cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
33%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.07 436位
ストーリー 4.33 197位
テーマ 4.47 75位
子どもが気に入ったか 4.17 276位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator くるみいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ちょうどトイレトレーニングを始めた頃に良いタイミングでこの本と出会いました。単純で分かりやすいストーリーになっているので娘もお喋りも増えてきている頃だし、一緒にしっこっこ!と言いながら楽しく読んでいます。娘は特にぞうさんがしっこっこして大きなお池になるページがお気に入りみたいです。まだまだトイレ間に合わない事も多いですがこの本を読みながらトレーニング頑張りたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator しお0227さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    昔からある本であり、自身も幼少期に読んだことがあり好きな一冊です。子どもは、まだおむつで、トイトレの前段階としても活用させていただきました。「しっここ」や「ゆうちゃんどこでしてはった?」等子ども自身が内容を覚えており、また読みたい!!と気に入っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator めええさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この本を読み聞かせしてから、 自分でトイレに行って絵本の真似をするようになりました。初めは全然出なかったけれど、読んで真似してを繰り返してるうちに、トイレでおしっこができるようになりました!今でもこの絵本が好きで、次産まれてくる子にも読みたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 祥太ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    トイレトレーニングの第一ステップとして、読み聞かせに選んだ本の一冊です。気分を盛り上げてくれるので、気に入っているようです。しーこっこと口ずさんで、トイレに行きたがるようになりました。この本を選んで良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator chipi105さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育士をしている時に、 お昼寝前によく読んでいました。 しっこっこーしっこっこー の繰り返しが子どもたちにとって 面白かったようで、よんでー と何度も言ってきてくれました。 これを読むと、その後スムーズに トイレに向かえる子も多く、 繰り返しの表現が私も 気に入っています。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング