751131さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生後2~3ヶ月なので、はっきりした反応はしませんが、じーっと絵を見ています。色合いもキレイでキャラクターも可愛く、息子の頭の形に空豆くんが似ているっと言うことがきっかけで購入しました。空豆くんシリーズは他にもあるので、今後購入予定です。 詳細を見る -
2018/08/31
seina89さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5そらまめくんの優しさにジーンとするお話でした。自分が船遊びのために濡らすのを嫌がってたベッドをめだかのこのためには率先して使う、やさしいとこあるなと思いました。暖かい気持ちになれました。3歳の子には丁度いい内容で、そらまめくんみたいに優しい心を持ってくれたらいいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
hiroe.kamさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4乳児検診の時に地域からのプレゼントでもらいました。字数が多いので読むのは少し大変ですが、子供は興味をもって真剣に聞いていて、気になるところがあると質問したりしていました。同じシリーズの別の本も買って今でもよく読んでと持ってきます。 詳細を見る -
2018/08/24
ラブ1223さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この絵本を選んだきっかけは、表紙を見た瞬間絵がとても可愛くて気に入ったからです。 子どもに読んであげた時も、子どもも絵を見て可愛いと言ってくれました。 ストーリーも子ども分かりやすく、起承転結がはっきりしていていい絵本です。 詳細を見る -
2018/08/24
☆きょーこ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5かかりつけの小児科に置いてあった本ですが、必ず毎回持って来る程お気に入りになったようです。そらまめくん、はい! って持ってくる姿が微笑ましく何度も読んであげました! ストーリーも絵もこどもが見てはもちろん大人の私が見ても可愛らしく目に留まる絵本でいいと思います☆ 詳細を見る -
2018/07/18
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4子供が大好きなシリーズのひとつです。 きれいな色使い、かわいいイラストなので私も気に入りシリーズを揃えています。 はじめのうちは自分勝手なそらまめくんですが、最終的にはみんなに優しくする事ができた。 そんな内容から、これから幼稚園に入る息子もみんなに優しくできる子になって欲しいなと思って選びました。 詳細を見る -
2018/07/18
えぬーぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生後1ヶ月半なので絵も見えなければ内容を理解することも出来ないので、私の好きな絵本を読みました。これから成長するにつれて反応が見られればなと思います。 絵本を選ぶときに気をつけているのは、絵と内容とどんな言葉が使われているかです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。