- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
くわ15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色がはっきりしているせいかじーっと真剣に見つめています。読み聞かせている間は機嫌が良く、時々声を出してよろこんでいるようです。何度か読み聞かせているうちに本が好きになったのか、自分でページをめくろうと手を伸ばしています。これからも繰り返し読み聞かせたい絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
とみゆかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4色がはっきりとしていて子供も見ていて楽しそうです。絵はざっとしたイラストでポップな雰囲気で親の私が気に入っています。読むというより見るという内容ですね。これからも子供には本の読み聞かせをしていきたいと思っています。 詳細を見る -
2019/02/12
うどんたべたいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色がカラフルで、絵もとても可愛らしい絵本です。 何かリアクションをするわけではありませんでしたが、ジッと見ていました。 色使いが良いのだと思います。 本自体も厚くて丈夫なので子供に渡しています。たくさん触って感触もたのしんで欲しいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
どみそさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4最初は読んでいての効果に疑問を持ちながらでしたが、暗記できるくらい読んでみたらおしゃべりできるようになってからも時々読んでと言われ、絵本がすきになってくれたと言う意味では読んで良かったなと思います。 短いのですぐ終わるり、いそがしいときでもストレスを感じずに読めるのもいいところです。 詳細を見る -
2019/02/12
MKさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4同じシリーズの別の絵本を読み聞かせしていて、その本に興味を持っていたので違う絵本も読んであげようと思い購入しました。色遣いがハッキリしていて、特にお気に入りのページになると声を出して楽しんでいます。もう何度も読み聞かせていますが、飽きずに毎回ニコニコしながら絵本を見ています。 詳細を見る -
2018/11/13
htmみぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤、白、黒の連続で子供が認識しやすいハッキリとした色使いなので本を開いた途端夢中になります。言葉も色の繰り返しなので、文字を見ずに子供の表情を確認しながら読み聞かせが出来るので、読んでいるこちらも楽しいです 詳細を見る -
2018/11/13
つか38さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4色がはっきりしている事と、絵に目や口があるので言葉を理解していなくても絵だけを見て楽しめる絵本だと思います。3歳になった今でもこのシリーズの絵本を楽しそうに見て聞いています。次は下の子に読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
けいこりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4出産祝いに友人からもらったので、読み聞かせると、色がはっきりとしており子どもはじっと絵本をみていました。ぐずっていても、絵本を読むと落ち着くぐらい絵本好きになっています。文字も少なく、色がわかりやすいので、小さい子どもにも興味をひきやすいです。 詳細を見る -
2019/03/28
初姫1112さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
42ヶ月位から赤ちゃんは赤、白、黒色が見えやすいと聞いたので、とりあえず買ってみました。 子どもが日中起きてて、機嫌がいい時に読み聞かせをしていました。子どもは黙ってじーっと見ている様子でした。初めて読み聞かせするにはちょうどいい本だと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
nanaendさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4出産前は特に絵本については考えていなかったんですが、テレビや雑誌などに絵本で子供の興味や集中力、発想力など引き出せると言うことで、パパにクリスマスプレゼントとしてお願いをしました。しましまぐるぐる絵本は人気らしくそのシリーズを一通り買ってきました。厚みと重量感があって少し持ち運びには向いてないと思いますが、カラフルでシンプルなのでいいと思います。まだ生後1ヶ月なので興味を持ってもらえてなかったですが、引き続き読ませていこうと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4このシリーズは可愛くて好きです。 赤と黒という目を引く色使いで 子供もじっと見て聞いてくれるし、よく読んで〜と持ってきていました。 こちらも好きですが 我が家では しましまぐるぐる の方が好評でした。 詳細を見る -
2018/11/13
kichi.06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4しましまぐるぐると一緒に購入しました。 ストーリーという程のものは無いですが、絵本を開くとジーっと見入ってます。 お気に入りのページになるとニコニコするのが可愛いく、寝返りを覚えた娘と一緒に寝転がりながら毎日読んでます。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆうしん.mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4汚れにくい破れにくいハードだけど固すぎない素材が使いやすい 買ってすぐは興味もたなかったけど日に日に持つよつになった 色の事とか言い出すきっかけになったと思う 猫が好きなのでそれもとっかかりになったと思う 詳細を見る -
2018/11/13
やーずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色彩がくっきりしているからなのか、生後3ヶ月なのにしっかりと目でイラストを追いかけていました。もともと頂き物だったこの絵本ですが、ストーリー性が全然ない絵本なのでまったく期待していなかった分、子どもの食い付きの良さに衝撃を覚えた記憶があります。絵本の表紙を見せるだけで泣き止んだり、好きなページではきゃあきゃあ喜んで楽しんで読んでいました。 詳細を見る -
2018/11/13
azumugiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4読み聞かせをしてあげた時期を間違えてしまい、生後半年くらいで読み聞かせしていましたが、その頃読んであげていた絵本の中で息子が1番気に入っていたのがあかあかくろくろでした。なのでとても思い出に残る絵本です。今第二子妊娠中ですが、その子にも読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る -
2019/02/12
hazooooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4月齢が低くても見える配色で、あと口コミが良かったのではじめての絵本で購入してみました。 初めはじーっと見ているだけでしたが 今では絵本を持ってくるとワクワクした表情で手足をばたつかせて喜びます。 子供のことを考えて作られた素敵な絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
むに62さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子どもが小さかった頃、絵や色に興味を持つかなと思いこのシリーズからいくつか選びました。内容のある絵本ではありませんが、子どもは徐々に大きくなるにつれて興味を持ち、今でも本を自分で開いて見ています。小さい頃も、色彩がはっきりした絵本なので、興味を持っていましたが、成長したあとも見ている姿を見て、子どものことが考えられて作ってある絵本なんだなと改めて感じました。下の子にも是非見せてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
laviさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4一歳になるかならない位の頃は途中で飽きていましたが、二歳に近づくにつれて、指さしながら、黒だねとかネコとか言いながら見ていました。色に興味を持つようになって、初めて楽しんでいるようでしたが、それまでも目に入るだけで刺激になっていたのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
Chamoroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4赤ちゃんの時は白と黒しか分からないと聞いたことがあったので、ハッキリした色の絵本を買いました。お腹にいる時はほかの絵本も読みましたが、生まれてからはこの絵本のみ読み聞かせしています。またぼんやりしか見えていないので、見えてるのかどうかもよく分からないけれど、スキンシップの1つとして捉えています。 詳細を見る -
2019/02/12
たまうめこ0827さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4店頭で0歳からの読み聞かせのオススメコーナーにあり、目に留まったので購入しました。 はっきりした色使いで子供の目を引き、ちゃんと見てるなと実感できて嬉しかったです。最初はジーっと一点を見ているようでしたが、私が指差すところを見たり、笑ったりして一緒に楽しく読ませてもらってます。すごく、いい本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。