- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
うみみんみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色使いが単純でわかりやすいためか、何回読んでも喜んで聞いています。 また月齢が進むにつれ、ページをめくったり、指を指したりと成長が感じられたのも嬉しい発見でした。 本屋さんで赤ちゃんに読み聞かせる初めての絵本というポップがついていたので選びましたが、この本を選んで良かったです。 詳細を見る -
2018/06/22
ひとみるく01さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ内容理解まではいきませんが、読むよーと言ってから抱っこや隣にゴロンとなって読み聞かせると、じーっと声を聞いて絵を見ています。ハッキリした色で目で追いやすく、分かりやすくて気に入っています。私も昔から本をたくさん読んできていたので、いろんな本を読んであげて本を好きになって欲しいなぁと思います。 詳細を見る -
2018/06/22
ひろとままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5この本を購入したのが生後3ヶ月位のときでしたが、その頃から絵本が好きみたいで絵本を開いてあげるとジーッと見つめていました。今では自分で開け閉めしたり、読んであげると嬉しそうにニコニコしたりします。お気に入りのページが最後の風船のページ4ぺージなのですが、くり抜いてある風船の絵を爪でカリカリしています。 詳細を見る -
2018/06/22
とりとりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友達の子供が大好きだったようで、勧められて購入しました。読み聞かせをすると、多少ぐずっていても絵本に集中するので、気に入っているのだと思います。何度も繰り返し読んでいますが、毎回集中してくれるので、こちらも助かっています。 詳細を見る -
2018/05/30
ちょぽさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はっきりとした色使いで、まだ視力のはっきりしない低月齢の赤ちゃんにも目につきやすい絵本です。 シンプルな絵なので飽きがこないのも良いと思います。 同じ言葉の繰り返しなので喃語期の赤ちゃんにもぴったりだとおもいました。 同じシリーズがいくつかあるので、また機会があれば購入したいです。 9ヶ月になる今も大好きな1冊です。 詳細を見る -
2018/06/22
chiepiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠中期頃からお腹に向けて読み聞かせを始めたのがきっかけです。 私はあまり本を読むのが好きではないので、本を読むのが好きな子に育てたいなぁと思い、0歳から読める本で探したところこの本と出会いました。 今2ヶ月ですがはっきりした色使いでじーっと本を見ています。また、絵も大変可愛くて飾りたくなる絵本です。これからたくさんの絵本を買って読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
愛媛の真珠さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5これは6ヶ月くらいのときに買ったが、いまだに色がはっきりしているので楽しそうに見る絵本の一つです。本屋さんでオススメと書いてあったのでそれを買ってみました。寝る前とか一緒にゴロゴロしながら見ています。 詳細を見る -
2018/05/30
shiro94さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この本は、とても色がはっきりしていて子どもが見ていても注目しやすいと思います。それに絵柄が可愛いので子どもも大人も手に取ってしまうと思います。 また本がしっかりしているので、子供に破かれる心配もないので安心して、かざっておいておけます。 詳細を見る -
2018/05/30
ばむせさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5シンプルな絵柄とリズムを感じられる言葉、上の子はあまり興味を持ってくれなかったけれど、下の子は食い入るように見ていました。少ししてからは動物が好きになったようで、猫や犬が出てくるとニコニコ指差します。 詳細を見る -
2018/06/22
ゆかり✳︎✳︎さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ3ヶ月になったばかりで、絵本は早いかな?と思いましたがメリーを、じっと見るようになったり顔を見て笑ってくれるようになったため、口コミの評価が高いあかあかくろくろを購入してみました。結果、目の前に開いてあげると興味深そうに見つめていて、多少愚図った時なども絵本を見せてあげると静かになったりします。買って正解でした! 詳細を見る -
2018/06/22
azu8642さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5赤ちゃんでも目を引く色使いという点で選びました。読み聞かせた時は目を丸くさせて見ていました。ストーリーと言うよりは子供の反応が得られる絵本を選びました。シンプルで絵も可愛くて今でも子供のお気に入りの絵本です。 詳細を見る -
2018/05/30
shelljimaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5姉からのお下がりでもらいました。 初めの頃はただ眺めているだけだったのに月齢があがるにつれ、身体いっぱいで喜んだ表現をしたり声を出して笑ったり、ページをめくる楽しさが伝わってきます。 姉の子は4歳になりますが、この絵はお父さんお母さんそして僕と読んでいたので、今後息子とそのように読み進めるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
りゅーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色彩がハッキリしていて赤ちゃんでも楽しめると口コミがあったのと、ネットで調べていても必ずランキングとかで名前が出てくる本だから購入しました。子供に見せたら興味を持ってくれてニコニコしながら聞いてくれています。このシリーズの絵本も集めたいと思いっています。 詳細を見る -
2018/11/13
erina26さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5赤ちゃんがよく見える赤と黒が使われていて、絵本を上下左右に動かしても目で追っていました。絵が可愛くて文字数も少ないので親も読みやすい。繰り返し言葉が使われていて、今もたまに読んでと言ってきます。今では下の子に読んであげている時があって、3.4歳になれば自分で読めるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/06/22
テトさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5目が見え始めた2ヶ月頃に見せたのですが、色彩がハッキリしている本なのでとても喜んで笑って見ています。 特に赤くて丸い物が好きらしく、子どもの好きな形や色なども分かったのでこちらもとても嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/06/07
mimyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5店頭で人気がある絵本として何冊か紹介されていた中でも、表紙に書かれている猫が可愛かったのでこの絵本を購入しました。5ヶ月ごろに初めて読み聞かせていたときは、ジーっと見て楽しんでいました。カラフルなので良かったのかもしれません。10ヶ月の今も楽しく見ています。自分でめくって遊んでいます。 詳細を見る -
2018/06/22
こたじまくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
54ヶ月の頃から相手をしてほしそうにするようになったのでこちらの絵本も読み聞かせしています。物語などはありませんが色使いがこどもに良いみたいでしっかり絵本を見て手をだしたりして反応してくれるのでこちらも嬉しくなり毎日見せるように自然となっています。おすすめです。 詳細を見る -
2018/05/30
monmonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5寝かしつけの際にかならずよむようにしました。こどもの食いつきぐあいでページをめくる速さを調整していたせいか、月齢が早いうちから絵本に馴染むようになりました。また、絵本を暗記するほど読み、車などでも本なしでもフレーズを口ずさむとぐずり防止にもなりました。 詳細を見る -
2018/06/22
かりんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5色がはっきりしていて絵も少ないので良いかと思って選びました。顔が書いてあるので、それを認識して見入っていました。書いてある言葉も少ないので、勝手に言葉をつけて読むようにもなり、最初は戸惑いましたが、この本のおかげで子供からの反応がなくても一方的におしゃべりできるようになりました 詳細を見る -
2018/05/30
ハルカエママ7015さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5最初は子育て支援センターで子供が持ってきて読んであげました。 音のテンポが良く気に入ったみたいなので購入しました。 いつも持ってくる絵本の上位に入ってます。 自分で持って読んでるそぶりまでしてくれているので読めるようになるのが楽しみです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。