cozre person 無料登録
偕成社

そらの100かいだてのいえ

そらの100かいだてのいえ
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.33
(3件)

そらの100かいだてのいえの書籍情報

発行日
2017年8月8日
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
偕成社

そらの100かいだてのいえの商品詳細

子供達に大人気の絵本、岩井俊雄さんの「100かいだてのいえ」シリーズ第4弾の舞台は空の上。主人公はシジュウカラのツピくん。ページを縦にめくる度、どんどん上の階へと登っていくユニークな絵本は子供達のワクワクする子持ちをかき立てます。

内容紹介・読み聞かせのポイント

食いしん坊のシジュウカラのツピくん。見つけたひまわりの種を植えて花を咲かせ、もっとたくさんの種を食べたいと思い、種を植える場所を探します。「くものなかへいってごらん」と声が聞こえて、雲の中へ飛び込んだツピくん。そこは雲さんが住む家でした。どんどん上の階へ登っていくと、雨さん、虹さん、雪さんたちが自分たちにぴったりの部屋に住んでいました。このお家の100階には誰が住んでいるのでしょう…?子供も大人も楽しめる一冊です。

そらの100かいだてのいえの基本情報

作者(作) いわい としお
作者(文)
作者(絵)
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784033326009
対象年齢 3歳 〜
商品パッケージの寸法 22 x 31 x 2 cm
テーマ
特徴・付録

そらの100かいだてのいえの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator じゆなさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    表紙を見た瞬間、なんだろこれ? っと気をひくものがあり購入。 読み出すとすごいなぁ、とか、わぁ!とか 驚いたり、次を早くみたいのか本をめくりたがったり、、と初めてな話、本の形に 親子共にワクワクしながら読むことができました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator kaaaaanaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    100かいだてのいえのシリーズは子ども達がとても大好きでよく読んでいます。子ども達のわくわくさせる展開と、どんどん広がる世界観に子ども達同様に引き込まれていきます。小学生になっても長い間楽しめるシリーズです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator もり山さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵本を縦向きに開いて読んでいく絵本なので ぱっと見は楽しいと思います。 ただストーリーなどは特に手の込んだ感じもないため それだけと言った印象でした。 絵本のサイズは大きいもの小さいもの それぞれあるようですが 読み聞かせよりは自分で読んで楽しむ本かなと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(3件)