ツバメのたび―5000キロのかなたからの商品詳細
夢のある子ども向けの絵本作家であると同時に、鳥の巣研究家という一面をもつ鈴木まもるさんがツバメの長い旅を描きました。鳥の行動は子どもにとって謎と興味に満ちています。自然を強く生きるツバメの壮大な旅を一緒に楽しめる絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
日本から5000キロも離れたマレーシアから1羽のツバメが旅立ます。美しい絵に取り込まれ、ページをめくる度にツバメとともに旅をしているような気分になるでしょう。いつもは展開を予想しておしゃべりを楽しみながら絵本を開く子どもでも、スケールの大きさに静かに聞き入る姿を見ることができるかもしれません。日本では春から夏にかけてあちこちで見かけるツバメですがどこからやってきてどこへ向かうのかツバメの生きる世界の広さを楽しめる絵本です。
ツバメのたび―5000キロのかなたからの基本情報
作者(作) | 鈴木 まもる |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 鈴木 まもる |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784034373903 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 26 x 23.8 x 1.6 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
ツバメのたび―5000キロのかなたからの新着レビュー
-
2018/11/13
みずえ614さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5つばめという鳥について知らせる良い機会になりました。鳥という大枠の概念から、つばめという種類があることを教えるきっかけになります。 昔からある本で、良いものは長く続くと思いました。たくさんの種類の本を読ませたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
じゅんぴゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3まだ読み聞かせといっても本を広げて読んであげて、絵を見たり本を触って反応するだけですが、本自体が好きなのでよく絵も見て集中して喜んでいました。サイズが小さいと持ち運べて便利なので、サイズが小さいといいな。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。