cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
42%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 176位
ストーリー 4.35 189位
テーマ 4.2 312位
子どもが気に入ったか 4.32 136位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator こほなりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    先輩ママからのお下がりで頂いた絵本ですが、子どもが気に入っています。このシリーズの絵本は「しんぱいごむよう!」というお決まりのフレーズがあり、そのページになると一緒に「しんぱいごむよう!」といって、楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator miri_naさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    誕生日プレゼントで頂いて、子どもがとても気に入りました。 身近なたまごが主役でころころ転がっていくところが大好きでそこばっかりを何回も読んだり…文字数が少ないのですぐに覚えて一緒に読んだりとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator YanYan19さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    子どものツボにはまる内容が満載だなと思います。 ごろごろごろと転がっていくところも、「しんぱいごむよう」も。そして最後の「たんとたんとめしあがれ」。 こういう動きや言葉、子どもって大好きですよね。 何度も読んで読んでとせがまれた1冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator keiぴょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    本屋さんで目につき購入。 上の子下の子ともに笑顔になりました♪ 気に入ったようで何度も読んで!読んで!と今では一人で笑いながら見たり下の子に読み聞かせてくれてます。 幼稚園の先生方もこの本のことをおっしゃっていて勧めてました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator yuuママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    私も子どもも大好きで、読み聞かせしながら子どもがセリフを覚えると一緒にセリフ言っています。なぜだるまさんなのか不思議なのですが、だるまさんだから馴染みやすい所もあるのかなと思います。大人や子どもからしても楽しめる本なのでたくさん読めたらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 09eri21さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育士の経験があり、その時に読み聞かせしました。 この絵本のシリーズは年齢問わず人気でよく読んでいたので子どもたちも覚え、小さい子でも簡単な文を覚えたりしてとても楽しそうに見ていました。 絵も可愛く子どもたちも好きなので、全シリーズ揃えたいなと思っていたところ、園で揃えてくれてとても嬉しかった記憶があります。 自分の子が産まれたら絵本はわたしの好みに偏ってしまいそうなので、この絵本は買うと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みぃー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵本が短いので、少し空いた時間でも読むことができる。 また、シリーズなので同じセリフを同じ抑揚、間で読むと子ども達はいつも喜んでくれていました。 対象年齢は低いですが、年長の子どもでも笑って楽しんでいる様子が見られたので幅広いお子様に楽しんでもらえる作品だと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング