cozre person 無料登録
☆5
75%
☆4
25%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.25 -位
ストーリー 4.0 -位
テーマ 4.75 -位
子どもが気に入ったか 4.25 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/31
    avator yyhyyhさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    このお話は小学校1年生の国語の教科書に載っています。おばあさんの気持ちが切り替わったあとのおばあさんのセリフを読むと、子どもは声をあげて笑います。おばあさんが5歳と思い込むという設定もおもしろいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちゃんぽんぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    同じ言葉が繰り返しありそれが子供には面白いや楽しいと思ったみたいで楽しく聞いていました。子供が好きな絵本を自分で選んで借りて来た絵本だったので私も子供も楽しみながらできた本でした。 今は読むことなどが嫌いになってしまい機会が少なくなってきてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ななかさたさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供は普段絵本を読みたがらないのですがこの絵本が大好きで、よく読んでくれとお願いされます!同じシリーズがあれば欲しいなと思います。絵も子供が喜んでいました。可愛らしい絵本でとっても良かったとおもいます! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちゃい☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    だって、でも、となかなか話を素直に聞いてくれなくなった子供たちに向けて読みました。あ、自分と同じだ!と気付く子もいれば、わがままな変なおばあさんだと笑う子もいて楽しかったです。思ったような道徳的な反応にはならなかったですが、読み聞かせ自体は楽しんでいました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング