cozre person 無料登録
こぐま社

ちょうちょうひらひら

ちょうちょうひらひら
総合ランキング
506位 (562商品中)
商品レビュー
4.0
(14件)

ちょうちょうひらひらの書籍情報

発行日
2008年02月
希望価格
900 円
参考価格
出版社
こぐま社

ちょうちょうひらひらの商品詳細

童謡で有名なまどみちおさんの絵本に「わたしのワンピース」の西牧茅子さんが絵をつけました。歌のように春を感じる文章に、春のポカポカが伝わるような暖かい絵が楽しめます。小さな子どもにも絵本で季節感を伝えることができるでしょう。

内容紹介・読み聞かせのポイント

ちょうちょがひらひらと飛んでうさちゃんにとまります。シカさんにとまって、ねずみさんにとまってとひらひら春を楽しむちょうちょ。ちょうちょがとまると「うふふ」「えへへ」と、みんなニッコリ笑顔になります。ちょうちょがみんなを暖かく優しい春へ誘う様子に、穏やかな読み聞かせの時間を楽しめるでしょう。暖色系で彩られる世界は、触れるだけで暖かさが伝わってきそうです。何色のちょうちょが出てくるかも、小さな子どもが楽しめるポイントの1つですよ。

ちょうちょうひらひらの基本情報

作者(作)
作者(文) まど・みちお
作者(絵) 西巻 茅子
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784772101905
対象年齢 1歳 〜 4歳
商品パッケージの寸法 21 x 19.2 x 1.4 cm
テーマ どうぶつ
特徴・付録

ちょうちょうひらひらの新着レビュー

  • 2019/01/11
    avator ebimomoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いに保育士の友人からいただいた絵本です。優しいタッチの絵がとても可愛くて子どもはもちろん私のほうが気に入るくらいです。本を開くと娘はジッと絵を見ます。5ヶ月の子には少し早いかなと思いましたが、興味を持って見てくれているのがわかりました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator るいろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ブックスタートで頂いた本です。 絵本の色使いも可愛い、絵本の中に書かれている動物も可愛らしかった。 うふふ、えへへ、おほほなど子供が興味の湧くフレーズが登場するので一緒になって読めるし集中して話を聞いて暮れていました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator パトリック☆スターさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供の祖母からのプレゼントでした。生後間もなくからの現在まで読み聞かせています。はじめはぼーっと眺めているだけでしたが、大きくなるにつれ笑顔が増えとても楽しそうになりましたら。長く楽しめますす、子どの自身とても気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator M*kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    綺麗な絵なので読み聞かせましたが、はじめの数ページを見て色が淡いのかあまり目を引かず… まだ色の濃いものや、絵が簡単な方が良かったかな ストーリーは良かったので、優しい気持ちになります。 もう少し大きくなったらもう一度トライしたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 〇おかん〇さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    3、4ヶ月検診のときに、町から無料配布された為、生後6ヶ月のときに読み聞かせ行う。まだ早かったのか、あまり興味も示さずに終わった。本の色合いが淡いかんじの為、反応もいまいち。もう少し大きくなってからの方がいいと感じた。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator かおりtmhwさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    ブックスタートでいただいた絵本です。 絵が可愛いし内容も単純で小さい子供向けでいいけれど、色合いが薄いというか、ぼやっとした感じなので小さい子向けならもう少し色味のハッキリした絵の方がいいのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みきゆいぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本は市から頂きました。 初めて読んだ時はただじっと見つめるだけでしたが、何度も読むうちにちょうちょうが動物にとまると笑うようになりました。優しい色使いで文も短く、内容をわかってるのかなと思いましたが、今では自分でその本を選んでめくっています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator yyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市から頂いた本ですが、笑顔で話を聞いていたのが成長するにつれて蝶々を指でなぞったり、字が読めなくても自分からお話し作ってよんだりいまでも楽しそうに愛読してます。 これからは弟に読み聞かせしてあげていくのかなと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator noboriiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵が柔らかくて気に入りました。娘が春生まれでお花の名前を付けたので、娘のイメージにも合っていました。柔らかく優しい女の子に育って欲しくて読み聞かせしましたが、娘もとっても気に入ってる様子で自分でめくったり、指をさしたりしていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆうぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子どもはちょうちょがひらひら飛んでいるのを探すのが気に入ったみたいです。 出てくる動物もみんな幸せそうに笑っていて、子どもも、笑ってるね!と嬉しそうに一緒に笑っていました。 夜寝る時によく選ぶ絵本で、かなり気に入っているようです。 まどみちおさんのことばの優しさと絵のふんわりした感じが、ほっこり温まる一冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator e.ayanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ちょうちょうひらひら〜と同じフレーズが何度もあので子供も聞きやすく興味津々に見てくれていました。動物も好きなので色々な動物がでてきてワーっと嬉しそうにしていました。ちょうちょを指でなぞりながら読むと、真似してなぞっています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator azup611さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ブックスタートの対象としてあった本で、この本だけ持ってなかったので選びました。こどもの反応はちょうちょが飛んで行くのを指さして興味があるようでした。ちょうちょさんがどこに飛んで行くのかなー?とか声をかけて、ページをめくったりして楽しみながら読むことができる本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator じまこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ読み聞かせても内容は理解できないけど、絵に興味を持っていたのと、読み聞かせることで声で安心している感じだった。 絵が好みだったことと、持ちやすい大きさで、紙がペラペラしていないので子供が手でぐしゃぐしゃにしたり口に入れてふやけたりする心配もなくて良かった。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator なかっちゃんりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    市のファーストブックで、この絵本を頂きました。好みもあるため、私好みではなかったですがら、子供は興味を持ってみていました。色も優しく、内容も繰り返しの内容だったので、赤ちゃんには良かったかもしれません 詳細を見る
口コミをもっと見る(14件)

絵本ランキング