- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳0-5ヶ月
-
2018/08/31
とらちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5はじめはあまり反応がなかったが、繰り返し読んでいくと覚えてきて反応がありとてもかわいい!シリーズもので絵も分かりやすく言葉も分かりやすいのと、四ヶ月検診の時にファーストブックとしていただいたのがきっかけで買おうと思った。 詳細を見る -
2018/08/31
かじおみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供がとよたかずひこさんの絵本が好きで、「○○さんがね」シリーズは特に気に入っていたので全て読みました。 心配ご無用!の決めゼリフと、リズミカルな擬音語が楽しいようです。 絵もわかりやすく、子供に馴染みやすいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
medderさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5終始ニコニコして聞いたり見たりしていました。絵を指差して言葉を発したり言葉を真似しようとしたりしていました。 なかなかでご飯を食べないので、いまよりももっともっと食に興味を持って欲しかったので選びました。 詳細を見る -
2018/08/31
11hima23さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子育てサロンで読みきかせを聞いて購入しました。だるまさんシリーズ3つ購入しましたがどの本を読んでも真似をしようとしてくれます。からだの部位をさわってみたりだるまさんの動きを真似したり単純な内容なため子供も飽きないようです。 詳細を見る -
2018/08/31
すずママ22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育園で読みきかせをしてもらってたみたいで子供が大好きになった絵本です。だるまさんの真似をして楽しんでいます。 内容も簡単だし、短いので何度読んでも苦になりません。他のだるまさんシリーズを購入しようか検討しているくらいです!! 詳細を見る -
2018/08/31
えりな24さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5文が少なく体をつかって読み聞かせができる。子供も一緒に体をゆらしてきいてくれました。 子供もだるまさんがシリーズが大好きで出産祝いとかであげたいと思える絵本でした。このシリーズ好きなのでもっと増やしてほしいと思います(*^ω^*) 詳細を見る -
2018/08/31
さみそかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5リズムのある絵本が子供は大好きなので、声をあげて喜んでいました。 親が動きをつけて読むとそれを真似してとても楽しそうでした。 本は色々な雑誌でオススメされていて気になっていたのですが、区でしている読み聞かせで頂いて読ませたのがキッカケです。 シリーズもあるので本屋さんで見つけた時は指をさして教えてくれました。 赤ちゃんだけじゃなく、上のお兄ちゃんも今でも声を上げて喜んで読み聞かせを聞いてくれます。 詳細を見る -
2018/08/31
あづりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵も可愛らしく文字数、表現など子どもにも理解しやすい。また卵以外に食べ物がでてくると名前を言ったり食べる真似をして楽しむ姿が見られる。長さ的にも一歳でも飽きることなく最後まで集中できる長さなのでとても良い。子どもは繰り返し読んでと言ってくる 詳細を見る -
2018/08/31
たにるいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5人気があるということだけで選んで買った本でしたが、何度も何度も繰り返し読んでいると、先に単語を言ったりするようになりました。 長すぎる本は最後まで見てくれないし聞いてくれないから、だるまさんシリーズは嫌になることなく最後まで見てくれ、覚えるまでになりました。 詳細を見る -
2018/08/31
みわしょうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5支援センターや幼稚園で紹介されたのと、読み聞かせで有名なのを聞いていたから息子に読み聞かせてみました。 そしたら真剣に見て聞いていたし、笑ってたので気に入って何度も読んでいます。 種類もたくさんあるので助かります。 詳細を見る -
2019/02/12
まるまるこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5心配ご無用!の決め台詞が大好きで何度読んでもそこでケラケラ笑っていて楽しいようです。 フライパンなどの調理器具が大好きで、目玉焼きを焼く場面はフライパンをふって焼くマネをしています。 最初は図書館で借りてきて読んでいましたが、とても気に入ってた様子だったので購入しました。 詳細を見る -
2019/02/12
とりちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5娘が言葉をすこしずつ喋るようになった時に読み聞かせをしました。 簡単な言葉なので、私が読むと娘も繰り返して言うなど言葉遊びを楽しんでいます。 しんぱいごむよう!のところは絵本の絵の真似っこをして手を前に出しながら言っています。 お気に入りの1冊でよく読んでた持ってきます。 詳細を見る -
2018/08/31
つななさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5元々絵のタッチが好きだったのと、友達にオススメされ買いました。子どもも始めはあまり気にする様子もなく、前からある本を持ってきては読んで~と言わんばかりに渡して来ていました。前からある本を読み終えた後、「次はこっち読もうか」と言うと興味を示したのか、ペラペラとページをめくり始めたので読んでみました。じーっとページを見つめてはページをめくり、を繰り返していました。それからは気に入ったようで、読んでほしいときは持ってくるようになりました。 詳細を見る -
2018/08/31
あいちゃん♥さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5いま1歳なのですがしっかり 座って絵本を聞くことは出来ません 詳細を見る -
2018/08/31
まな.33さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士をしているころに今の自分の子供と一緒のクラスで人気だった絵本だったので選び買った。コロコロなど真似しやすい言葉もありよい。心配ごむようの場面がお気に入りでページを戻ってみている。シリーズもたくさんあるのでまた買おうと思う。 詳細を見る -
2019/02/12
yuxkanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士なため、職場で読み聞かせをしているのですが、色がハッキリしていて、文も長くなく、かわいい絵だったので、選びました。指差しだったり、子どもたちが何かしら表現してくれました。また、少しずつ言葉も覚えたり、流れを覚えて何かしらお話したり、さまざまな表現を見ることができました。自分の子どもにも読み聞かせさせたい絵本です。 詳細を見る -
2018/08/31
Mii7777さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4本を読んで内容と言うよりは、自分でページをめくりたがります。笑 読んでる最中でもめくりたがります。以前病院に行った時この本が置いてあり、見やすい絵だったので、これにしました。長すぎず短すぎずで、とても気に入ってます 詳細を見る -
2018/08/31
ぽっぽっぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4小さい時は、読み聞かせというか一緒に楽しんでいました。読んでいるのにページをめくったりするので、遊びながら読んでいました。かわいい絵とか、これなに?と話しながら触れ合っていました。3歳になると自分で本を選ぶようになり、お気に入りの本もできました。 詳細を見る -
2018/08/31
ha3ru8naさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4食べることに興味を持ってきたので読み聞かせしてみた絵本です。 イラストが優しいタッチで可愛かったですが、子どもにも高評価だったようで、じーっと、見つめていました。 ストーリーはまだ理解していないですが、楽しい雰囲気は伝わっていたかと思います 詳細を見る -
2018/08/31
とれぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4続きが気になるのか、次のページを次々にめくってました。 絵がユニークで色鮮やかだったため、楽しかったのだとおもいます。 一歳の子供に読み聞かせるのに、ちょうど良い文字数だったためにこちらの絵本を選択しました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。