- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/08/31
ひでままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5支援センターにも、置いてあるほんで、こどももよく絵をみていたので、読んでみるととても気に入った様子だったので、読みました!笑ったり、だるまの絵を触ったりしていました!そのあとも、ほんを買うと自分で持ってくるようになりました、ほんを手の届くところにわざと置いています 詳細を見る -
2018/08/31
ゆんちゃん123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ニコニコ聞いてくれた。興味があるのか、手を伸ばしたり、反応を見せてくれた! 初めての絵本なのでカンタンで理解しやすいものを選んだ。1日に何回も同じ絵本を読んでほしいとねだってくるぐらい子供は大好きな絵本 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5小さい時は読み聞かせてもわかっているのか、集中もできてないし、親の自己満足かと思っていましたが、1歳過ぎから自分で持ってきたり、寝る前のルーティンになっていて、2歳過ぎからはいろいろな本に興味が出て、週一で図書館に行っています。 詳細を見る -
2018/08/31
ひたよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5読んで欲しいと何度も本を持ってきたり、たまに自分でめくったりしている。 絵が好きみたいで従兄弟と一緒に見たりしている。 従兄弟も小さい時から読んでいて、実家のダルマさんシリーズわ、もぉ2セット目になっています♪ 詳細を見る -
2018/08/31
ゆののんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5上の子の保育園で先生がこの本を使って読み聞かせをしているところを拝見しました。 とても、園児がかじりついて面白おかしく笑っている所を見て惹かれ、うちの子にもぜひやってみたいと試してみたところ、上の子のようにわははとは笑いませんでしたが、私の声を高くして本を動かしたりして読んで聞かせると、ニコニコしてくれました。 意味はわからなくても、本を読むことに興味をもってくれたらいいなぁとおもって購入しました。 詳細を見る -
2018/08/31
しまぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5母親からのプレゼントでした! 読んであげると笑ったり本を触ったり 興味がなかったのに 本に触れてくれるようになりました! ありがとうございます!! だるまさんの気持のあらわれかたが 上手にかいてあり 子供にも伝わる書き方、絵だったので きっと娘も気に入ってくれたんだと思います 詳細を見る -
2018/08/31
しゃみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ダルマさんがのシリーズは最初何が面白いのかわからなかったのですが、知り合いに保育関係の方がいて、読み方を教わりダルマさんシリーズの面白さを知りました。 セリフをためて読むと子供の反応が良く、ギュッとするところでは本当にギュッとしてくれるのでとても可愛いかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
oしおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5リズムを刻んでお話すると、体を揺らしながらニコニコでおはなしをきいてくれます。お兄ちゃんお姉ちゃんも読みやすいので赤ちゃんに読んでくれます。 はらぺこあおむしも我が家では人気です。 本自体も大きすぎないので持ち運びしやすいです。 詳細を見る -
2018/08/31
一ニ三さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この絵本は絵もとても可愛く、子供も興味津々で見ていました。赤ちゃんでもわかりやすい内容で手で絵を触ったり、反応もとても良かったです。私自身も楽しめる絵本だと思いました。もっと、色んな絵本を子供に読ませてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5リズム感があり、子供が集中して聞いてくれた。 絵もシンプルでわかりやすい。 シリーズになっていて、それぞれ面白かった。 子供に最初に買い与えた絵本です。 ただ、絵本の紙質が硬くはないので、破けたりすることはあると思います。 詳細を見る -
2018/08/31
りぃぃぃちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4だるまさんがという絵本を検診の際ブックスタートで頂いたからこの絵本をはじめて読み聞かせました。 3ヶ月の頃でまだわからないかなと思いましたが、興味を持って絵本を見ていました 色がはっきりしていたので見やすく絵本の文章も子どもにわかりやすいと思いました 詳細を見る -
2018/08/31
ビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4楽しそうに読み聞かせを聞いています。自分でもこの本を持って来て私に渡してきます。この本を選んだきっかけは、交流会での読み聞かせの時に息子が1番興味を示したからです。自分でもページをめくったり、気に入ってるページは指でトントンと叩いたりしています。 詳細を見る -
2018/08/31
yuma0405さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4丸いものが好きで、反応したり、手で掴もうとしたりします。保育士をしていて、現在、2歳児には喜んで見てもらっています。そのシリーズの、とうふさんがね、となっとうさんがね、も人気でよく、読み聞かせするとウケが良いです。 詳細を見る -
2018/08/31
はるボーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ただ、読み聞かせるのではなく、体も一緒に揺らしながら読めるところが子供も喜んでいた。また、画がシンプルで可愛らしいところがいいのではないかと思う。娘はまだ小さいので内容を理解しているかはわからないが、ニコニコしながら画をみていた。 詳細を見る -
2018/08/31
lowmikaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんのうちは文字が少なくわかりやすい(シンプル)な絵本を選んでいます! 子供の反応は笑ったり、ジーっと見たりしてますが、文字が少ない分感情を込めることをしっかり意識して読んでいるのでコミニュケーションがとれて良いです! 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4友人などにおすすめしてもらったので。 だるまさんシリーズは とても読みやすくて 絵も可愛いし ぷーとかぷしゅーとか 効果音?などが 子供にとっても聞きやすいと思います。 年齢をかさねるごとに笑ってくれたり 姉妹で読み合いっ子したりと 楽しんでくれています。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆ0717さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4イラストが可愛いく、文字も少なめだったので、読み聞かせしやすそうだと思いこちらの本を読ませていただきました。内容は良かったのですが、うちの子はあまり興味を持ってなさそうでした。もしかしたら、もう少し月齢が大きい子の方が興味を持つかもしれません。 詳細を見る -
2018/08/31
kunrさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子供が選んだ?握ったので 読んであげました。 まだまだ本には興味はなさそうだったんですけど、読んでるうちにどんどん絵を触るようになったので、もっと他のも読んであげたいなって思いました。 次は飛び出す絵本とかもいいなと思うので、そんな本を読んであげて反応を楽しみたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
ふくこ0307さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだまだ読み聞かせをしても、眺めてるだけですが作者のももんちゃんシリーズが大好きな娘。絵が優しく、内容も優しいのが特徴。娘も月齢が進むと喜びを表現するのかな?と楽しみに毎日読み聞かせしてます。たまにニコニコしてくれます。 詳細を見る -
2018/08/31
harupinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4興味津々に読んでいるのを見たり、自分でページをめくって見ていたり楽しそうにしている。 よくめくるので本はボロボロになったが、きちんと見ている証だと思っている。 ネットで口コミがよく、文字も少ないのてん良かった 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。