cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
41%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.59 99位
ストーリー 3.87 485位
テーマ 4.14 358位
子どもが気に入ったか 4.35 114位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator 優ゆぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだ数える程しか読んでないのですが、色がハッキリしており、赤ちゃんが気にいる色のため、じっと絵を見ている。赤ちゃんが好む色使いなため、初めて触れる絵本としてはいいと思う。絵も可愛く親子で楽しんで見れる本だと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ksky0609さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだ小さいので気持ちの読み聞かせですが、小さい頃から見慣れてる思い出の本になって欲しいと思って買いました、絵が好みで可愛かったです。もっと大きくなってきたら自分で呼んだりしやすい本だと感じています。まだ興味があるかないかわからないですが、一応絵本を見つめてはいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator nico_mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    最初は話の内容より、本のページをめくる事が楽しいみたいで、内容よりは早くめくりたいという感じでしたが、何回か読むうちに出てくる登場人物を単語で言ったり、指を指したりしていたので、集中して本を見てる事が多くなりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちなぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本は出産祝いに頂きました。本の読み聞かせはとても楽しいようで何冊も読み聞かせしているうちに、声を出して笑うお気に入りの本があるという事を発見しました。効果音をつけ読み聞かせしたり子供に置き換えたストーリーで絵本を読んだりし飽きない工夫もしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator oto24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    どうしてその絵本を選んだかについては、おばあちゃんが図書館で借りてきてくれました。どのような場面で読み聞かせをしたかについては、いつもご飯が終わるとおばあちゃんが絵本を読み聞かせてくれます。反応は良くも悪くもありません。絵をじっと見つめてました。内容はそんなに覚えてないので、おすすめはしないです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator にこ33さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    色使い等が赤ちゃんが興味をひくようにできていて、ファーストブックに丁度いいときき、読み聞かせました。まだ絵本に興味を持つ年齢ではないのか、読み聞かせてみてもあまり表情はかわりませんが、じっとみつめているので、もう少ししたら楽しんでもらえる気がします。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator hrk__116さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    姪っ子のお下がりをもらったのですが、赤ちゃんでも興味が出るようなハッキリとした色使いで、初めのうちは楽しむと言うよりは凝視しているだけでしたが、月齢が高くなるにつれ、自分で開いて見て楽しんでいる様子でした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator megukagu2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    まだ一歳になる前で生まれて数ヶ月だったので、わかりやすい内容、それから絵、そしてストーリーのない絵本を見せていた。 指差ししながら言葉や物を教えてあげられる絵本も良いと思います。 今は簡単なストーリーの絵本も見られるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator モクさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵本を選んだ理由は色がハッキリしているのでまだ言葉のわからない子供には向いているのではないと思ったからです。それに絵が可愛かったからです。 機嫌が悪くてあんまりしっかり見てくれなかったので落ち着いてる時にもう一度トライしたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あリめろろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ本人は月齢的によくわかっていないが色合いがはっきりしていてぼんやり見えるようで注目はしていた。あとは読んでいる声を聞いていた。まだ絵本自体短時間しか使えないがこれからもう少しわかるようになってくると思う。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator sora2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    お店のコメントでファースト本にピッタリと紹介されていたので買ってみたけど、あまり読み聞かせるというのでは無いため自分自身が飽きた。 子供もあまり興味も示さなかった。 色が赤黒白のみの本だからかもしれない。赤黄色等明るい色を好む子だった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator cocomocoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    絵が可愛かったのと、色の使い方が子供の興味を引くかと思って選びました 中は、赤や黒、白の色が使われていて、理解しやすいものだと思うのですが 文字は、色の名前をいうもので、読み聞かせと言うよりはイラストをみて楽しむものかな?と思います 安全面ですが、角は丸くなっていますが 結構大きめで重たいので まだ子供1人には持たせられません 外出時も持ち歩くには重たくかさばります。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator なおみぃ0410さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    赤ちゃん向けということで聞いたことある絵本だった。地域の公民館にあったので借りてみた。私自信が読み聞かせがどんなものかよくわからないので自己流ですが… 子供は絵をじーっとみていたので、色や形に興味は持っていると思った。まだ赤ちゃんなので終わりだかがわからず、毎日とりあえず二、三回繰り返し読んでます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator orca。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    カラフルで可愛いイラストなので、子どもの目をひくと思い、購入しました。あまり興味ないのか…パラパラと見て終わり…でした。何回か見せてみたけれど、自分から持ってきて…読んで!はなかったです。1歳前後の時でした…3歳になってやっと本に興味を示してきたので、個人差によると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Mayu123467さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    少し読むのがおそかったかな? 子供には退屈だったみたいです 読むほうは楽だったんですけど(笑) 色の問題を出したりしながら 読んでみたり、工夫しながら読みました 次のこのときははじめて読む本にえらんであげたいなと おもいます 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りん532さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    読み聞かせというより、はっきりした色使いの本で刺激を与えられるということで購入しました。 あまり反応が返ってこなくて次第に読まなくなりました。 3歳くらいで色が分かるようになってから、また読み始めました。何色?と聞いたら答えられて、読み手が楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ycv1107さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    0歳児からの絵本とあったので、読んでみましたがこの本はあまり興味を示しませんでした。 持っている本で興味を示すものは、『だるまさんシリーズ』『がおー』です。 この本はがおーとよく似た感じでカラフルな色使いや子どもが好きそうな言葉だったのでと思ったのですが、反応が違い少し残念でした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ひろはるぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    出産祝いでいただいた絵本です。いただい方のお子さんは女の子です。その子がとても気に入ってたので私たちにプレゼントしてくれました。しっかり見たり笑ったりします。絵本の素材もしっかりしていて丈夫な点も気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator おさかな---さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    お店でためし読みできたので、読み聞かせてみたとき、色合いがはっきりしていたからなのか、よく見ていました。 しかし、私は暗めの色合いに感じたのであまり好きではありませんでした。もう少し明るいはっきりめの色合いが好きです。 お話は特に可もなく不可もなくな感じでした。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もも0405ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    クチコミなどは見ず、できるだけ分かりやすくハッキリした絵に可愛い感じのものを探していました。そこで見つけて買いました。今でも持ってきて読んで!と言います。単調なもの子供も簡単に発せることができるのがいいと今も思います。 詳細を見る
前へ
49/50
次へ

絵本ランキング