そらの100かいだてのいえの商品詳細
子供達に大人気の絵本、岩井俊雄さんの「100かいだてのいえ」シリーズ第4弾の舞台は空の上。主人公はシジュウカラのツピくん。ページを縦にめくる度、どんどん上の階へと登っていくユニークな絵本は子供達のワクワクする子持ちをかき立てます。
内容紹介・読み聞かせのポイント
食いしん坊のシジュウカラのツピくん。見つけたひまわりの種を植えて花を咲かせ、もっとたくさんの種を食べたいと思い、種を植える場所を探します。「くものなかへいってごらん」と声が聞こえて、雲の中へ飛び込んだツピくん。そこは雲さんが住む家でした。どんどん上の階へ登っていくと、雨さん、虹さん、雪さんたちが自分たちにぴったりの部屋に住んでいました。このお家の100階には誰が住んでいるのでしょう…?子供も大人も楽しめる一冊です。
そらの100かいだてのいえの基本情報
作者(作) | いわい としお |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784033326009 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 22 x 31 x 2 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
そらの100かいだてのいえの新着レビュー
-
2018/08/31
じゆなさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5表紙を見た瞬間、なんだろこれ? っと気をひくものがあり購入。 読み出すとすごいなぁ、とか、わぁ!とか 驚いたり、次を早くみたいのか本をめくりたがったり、、と初めてな話、本の形に 親子共にワクワクしながら読むことができました。 詳細を見る -
2018/08/31
kaaaaanaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5100かいだてのいえのシリーズは子ども達がとても大好きでよく読んでいます。子ども達のわくわくさせる展開と、どんどん広がる世界観に子ども達同様に引き込まれていきます。小学生になっても長い間楽しめるシリーズです。 詳細を見る -
2018/08/31
もり山さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵本を縦向きに開いて読んでいく絵本なので ぱっと見は楽しいと思います。 ただストーリーなどは特に手の込んだ感じもないため それだけと言った印象でした。 絵本のサイズは大きいもの小さいもの それぞれあるようですが 読み聞かせよりは自分で読んで楽しむ本かなと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。